ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

176 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0433 CoGNo. arcUP0433 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0433 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 多美国 絵師Roma 落款印章 多美国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「舞上りの鶴 中村鶴助」 ( ) 1印No. 上48e 1板元No. 829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 忠、ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 上3d 2板元No. 2板元名 有原堂 忠兵衛 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0615 CoGNo. arcUP0615 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0615 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 大阪ヵ 出版備考: 順No.:( 182401 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい筑紫☆」 ( けいせいつくしのつまごと ) 1印No. 1板元No. 5036 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板
作品名2 「春さめ姫 藤川友吉」「おらん 嵐小六」 ( はるさめひめ ふじかわともきち、おらん あらしころく ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1626 CoGNo. arcUP1626 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1626 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一酔斎 絵師Roma 落款印章 一酔斎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小春屋弥七 市川団蔵」 ( こはるややしち いちかわだんぞう ) 1印No. 1板元No. 0229 1板元名 金屋 新兵衛 板元文字 金新板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵外伝  植木屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5473 CoGNo. arcUP5473 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5473 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清安 絵師Roma 落款印章 清安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 001:002/01;01 異版
作品名1 「女郎とみ」「岩井風呂おかじ」 ( じょろう とみ、いわいぶろ おかじ ) 1印No. 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宿無団七  岩井風呂  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5474 CoGNo. arcUP5473 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5473 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清安 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/合羽摺 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「団七茂兵へ」 ( だんしちもへえ ) 1印No. 1板元No. 010 1板元名 秋田屋 藤六ヵ 板元文字 あき藤板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宿無団七  岩井風呂  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0060 CoGNo. shiUY0060 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0060 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「一味斎おその 瀬川菊之丞」「一味斎孫弥三松 岩五郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. shiUY0061 CoGNo. shiUY0060 Co重複: 1 AlGNo. shiUY0060 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「毛谷村六助 関三十郎」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C062 CoGNo. 5721-C062 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C062 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 応需国安画 彫師摺師 画中文字人名 新車(〈3〉市川 門之助) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川門之助」「古人瀬川路考」「古人沢村宗十郎」「古人沢村田之助」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C062a CoGNo. 5721-C062 Co重複: 2 AlGNo. 5721-C062 Al重複: 2 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 応需国安画 彫師摺師 画中文字人名 新車(〈3〉市川 門之助) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川門之助」「古人瀬川路考」「古人沢村宗十郎」「古人沢村田之助」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C062b CoGNo. 5721-C062 Co重複: 3 AlGNo. 5721-C062 Al重複: 3 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 応需国安画 彫師摺師 画中文字人名 新車(〈3〉市川 門之助) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川門之助」「古人瀬川路考」「古人沢村宗十郎」「古人沢村田之助」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C063 CoGNo. 5721-C063 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C063 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 千代田庵 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代目市川門之助 行年三十一才」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C064 CoGNo. 5721-C064 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C064 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 〈〉市川 新車 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川新車」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C065 CoGNo. 5721-C065 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C065 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 以降 順No.:( 182407 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需豊国画 彫師摺師 画中文字人名 〈〉市川 新車 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「市川新車」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  死絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0133 CoGNo. Ebi0133 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0133 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1824 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優舞台扇」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 山口屋
作品名2 「町芸者おせん 岩井紫若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0316 CoGNo. Ebi0133 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0133 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1824 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優舞台扇」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山口屋板
作品名2 「百姓与五郎 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  大首絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_1075_m1 CoGNo. GNV-E_1075_m1 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_1075_m1 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「おはつ 岩井半四郎」 ( おはつ いわいはんしろう ) 1印No. 1板元No. 0177 1板元名 太田屋 佐吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0163 CoGNo. GNV-E_2003-0256 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0256 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画(「春」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「団扇当世競」 ( うちわとうせいくらべ ) 1印No. 1板元No. 5031 1板元名 利倉屋 新兵衛 板元文字 利新
作品名2 「中」「狐くずの葉 沢村国太郎」 ( きつねくずのは さわむらくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 芦屋道満  シリーズNo. 団扇当世競 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-0977 CoGNo. GNV-E_2011-0977 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-0977 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182403 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「玉庄 関三十郎」 ( たましょう せきさんじゅうろう ) 1印No. 0180 1板元No. 0018 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2012-1496 CoGNo. GNV-E_2012-1496 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2012-1496 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182409 )
絵師略称 よし国 絵師Roma 落款印章 寿好堂よし国画 彫師摺師 スリざこば 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「錦昌女 嵐小六」 ( きんしょうじょ あらしころく ) 1印No. 1板元No. 5003 1板元名 有原堂 板元文字 (梅)忠、ワタキ
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 5048 2板元名 綿屋 喜兵衛 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 国姓爺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0096 CoGNo. GNV-E_2013-0096 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0096 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182403. )
絵師略称 多美国 絵師Roma 落款印章 好画堂多美国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梅ヶ枝 沢村国太郎」 ( うめがえ さわむらくにたろう ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ、(梅)忠、利新
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 0800 2板元名 有原堂 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-21-67 CoGNo. H-22-1-21-67. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-21-67. Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 一龍斎豊重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「いなぼやおみの 瀬川菊太郎」「小春 瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 三河屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00679 CoGNo. LOC00679 Co重複: 1 AlGNo. LOC00679 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 03・ 地: 出版備考: 順No.:( 182403. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「うかい九十郎」「関三十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00681 CoGNo. LOC00681 Co重複: 1 AlGNo. LOC00681 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かい童丸」「岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00682 CoGNo. LOC00682 Co重複: 1 AlGNo. LOC00682 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山うば」「瀬川菊之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00683 CoGNo. LOC00683 Co重複: 1 AlGNo. LOC00683 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 182409. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「山がつ岑蔵」「松本幸四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00795 CoGNo. LOC00795 Co重複: 1 AlGNo. LOC00795 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「問や人足与五郎 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00796 CoGNo. LOC00796 Co重複: 1 AlGNo. LOC00796 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「百性左五右衛門娘およね」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00797 CoGNo. LOC00797 Co重複: 1 AlGNo. LOC00797 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182405. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「立場の太平次 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02192 CoGNo. LOC02192 Co重複: 1 AlGNo. LOC02192 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大磯の女馬士 虎ケ石のお文」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02196 CoGNo. LOC02192 Co重複: 1 AlGNo. LOC02192 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 01・ 地: 出版備考: 順No.:( 182401. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「茅の三平 初名曽我団三郎」「市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0433 配役 舞上りの鶴 〈1〉中村 鶴助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcUP0615 配役 春さめ姫 〈2〉藤川 友吉 おらん 〈4〉嵐 小六
興行名 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場立
外題 けいせい筑紫☆ よみ けいせいつくしのつまごと 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・13 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP1626 配役 小春屋弥七 〈5〉市川 団蔵
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・06 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP5473 配役 女郎とみ 〈1〉中山 みよしヵ 岩井風呂おかじ 〈〉嵐 福松ヵ
興行名 けいせい黄金☆ヵ よみ けいせいこがねのしゃちほこ 場立
外題 宿無団七時雨傘 よみ やどなしだんしちしぐれのからかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・ 場所 京都 劇場
作品No. arcUP5474 配役 団七茂兵衛 〈2〉尾上 多見蔵ヵ
興行名 けいせい黄金☆ヵ よみ けいせいこがねのしゃちほこ 場立
外題 宿無団七時雨傘 よみ やどなしだんしちしぐれのからかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・ 場所 京都 劇場
作品No. shiUY0060 配役 一味斎孫弥三松 〈〉 岩五郎 一味斎おその 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 一番目六立目大詰
外題 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. shiUY0061 配役 毛谷村六助 〈2〉関 三十郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場立 一番目六立目大詰
外題 彦山権現誓助剣 よみ ひこさんごんげんちかいのすけだち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・13 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. 5721-C062 配役  〈3〉市川 門之助  〈4〉瀬川 菊之丞  〈4〉沢村 宗十郎  〈2〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5721-C062a 配役  〈3〉市川 門之助  〈4〉瀬川 菊之丞  〈4〉沢村 宗十郎  〈2〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5721-C062b 配役  〈3〉市川 門之助  〈4〉瀬川 菊之丞  〈4〉沢村 宗十郎  〈2〉沢村 田之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5721-C063 配役  〈3〉市川 門之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5721-C064 配役  〈3〉市川 門之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. 5721-C065 配役  〈3〉市川 門之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 07・ 以降 場所 江戸 劇場 (死絵)
作品No. Ebi0133 配役 町芸者おせん 〈1〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 場所 江戸 劇場
作品No. Ebi0316 配役 百姓与五郎 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_1075_m1 配役 おはつ 〈5〉岩井 半四郎
興行名 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場立
外題 牡丹蝶初篋 よみ ぼたんにちょうはつがふみばこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-Est_0163 配役 狐くずの葉 〈2〉沢村 国太郎
興行名 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場立
外題 芦屋道満大内鑑 よみ あしやどうまんおおうちかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・ 場所 大阪 劇場 堀江市ノ側
作品No. GNV-E_2011-0977 配役 玉庄 〈2〉関 三十郎
興行名 館風扇白浪 よみ ごしょすがたおうぎのしらなみ 場立 二番目
外題 花曇艶街下駄傘 よみ はなぐもりさとのげたかさ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. GNV-E_2012-1496 配役 錦昌女 〈4〉嵐 小六
興行名 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場立
外題 国性爺合戦 よみ こくせんやかっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2013-0096 配役 梅ケ枝 〈2〉沢村 国太郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 切狂言
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらがなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・吉 場所 劇場
作品No. H-22-1-21-67 配役 いなばやおみの 〈〉瀬川 菊太郎 小春 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 御慶曽我扇 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00679 配役 うかい九十郎 〈2〉関 三十郎
興行名 館風扇白浪 よみ 場立 第二番目
外題 花曇艶街下駄傘 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00681 配役 かい童丸 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00682 配役 山うば 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00683 配役 山がつ岑蔵 〈5〉松本 幸四郎
興行名 彦山権現誓助剣 よみ 場立 第二番目
外題 嫗山姥 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 09・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. LOC00795 配役  
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00796 配役 百姓左五右衛門娘およね 〈5〉岩井 半四郎
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC00797 配役  
興行名 絵本合法衢 よみ 場立
外題 絵本合法衢 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02192 配役 大磯の女馬士虎ケ石のお文 〈5〉岩井 半四郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02196 配役 茅の三平初名曽我団三郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 仮名曽我当蓬莱 よみ かなでそがねぎしのふじがね 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 01・14 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0433  
画中文字
組解説 個別解説 「スリざこば」とあり。[版印]上62の未詳版元印あり。考証は『上方役者絵集成第2巻』に拠る。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0615  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1626  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5473  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5474  
画中文字 師の恩を頂く笠にひとしくれ           団七茂兵へ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. shiUY0060  
画中文字
組解説 個別解説 絵本番付では弥三松役は市川寿美蔵。辻番付では岩五郎。
組備考 個別備考
作品No. shiUY0061  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C062  
画中文字 「文政七甲申年七月廿七日 光陽院新車日流信士 行年三十一歳」「中田甫幸龍寺」「つひにちる紅葉も兼ておもひしにはけしくさそふ宵の秋風 新車」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C062a  
画中文字 「文政七甲申年七月廿七日 光陽院新車日流信士 行年三十一歳」「中田甫幸龍寺」「つひにちる紅葉も兼ておもひしにはけしくさそふ宵の秋風 新車」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C062b  
画中文字 「文政七甲申年七月廿七日 光陽院新車日流信士 行年三十一歳」「中田甫幸龍寺」「つひにちる紅葉も兼ておもひしにはけしくさそふ宵の秋風 新車」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C063  
画中文字 「文政七年甲申七月廾七日 戒名光陽院新車日流信士」「おもひきやひたひ帽子むらさきを迎の雲のいろに見んとは 千代田庵」「浅草たんぼ幸隆寺」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C064  
画中文字 「今ちるとおもへはあはれよつ紅葉 市川新車」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C065  
画中文字 「辞世 色染ぬ楓も散るや秋の風」「文政七甲申年七月廾七日 光陽院新車日流信士 行年三十一歳」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0133  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0316  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_1075_m1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0163  
画中文字
組解説 一寸得兵衛・団七九郎兵衛・安部保名・狐くずの葉・やかん平・与勘平 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-0977  
画中文字
組解説 個別解説 三枚続の右。中「彦惣 尾上菊五郎」。左「芸者小金 瀬川菊五郎」。
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2012-1496  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0096  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-21-67  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00679  
画中文字
組解説 「玉や新兵衛 尾上菊五郎」、「小女郎 岩井粂三郎」と三枚続の① 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00681  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00682  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00683  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00795  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00796  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00797  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02192  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02196  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0433 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0615 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1626 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5473 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5474 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0060 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. shiUY0061 所蔵者名 立命館ARC(白樺文庫) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5721-C062 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C062 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C062a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C062a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C062b 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C062b 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C063 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C063 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C064 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C064 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 5721-C065 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C065 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Ebi0133 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Ebi0316 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_1075_m1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0028 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0163 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0163 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2011-0977 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0033 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2012-1496 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2012-1496 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0096 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0096 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. H-22-1-21-67 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. LOC00679 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00681 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00682 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00683 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00795 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00796 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC00797 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02192 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. LOC02196 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.