ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

106 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2003-0287 CoGNo. GNV-E_2003-0287 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0287 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 菅野繁谷ヵ 絵師Roma 落款印章 応需写 繁谷(「忠広」) 彫師摺師 画中文字人名 一翁(〈4〉義浪)、義長 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  改名襲名披露  一世一代  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0168 CoGNo. GNV-E_2013-0168 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0168 Al重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 1875年以後 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 二代貞信写(★) 彫師摺師 画中文字人名 右団治、源之助、駒之助、荒五郎、鰕十郎、八百蔵、多賀之丞、璃寛、延若、多見蔵、諺蔵、三津助、八十翁、彦助、政橘、庄吉、大清三、大清、嵐 富三郎、人参風呂、寛五郎 改印 判型 奉書判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 板元 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名襲名  美人画  上方絵  画題 遊女と象  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0048-01 CoGNo. AkoRH-R0048-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0048-01 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治 順No.:( 1868 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「十二段三枚続」 ( かなでほんちゅうしんぐら、じゅうにだんさんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 金随堂
作品名2 「鶴ヶ岡のだん」「妹背使者 二段目口」「誉一枝 二段目切」「恋歌意趣 三段目口」「門外明烏 三段目あと」「奥庭花遊 四段目口」「鬱憤短刀 四段目中」「詞のしんかり 四ツ目切」「火縄信友 五段目口」「雨中白浪 五段目切」「輪廻身売 六ツ目ノ口」「財布連判 六ツ目切」「蜜事鍔音 七ツ目口」「大尽錆刀 七ツ目中」「苦心徒党 七ツ目切」「旅路嫁入 八ツ目」「剣島台 九段目」「尺八煩悩 九段目切」「孤慰木偶 十段目口」「腕中競? 十段目切」「橋上勢揃 十一段目口」「清書裁配 十一段目中」「列士乱入 十一段目切」「復讐雪会稽 十二段目」「雪曙四十八文字」 ( つるがおかのだん、いもせのししゃ にだんめくち、ほまれのいし にだんめきり、こいかのいしゅ さんだんめくち、もんがいのあけがらす さんだんめあと、おくにわのはなあそび よだんめくち、うっぷんのたんりよ よだんめなか、ことばのしんがり よっつめきり、ひわのしんゆう ごだんめくち、うちゅうのしらなみ ごだんめきり、りんえのみうり むっつめのくち、さいふのれんぱん むっつめきり、みつじのつばおと ななつめくち、だいじんのさびがたな ななつめなか、くしんのととう ななつめきり、たびじのよめいり やっつめ、つるぎのしまだい くだんめ、しゃくはちのぼんのう くだんめきり、にんぎょまわし じゅうだんめくち、わんじゅうくらべ?じゅうだんめきり、きょじょうのせいぞろえ じゅういちだんめくち、せいしょのさいはい じゅういちだんめなか、れっしのらんにゅう じゅういちだんめきり、ふくしゅうゆきのかいけい じゅうにだんめ、★~★ばれ★~★ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0048-02 CoGNo. AkoRH-R0048-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0048-01 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治 順No.:( 1868 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「十二段三枚続」 ( かなでほんちゅうしんぐら、じゅうにだんさんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 金随堂
作品名2 「鶴ヶ岡のだん」「妹背使者 二段目口」「誉一枝 二段目切」「恋歌意趣 三段目口」「門外明烏 三段目あと」「奥庭花遊 四段目口」「鬱憤短刀 四段目中」「詞のしんかり 四ツ目切」「火縄信友 五段目口」「雨中白浪 五段目切」「輪廻身売 六ツ目ノ口」「財布連判 六ツ目切」「蜜事鍔音 七ツ目口」「大尽錆刀 七ツ目中」「苦心徒党 七ツ目切」「旅路嫁入 八ツ目」「剣島台 九段目」「尺八煩悩 九段目切」「孤慰木偶 十段目口」「腕中競? 十段目切」「橋上勢揃 十一段目口」「清書裁配 十一段目中」「列士乱入 十一段目切」「復讐雪会稽 十二段目」「雪曙四十八文字」 ( つるがおかのだん、いもせのししゃ にだんめくち、ほまれのいし にだんめきり、こいかのいしゅ さんだんめくち、もんがいのあけがらす さんだんめあと、おくにわのはなあそび よだんめくち、うっぷんのたんりよ よだんめなか、ことばのしんがり よっつめきり、ひわのしんゆう ごだんめくち、うちゅうのしらなみ ごだんめきり、りんえのみうり むっつめのくち、さいふのれんぱん むっつめきり、みつじのつばおと ななつめくち、だいじんのさびがたな ななつめなか、くしんのととう ななつめきり、たびじのよめいり やっつめ、つるぎのしまだい くだんめ、しゃくはちのぼんのう くだんめきり、にんぎょまわし じゅうだんめくち、わんじゅうくらべ?じゅうだんめきり、きょじょうのせいぞろえ じゅういちだんめくち、せいしょのさいはい じゅういちだんめなか、れっしのらんにゅう じゅういちだんめきり、ふくしゅうゆきのかいけい じゅうにだんめ、★~★ばれ★~★ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0048-03 CoGNo. AkoRH-R0048-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0048-01 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治 順No.:( 1868 )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」「十二段三枚続」 ( かなでほんちゅうしんぐら、じゅうにだんさんまいつづき ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 金随堂
作品名2 「鶴ヶ岡のだん」「妹背使者 二段目口」「誉一枝 二段目切」「恋歌意趣 三段目口」「門外明烏 三段目あと」「奥庭花遊 四段目口」「鬱憤短刀 四段目中」「詞のしんかり 四ツ目切」「火縄信友 五段目口」「雨中白浪 五段目切」「輪廻身売 六ツ目ノ口」「財布連判 六ツ目切」「蜜事鍔音 七ツ目口」「大尽錆刀 七ツ目中」「苦心徒党 七ツ目切」「旅路嫁入 八ツ目」「剣島台 九段目」「尺八煩悩 九段目切」「孤慰木偶 十段目口」「腕中競? 十段目切」「橋上勢揃 十一段目口」「清書裁配 十一段目中」「列士乱入 十一段目切」「復讐雪会稽 十二段目」「雪曙四十八文字」 ( つるがおかのだん、いもせのししゃ にだんめくち、ほまれのいし にだんめきり、こいかのいしゅ さんだんめくち、もんがいのあけがらす さんだんめあと、おくにわのはなあそび よだんめくち、うっぷんのたんりよ よだんめなか、ことばのしんがり よっつめきり、ひわのしんゆう ごだんめくち、うちゅうのしらなみ ごだんめきり、りんえのみうり むっつめのくち、さいふのれんぱん むっつめきり、みつじのつばおと ななつめくち、だいじんのさびがたな ななつめなか、くしんのととう ななつめきり、たびじのよめいり やっつめ、つるぎのしまだい くだんめ、しゃくはちのぼんのう くだんめきり、にんぎょまわし じゅうだんめくち、わんじゅうくらべ?じゅうだんめきり、きょじょうのせいぞろえ じゅういちだんめくち、せいしょのさいはい じゅういちだんめなか、れっしのらんにゅう じゅういちだんめきり、ふくしゅうゆきのかいけい じゅうにだんめ、★~★ばれ★~★ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364 CoGNo. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 笹木芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立 筑波の滝」 ( みたて つくば の たき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「風間八郎 中村宗十郎」 ( かざま はちろう なかむら そうじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417 CoGNo. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 頃ヵ 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝義勇英名伝」 ( ちゅうこう ぎゆう えいめいでん ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川 和助 板元文字 石和梓
作品名2 「花房主膳ノ正 実川延三郎」 ( はなぶさ しゅぜんのかみ じつかわ えんざぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  口上  画題   シリーズNo. 忠孝義勇英名伝 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0417 CoGNo. arcSP02-0417 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0417 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川上玉園 絵師Roma 落款印章 天受玉園(「源成和字子礼」) 彫師摺師 画中文字人名 璃寛、友右衛門、宗十郎、寿太郎、福助、松緑、七賀助、延若、右団治、源之助、奥山、与六、千之助、鰕十郎、大五郎、多見蔵、三津助、八十翁、松徳、〈2〉片岡 我升、門弟中、松太郎、島之助、猿蔵、東清、友二、手代中、秀太郎、我童 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露   神仏絵  吉祥絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0426 CoGNo. arcSP02-0426 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0426 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川上玉園 絵師Roma 落款印章 応需写 天受玉園(「源成和字子礼」) 彫師摺師 画中文字人名 三枡 大五郎、中村 福助、扇女、駒之助、璃寛、宗十郎、雀右衛門、千之助、多見蔵、延若、団二郎、紫若、翫雀、七賀助、大吉、芝蔵、雛助、□吾市、赤穂屋、三河屋 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  改名襲名披露  花鳥画  上方絵  画題   鳥籠  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0428 CoGNo. arcSP02-0428 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0428 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 川上玉園 絵師Roma 落款印章 応好写 玉園(「源成和字子礼」) 彫師摺師 画中文字人名 八十翁、璃寛、友右衛門、右団治、延三郎、団二郎、奥山、鶴助、松緑、寿太郎、鰕十郎、福助、橘三郎、大五郎、七賀助、多見蔵、延若、宗十郎、諺蔵、忠鳳、三津助、政橘、小忠、門弟中、三栄 改印 判型 大大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  賀の祝  吉祥絵  上方絵  画題 玩具  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0433 CoGNo. arcSP02-0433 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0433 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 林基春 絵師Roma 落款印章 応需 基春(「基春」) 彫師摺師 画中文字人名 〈〉竹本 弥太夫、〈〉竹本 越路太夫、〈〉竹本 鳴戸太夫、〈〉竹本 津太夫、〈〉竹本 大隅太夫、〈〉豊沢 団平、〈〉豊沢 広助、〈〉野沢 吉兵衛、〈〉竹本 内匠太夫、〈〉竹本 錦太夫、〈〉小西 来勝、〈〉三田 初童 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  音曲  義太夫  改名披露  花鳥画  上方絵  画題 あやめ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0441 CoGNo. arcSP02-0441 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0441 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 松川半山ヵ 絵師Roma 落款印章 直水(「松川?」) 彫師摺師 画中文字人名 竹本 弥太夫、竹本 津太夫、豊沢 広助、鶴沢 清七、竹本 大隅太夫、竹本 組太夫、鶴沢 才治、鶴沢 重造、竹本 住太夫、豊竹 呂太夫、豊沢 広作、野沢 吉兵衛、太夫古老中、太夫中老中、竹本 染太夫、竹本 源太夫、竹本 むら太夫、竹本 七五三太夫、豊沢 竜助、鶴沢 勝右衛門、鶴沢 勝鳳、豊沢 源吉、豊沢 小団次、豊沢 三平、三味線古老中、三味線中老中、素枝折会、若松連、和合会、南連、鶴沢 紫騰、竹本 越路太夫、竹本 文字太夫、竹本 さの太夫、竹本 峰太夫、豊沢 団七、越路太夫門弟中、豊沢 古団九、安田、紫福、井作、団七連中 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  音曲  義太夫  改名襲名披露  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0447 CoGNo. arcSP02-0447 Co重複: 1 AlGNo. arcSP02-0447 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 20年代ヵ 順No.:( )
絵師略称 国松 絵師Roma 落款印章 応需 歌川国松画(「歌川国松」) 彫師摺師 画中文字人名 桂 文団治、〈2〉林家 木鶴、三府落語一座、京阪神組合寄席中 改印 判型 倍判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 摺物 大阪三休橋清□□□□田米七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  落語家  改名襲名披露  花鳥画  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7178 CoGNo. arcUP7178 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7178 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 初年、08年以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「摂州神戸 新建西洋館 市街賑イ之図」 ( せっしゅうこうべ しんけんせいようかん しがいにぎわいのず ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 富士屋政七梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  開化絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7187 CoGNo. arcUP7187 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7187 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 森★ 改印 判型 長版/ 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「片山金次茂定 二十五才」「三浦竜輔孝之 廿七才」「徳山藩 福島男也 源正盛 廿八才」「尾川猪三郎直忠 二十二才」 ( かたやまきんじしげさだ にじゅうごさい、みうらりゅうすけたかゆき にじゅうななさい、とくやまはん ふくしまのおとこなり みなもとまさもり にじゅうはっさい、おがわいさぶろうなおただ にじゅうにさい ) 1印No. 1板元No. 0654 1板元名 松岡 宅兵衛ヵ 板元文字 大阪 松岡板、た印?
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 報道絵  歴史絵  上方絵  画題 戊辰戦争  鳥羽・伏見の戦い  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7193 CoGNo. arcUP7193 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7193 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 ホリ重 画中文字人名 芭蕉、大水堂狸昇 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「勧善懲悪読切講釈」 ( かんぜんちょうあくよみきりこうしゃく ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 富士政
作品名2 「原田甲斐」「伊達安芸」 ( はらだかい、だてあき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歴史画  上方絵  画題 伊達騒動  刃傷  シリーズNo. 勧善懲悪読切講釈 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7200 CoGNo. arcUP7200 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7200 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 ホリ 九一 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 009:001/01;01 異版
作品名1 「大阪日々新聞紙」 ( おおさかにちにちしんぶんし ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜板、富士政板
作品名2 「第九号」 ( ) 2印No. 2板元No. 0614 2板元名 富士屋 政七 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 童子の詠歌  シリーズNo. 日々新聞紙 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7201 CoGNo. arcUP7201 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7201 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 彫 九一 画中文字人名 正清堂九化 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日々新聞」 ( にちにちしんぶん ) 1印No. 1板元No. 0614 1板元名 富士屋 政七 板元文字 富士政板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 貞女  シリーズNo. 日々新聞 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7211 CoGNo. arcUP7211 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7211 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信改 二代貞信画 彫師摺師 ホリ 平三 画中文字人名 - 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 016:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 八尾善板
作品名2 「第十六号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 押付心中  シリーズNo. 新聞図絵 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7214 CoGNo. arcUP7214 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7214 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 鈴木年基 絵師Roma 落款印章 雷斎写(「★」) 彫師摺師 ホリ徳 画中文字人名 濁流亭泥水 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 018:001/01;01 異版
作品名1 「新聞図会」 ( しんぶんずえ ) 1印No. 1板元No. 0741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町 八尾善板
作品名2 「第十八号」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 新聞錦絵  報道絵  上方絵  画題 任侠の自刃  シリーズNo. 新聞図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7271 CoGNo. arcUP7271 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7271 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝? 絵師Roma 落款印章 芳滝画? 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「関取千両幟」 ( せきとりせんりょうのぼり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「岩川次郞吉」 ( いわがわじろきち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  校合摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7273 CoGNo. arcUP7273 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7273 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝? 絵師Roma 落款印章 芳滝画? 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「契情玉手綱」 ( けいせいたまたづな ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「奴逸平 市川右団次」 ( やっこいっぺい いちかわうだんじ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  校合摺?  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7330 CoGNo. arcUP7330 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7330 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい高尾 市川★★★」「石井恒右衛門 実川八百蔵」 ( けいせいたかお いちかわ★~★、いしいつねえもん じつかわやおぞう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 高尾  石井恒右衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7331 CoGNo. arcUP7331 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7331 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信(★) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大経師昔暦」 ( だいきょうじむかしごよみ ) 1印No. 1板元No. 0461 1板元名 玉ノ井 板元文字 玉の井板
作品名2 「ずぽら伝吉 市川市十郎」 ( ずぼらでんきち いちかわいちじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7332 CoGNo. arcUP7332 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7332 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 応需 貞信画(★) 彫師摺師 画中文字人名 (松尾芭蕉) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「たばこや源七 中むら駒之助」 ( たばこやげんしち なかむらこまのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 嫗山姥  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7345 CoGNo. arcUP7345 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7345 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08(小信時代) 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三浦之助」「小栗判官」「雷風神」 ( みうらのすけ、おぐりはんがん、らいふうじん ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 大坂日本橋南詰 本安板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7346 CoGNo. arcUP7346 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7346 Al重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08(小信時代) 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇揃」 ( たいへいきえいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 大坂日本橋南詰 本安板
作品名2 「林丹四郎」「武智右馬之助」 ( はやしたんしろう、たけちうまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題 太閤記  左馬之助湖水渡り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1611 CoGNo. kuni80-1611 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1611 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 愛之亭 歌鳴 改印 判型 短冊判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大都会舞志」 ( おおつえぶし ) 1印No. 1板元No. 0461 1板元名 玉ノ井 板元文字 玉ノ井
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  俗謡  音曲  画題 大津絵節  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7957 CoGNo. arcUP7957 Co重複: 1 AlGNo. arcUP7957 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「わか竹 片岡松太郎」「又太郎 三枡源之助」  ( わかたけ かたおかまつたろう、またたろう みますげんのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8009 CoGNo. arcUP8009 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8009 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「摂州神戸海岸繁栄図」 ( せっしゅうこうべかいがんはんえいのず ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎橋塩町 綿屋喜兵衛板
作品名2 「甲山」「伝信機」「有摩山」「みかげ山」「ろくこう山」「てつかい」 ( かぶとやま、でんしんき、ありまやま、みかげやま、ろっこうさん、てっかい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 開化絵  名所絵  上方絵  画題 神戸  電信機  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0287 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2013-0168 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0048-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0048-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0048-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364 配役 風間八郎 〈3〉中村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417 配役 花房主膳ノ正 〈2〉実川 延三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 03・ 頃ヵ 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcSP02-0417 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0426 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0428 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0433 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0441 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0447 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7178 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7187 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7193 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7200 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7201 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7214 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7271 配役 岩川次郞吉 〈2〉尾上 多見蔵
興行名 梅魁後花総 よみ うめのさきがけのちのはなぶさ 場立 切狂言
外題 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 10・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7273 配役 奴逸平 〈1〉市川 右団次
興行名 けいせい玉手綱 よみ けいせいたまのたづな 場立
外題 けいせい玉手綱 よみ けいせいたまのたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治01 04・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7330 配役 けいせい高尾 〈〉 石井恒右衛門 〈1〉実川 八百蔵
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 劇場
作品No. arcUP7331 配役 ずぽら伝吉 〈3〉市川 市十郎
興行名 妹背山婦女庭訓 よみ いもせやまおんなていきん 場立 切狂言
外題 大経師昔暦 よみ だいきょうじむかしごよみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治12 02・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP7332 配役 たばこや源七 〈6〉中村 駒之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治 場所 劇場
作品No. arcUP7345 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7346 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1611 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7957 配役 わか竹 〈1〉片岡 松太郎 又太郎 〈4〉三枡 源之助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 不詳 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0287  
画中文字 「家の業をつき此道のをしへ親となりて腹にゆくらかなるも四の海の浪しつかなる御代に住る果報なりけり しかはあれと清き流にうつるなる老の浪うつる はつかしけれは 今より豚児義長にこのいとなみをゆたね世をやすく過さはやとおもふよしを諸多?子に告ることにそ有ける  四世義浪一世一代 改名 一翁 芦を出て松にあそはむ行々子」「けふより猶父にひとしくしたしみ給ひねかしと 義長 おなし道親の通りに今年鹿」  
組解説 個別解説 四世義浪、一世一代
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0168  
画中文字 とりわけて朝日は伊勢の宝なり     右団治    ○ 打音の遠く聞ゆる砧かな        源之助 名を聞て猶このもしき金目貫      駒之助 いたゝいて花とよはれよ黒木売     荒五郎 白菊に殊に秀し匂ひかな        鰕十郎 誉られて猶見はれある作り菊      八百蔵 名に立や紅葉の色も唐錦        多賀之丞    ○ 野の菊の人なつかしき匂ひ哉      璃寛    ○ 飛越をひたりと嬉しけさの秋 延若    ○ 人の気が揃て嬉し見取越   多見蔵    ○ 蝶々も引て高瀬の小舟かな  諺蔵 一時雨添て色増楓かな    三津助 取出して又見かわすや後の□ 八十翁 酔てきてましめに祝申けり  彦助 菊一座頭もほめん匂ひ哉   政橘 色附て誰も見返す紅葉哉   庄吉 生魚の頭に置や菊の枝    大清三 改て名を思ひ付新酒哉    大清    分別もなき私しに重き名を    継よとの仰もありかたく    ひたすら御ヒイキをいのるのみ よいつての肴て嬉しや菊の宿 沢村半四郎改 嵐富三郎 鳴子引手に覚へたる嵐哉   人参風呂 改てまた珍らしき接木かな  寛五郎
組解説 個別解説 沢村半四郎の嵐富三郎襲名披露
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0048-01  
画中文字 「金随堂の好にて貞信主野筆を以彼忠臣蔵十二段め上下を大錦三枚に書つゞめたる童蒙すかし 誰のごぞんじの文句なればくだ/\しくは書いれず 画面の趣を述るのみ 世ニ義士の板本迄年々に煉?々みち数板限りあらず ★★幾千代ものこし誉にぞ有へし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0048-02  
画中文字 「大星由良之介主人の敵師直を打取ねかいの本望をとげ首を主君の石碑にたむける目出たし/\/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0048-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0417  
画中文字    更名を祝して 色も香もたしかにふかし冬牡丹 璃寛 重なるや何事もよき事始 友右衛門 七草や雪の中からはや薫る 宗十郎 水音の高し千鳥の群る夕 寿太郎 床の間に生て栄ある寒椿 福助 改名や出世の早し寒の鰡 松緑 柳にも花咲餅のむしろかな 七賀助 人々のこそりて見るや暦出し 延若 冬至からはや鴬の音色哉 右団治 朝栄や一樹すくれて梅匂ふ 源之助 うめの花室の内から香の高き 奥山 植かへて八千代目出たし椿かな 与六 一器量ある花ふりや水仙花 千之助 顔見世や冬第一の人気とり 鰕十郎 箸紙の名を改めて侍る暮 大五郎 大木になれと育つる庭の梅 多見蔵 皆人の買ふ気になるや鰤の市 三津助 ほがらかな松の旭や事はじめ 八十翁 りんとした花のかまへや冬至梅 松徳    未熟なる身に重き名を継よとの仰いと    難有く此上はひたすらに御ヒイキをいのるとて 有難し足跡慕ふ雪の道 当之助改 二代目 片岡我升 あやかりに盃うけんとし忘 門弟中 幸ひの時こそ得たれ垣の梅 松太郎 朔易やいさみのつきし神の庭 島之助 春はまだ高ふ登るか冬の凧 猿蔵 ひとくらゐみかはす庭や雪の松 東清 たくましき花の莟や冬つばき 友二 気いさみのする嬉しさや里神楽 手代中 植かえて枝の殖たり松の花 秀太郎 丹誠に伸る鎗柄や寒稽古 我童
組解説 個別解説 片岡当之助の二代目片岡我升襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0426  
画中文字    門人他人事因ありて他家相続を    乞ふにまかせともに寿侍りて なるといふ日もよき桃の接木哉 三枡大五郎    師のいつくしみ深く御ゆるしを受て    中村家の相続をいたす事とはなりぬ とり立もまたかい/\し雀の子 三枡大五郎門弟 他人改 中村福助 蒔附て実のりも早し種はしめ 扇女 何処やらに色ふくみけり春の草 駒之助 さし木からきつと芽を吹柳かな 璃寛 是からの栄えを花の木振りかな 宗十郎 朝晴や旭に嘴向て啼雀 雀右衛門 きけんよくさへつる声や朝雀 千之助    ○ 岩角をくゝりおゝせよのほり鮎 多見蔵 咲と早もてはやさるゝさくらかな 延若 空高う声の届くや朝雲雀 団二郎 根配りもりゝしう見ゆるつはき哉 紫若 嘲りもひるむ隙なし日うけ山 翫雀 植かへて見増る色や鉢の梅 七賀助 このもしき色や桜の真盛り 大吉 曙の空引立るさくらかな 芝蔵 春風や追て祝ひの舟鱠 雛助    ○ 跡咲の花につやもつ椿かな □吾市 咲出すと空ものとけし初桜 赤穂屋 空高う登りおゝせよ奴凧 三河屋
組解説 個別解説 七代目三枡他人の中村福助襲名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0428  
画中文字    やつかれ六十字のうへを    四つ五つこし産れ子のやうに    なりて剃髪なせしに    いつれもの御とりなしにおして    出勤いたす嬉しさのあまり 暦と一字てたるやけさの春 八十翁    右薙髪を賀して 摘てからいよ/\匂ふ薺哉 璃寛 何事も只まろかれや初日の出 友右衛門 魁て好文木のにほひかな 右団治 うちよりて鶴にや乗せん君か春 延三郎 すつはりとして若わかし春小袖 団二郎 若やくや角を落せし鹿の顔 奥山 あらたまる影のうれしや月の梅 鶴助 こゝちよき姿や月の風見草 松緑 摘あとに根配りみえて鬘草 寿太郎 あらためて千年祝はん花の春 蝦十郎 また匂ひはひこる樹なり臥竜梅 福助 きり込て揃のふりもより柳髪 橘三郎 色ふかき山吹衣よく似あふ 大五郎 橙は丸くてうれし錺栄 七賀助 おもかけの若うなられて春頭巾 多見蔵 霞晴てすんかりみゆる高根哉 延若 紅梅や篠刈すてゝ猶めたつ 宗十郎 春めきし夜のおもいれや梅に月 諺蔵 初年や玉の艶ある錺海老 忠鳳 君に似し影法師なり福寿草 三津助 美しや一振かへし床の梅 政橘 若かへる梅や湯気のたち登る 小忠 いさましき高嶺おろしや梅の花 門弟中 あらためて見こみの有や花衣 三栄
組解説 個別解説 近松八十翁の薙髪の賀。八十翁は明治13年頃没。
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0433  
画中文字 切立の島の眼立ぬ更衣 竹本弥太夫 春日とも四方に薫れる二葉草 竹本越路太夫 窓先の植●もよし今年草 竹本鳴戸太夫 客人の合口なれや雀鮓 竹本津太夫 やかて色ます葉振あり 若楓    ○ はつ蝉やかならす声をはけませよ 豊沢団平 実も多く結ふきさしや柿の花 豊沢広助 青梅やすあいにもある玉の数 野沢吉兵衛    ○  柳は翠り花は紅ひを弥ます中に僕門人万作更此意に  一とかたならぬ心がけに愛てしたひ芽出しもいたさせたくと思ふ  幸ひに四方の客位たつての御進めにまかせ名?立得さすになん 艶も此花?に造りたしはつ茄子 竹本内匠太夫    ○  花の街?を忝ふせしやつがれ今般去る  御旦那様将た師匠及高弟のかた/\より業を営むやうとの  仰を蒙りしなれど中々我等ごとき未熟ものゝ及ばざる事と  固く辞退なせしも達ての御進めに●すかりをこながら  改名披露仕候? 当此上とも御引立あらん事を希ふ 引立を頂くあやめかつらかな 万作更 竹本錦太夫    ○ 川骨のわけて艶持小陰かな 小西来勝 鹿の子や人になれたるあゆみ振 三田初童
組解説 個別解説 竹本錦太夫の改名披露。
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0441  
画中文字 よのものとつれて売るや竹の市 竹本弥太夫 かわらけの唇江つくもみちか筆 竹本津太夫 いろかへぬはかりや松に秋の風 豊沢広助 千日紅千草に強き名なりけり 鶴沢清七 すさましやもみちを染る露の音 竹本大隅太夫 案内者の先へわけのるすゝきかな 竹本組太夫 見ていれは名を問れけり草の花 鶴沢才治 肩の子ののひ上りけり放生会 鶴沢重造 ゆれ合て穂?かみの揃ふすゝき哉 竹本住太夫 水引の花咲にけり坊のには 豊竹呂太夫 捨るなら折らぬかよいそ草の花 豊沢広作 松茸や山七八分まつのいろ 野沢吉兵衛 月影に呑くらへけり若たばこ 太夫《古老中|中老中》 松葉かく子の手に握る松露かな 竹本染太夫 出来栄や勝りおとりも見えぬ稲 竹本源太夫 きくの香や明け暮人の気養ひ 竹本むら太夫 そかしまて誉て去り●の花 竹本七五三太夫 何処となく世の賑や稲の出来 豊沢竜助 咲まては余そに見られし野菊哉 鶴沢勝右衛門 月をおく力はありてすゝき哉 鶴沢勝鳳 朝な/\庭の錦や散る紅葉 豊沢源吉 琴を断つ燭もなし月を友 豊沢小団次 蝶ひとつ立て目に付野菊哉 豊沢三平 はねる尾に見せる錦や紅葉鮒 三味線《古老中|中老中》 上手程手かるき音のきぬた哉 素枝折会 松を吹て風の外なり秋の声 若松連 遠退いて又一しほや夕紅葉 和合会 名月や莚の上にすゝり箱 南連 しめやかに楽の音聞て雨の宴 京都 鶴沢紫騰    此度門弟の改名せしを    ともに嬉ひて おしよせて置けは花さく九月かな 竹本越路太夫 けさひとつ口あきかけし茘枝哉 竹本文字太夫    こたひ諸君の御すゝめにより    おこかましくも改名して はつ汐に追れてのほる小魚かな 小さの太夫改 竹本さの太夫 ふんはつて色かへぬなり峰の松 東京 竹本峰太夫 千里行舟に飛こむいなこかな 豊沢団七 追かけるなもなき秋のほたる哉 越路太夫 門弟中 さし出たる枝にもあらす初紅葉 神戸 豊沢古団九 きり/\すこゑの長いとみしかいと 安田 手の中にしるやいなこのちから足 京都 紫福 秋もはや奥床しさや沢桔梗 京都 井作 寒けれと穴にもなかすきり/\す 団七連中
組解説 個別解説 竹本さの太夫の改名披露
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0447  
画中文字 耀く星の林やとこたひ改名せしは 月の桂に因みあれは己れに後見せよと 御ひゐき様の御勧めなれと及はぬことゝ 幾度か堅く辞ひ申せしか友に力を 添るこそ同業のよしみなれと再度の 御言葉に鳴呼かましくも只管 御恵みをちからとして  青麦や秋を楽しき●工合 桂文団治 いまた未熟の身をもちてこたひ林やの名跡を 嗣く事まことに覚束なき限りにあなれと 再三御贔屓様の御進めもたしかたくて桂文団治 ぬしを後見に頼み桂にはなるゝ若鮎の ひたすら愛顧を希ひつゝをこかましくも改名 御披露まてかく存む?  尾について登る早瀬の小鮎哉 桂文三更 二代目 林家木鶴 咲揃ひ花一鉢になりにけり 三府 落語一座 座をかえて見処増や夕桜 京阪神組合寄席中
組解説 個別解説 桂文三の二代目林家木鶴襲名披露。
組備考 個別備考
作品No. arcUP7178  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7187  
画中文字 「慶応四辰年正月官軍ト東国勢ト伏見淀八幡等にて大合戦の時 官軍の勇士ばつくんのはたらきして各戦死し 其忠勇のほまれを後代ニ残し玉ふ 京都東山東福寺に其墳墓を建 これを埋レ木ニせんも本意なく思ふものから 其真形を図し遠境辺土迄も忠臣義勇をしらしめんと今こゝにあらわすもの也 森★書」「辰正月三日官軍勢東国勢伏見編辺ニて大合戦之時敵勢数千人討取 猶々勇をふるひ大ニはたらき卒ニ高瀬川堤にて戦死ス 其美名を後代ニのこし玉ふ」「辰正月三日此士三浦大輔の末流ニて稀代の勇士也 伏見合戦の時敵許多討取卒ニ戦死ス 実ニ先祖の家名をとゞろかし給ふ」「辰正月六日此士は元芸州の太守副嶋正則の後胤ニて力量早業群ニ抜キんて万夫不当の勇士にて度々高名をあらはし 両軍八幡にて大合戦の時別して大勇をあらはし 卒ニ戦死して美名を末代ニ残し給ふ」「辰正月三日両軍大合戦となりし時敵数百人の中へ馳入勇をふるひ血戦し敵の首を取る事数十ニおよぶ 卒ニ淀川堤ニて戦死す 其猛勇衆人の目をおとろかし給ふ」 「追々つゞき出シ申候」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7193  
画中文字 「国に盗賊家には鼠尽ぬゆかりの佞臣が君の高禄はみながら御家に疵をつけんとて工む原田が甲斐もなく 善悪判然たる対決に白黒ならぬ板倉が水を流せし評定に 舌の剣もなまりてより忠臣無二の伊達安芸をするどき刃に血汐をあやせり 嗚呼おしいかな誠忠の人たり 憎むべきは佞弁邪智の族なり  芭蕉 蝸牛の角ふり分けて須磨明石 大水堂狸昇誌」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7200  
画中文字 「大阪鰻谷伏野屋橋に住る柴田大講義某の孫-太郎は当年三歳七ヶ月にしてよく書をよみ文字をかき説経をなす また歌を詠み 二月二十一日の朝雪のふりけれは朝はやくおきて日の出をおかみにゆけは日の影は見る事もなく 此歌おのつから旋頭歌の調となれり お祖父さま雪のふるのにさむからむはやく帰りのまたれぬるかな 小児の詞なれば雅味なしといへとも実に希代の才児古来いまだ聞かず奇童なること新聞二百九十三号に見へたり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7201  
画中文字 「[]も新聞と申せは情死盗賊密夫欠落と美事は一ツも有ませぬゆへ作者も心配いたしまして 今日は珍らしい貞女を出しました 是は備中浅口郡の長尾村小野重吉の後家おはる 今年二十と八才なるか十六才に亀吉へ嫁ましたから子を明治三年に産ましたが 其時分から亀吉は癩病といふ難症ゆへ日々腐るとも心はくさらぬお春の貞実 乳呑子かゝへて髪を結ひわづかの賃銭に細煙り操と共に立る身を 不便に思ふ父母は離別せよとは進むれと 道を守りてうけひかず日を送りしか 去年の秋夫亀吉死しければ又もや再縁すゝめても 此幼子が夫のかたみ此子にJ家名をつがせねは何面目に冥土のおつとに見ゆべしと 決して得心せざるとは是そ心の美人なるべし 正清堂九化記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7211  
画中文字 「此頃しんぢうニも色々の種類あり 六月二日の夜大阪堂島裏一丁目剪髪職神原辰二郎が助職長兵衛なる者 同町内堀田丑松長女芸妓業阿今と死なんとせしに 女は思ひ掛なき事なれば 浅手のまゝに逃行て其一命を助かりぬ 男は直ニ入水せしが水浅ければ死ニ至らず 再び床店ニ立帰り剃刀逆手へ取直し腹一文字ニかき切る所へ人々馳付介抱せしが 療治届かず翌三日終に絶命ニ及しと 元の発わ知らね共いづれ女にふり付られ憤怒ニたへずせし事か 嗚呼痴なるかな 此類を名付て押付しんぢうともいわん 委しくは報知新聞ニ出づ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7214  
画中文字 「神戸栄町六丁目仲仕富岡範七郎は子分許多便けるに同栄町通南仲組ト云帳場頭坂本与三吉ト親兄同意成ニ付 仲組帳場ト合聚せしが 与三吉前約定価減少の儀申出すニ付 範七郎子分等江面目難故妻子ヲ離別し五月廿三日一刀を壊し与三吉方立越シ 前示談雖及ト其儀固ク不聞入ニ付 範七郎是非なしと云より早ク切付れば 与三吉大ニ狼狽し裏口へ逃出すを再と肩先切付られ乍異人館へ逃入し故 範七郎是迄ト思ヒ刀取直し柄を柱へ切先ヲ我腹江当テ力に任せて押けるに 柱はづれてワヅカ五分余り突込し間に大勢駆付終に自尽なし得ざるよし 神港新聞第弐拾八号ニ祥なり 濁流亭泥水(★)しるす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7271  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7273  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7330  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7331  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7332  
画中文字 「梅香やのつと日の出る山路哉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7345  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7346  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1611  
画中文字 大都会舞志 川竹の百らんくわいを御代のさかへや中のしばゐ 居どころかへしの大どうぐ 見なさんおそれるしんぶんや 忠孝あらゆるせわものに いろけはげいこさんのはなやかに 月のでしほやかみのゆき しんらまんざう見る人くんじゅにわさきへ。こしかけせん茶をとりもつやくしやさん ほんにすゞしきなつのおふじさんでみなすがほ 愛之亭 歌鳴
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7957  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0287 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0287 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2013-0168 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0168 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. AkoRH-R0048-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0048-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0048-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. japancoll-p145-yoshitaki-kabuki-actor-nakamura-sojuro-by-waterfall-10364 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p195-yoshitaki-jitsukawa-enzaburo-7417 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcSP02-0417 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0417 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0426 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0426 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0428 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0428 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0433 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0433 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0441 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0441 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0447 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcSP02-0447 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7178 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7187 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7193 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7200 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7201 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7211 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7214 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7271 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7273 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7330 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7331 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7332 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7345 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7346 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. kuni80-1611 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1611 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. arcUP7957 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
作品No. arcUP8009 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.