ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

58 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP1127 CoGNo. arcUP1127 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1127 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流美人絵兄弟」 ( ふうりゅう びじん えきょうだい ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「忠臣蔵八段目」 ( ちゅうしんぐら はちだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  芝居絵  物語絵  見立絵  画題 忠臣蔵  八段目  シリーズNo. 風流美人絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0066_1 CoGNo. GNV-E_2003-0066 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0066 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (風流雪ノ遊) ( (ふうりゅうゆきのあそび) ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0066_2 CoGNo. GNV-E_2003-0066 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0066 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「風流雪ノ遊」 ( ふうりゅうゆきのあそび ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0073 CoGNo. GNV-E_2003-0073 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0073 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弐 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時」 ( せいろうじゅうにとき ) 1印No. 1板元No. 0775 1板元名 山田屋 庄次郎 板元文字 山庄
作品名2 「朝卯ノ刻」「姿ゑびや内 すかたの」「あさし」「ますけ」 ( あさうのこく、すがたえびやうち すがたの、あさし、ますけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 青楼十二時 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0103 CoGNo. GNV-Est_0103 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0103 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「姿海老屋内 春が野」 ( すがたえびやうち かすがの ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「わかな」「みどり」 ( わかな、みどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0171-030 CoGNo. Z0171-030 Co重複: 1 AlGNo. Z0171-030 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 山口、極 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「風流長唱八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 若狭屋
作品名2 「石橋の晴嵐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風流長唱八景 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 CoGNo. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弎 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:003/01;01 異版
作品名1 「風流娘雪月花」 ( ふうりゅう むすめ せつげつか ) 1印No. 0359 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 風流娘雪月花 資料部門 浮世絵
作品No. mia-71135 CoGNo. mia-71135 Co重複: 1 AlGNo. mia-71135 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時」 ( せいろうじゅうにとき ) 1印No. 0359 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 (二引)江崎屋
作品名2 「昼 巳ノ刻」「大もんしや内 常しへ」「あをば」「みとり」 ( ひる みのこく、だいもんじやうち とこしえ、あおば、みどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 青楼十二時 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1933_1014_0003 CoGNo. BM-1933_1014_0003 Co重複: 1 AlGNo. BM-1933_1014_0003 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1520 CoGNo. kuni80-1520 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1520 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181209 )
絵師略称 秀麿 絵師Roma 落款印章 秀麿画 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 極、邑二 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和嘉」 ( せいろうにわか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 「助六所縁の江戸桜」「だい」「ほん」「十寸見菊楽 同 河洲 他弐人 三弦 山彦文次郎 他弐人」 ( すけろくゆかりのえどざくら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄    三弦  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.04962 CoGNo. MRAH-JP.04962 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-4962 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 清峯 絵師Roma 落款印章 清峯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「遊君六歌撰」 ( ) 1印No. 546 1板元No. 493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 「深川裏櫓 鶴屋内 大淀」「やよひ」「吉じ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-DP141351 CoGNo. MET-DP141351 Co重複: 1 AlGNo. MET-DP141351 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時」 ( せいろうじゅうにとき ) 1印No. 0359 1板元No. 0139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 (二引)江崎屋
作品名2 「昼 巳ノ刻」「大もんしや内 常しへ」「あをば」「みとり」 ( ひる みのこく、だいもんじやうち とこしえ、あおば、みどり ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 青楼十二時 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3524 CoGNo. MAOV3526 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3526 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3523 CoGNo. MAOV3526 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3526 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3522 CoGNo. MAOV3526 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3526 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 342 1板元No. 241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3563 CoGNo. MAOV3563 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3563 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流雪ノ遊」 ( ) 1印No. 759 1板元No. 540 1板元名 西村屋 与八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3564 CoGNo. MAOV3564 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3564 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「江戸町一丁目扇屋内 花窓」「ちゑた」「さゑた」 ( ) 1印No. 201 1板元No. 334 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3567 CoGNo. MAOV3567 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3567 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弎 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「風流花見姿絵」) ( ふうりゅう はなみ すがたえ ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3566 CoGNo. MAOV3567 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3567 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、津弎 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「風流花見姿絵」 ( ふうりゅう はなみ すがたえ ) 1印No. 0342 1板元No. 0241 1板元名 川口屋 卯兵衛 板元文字 上 川口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3575 CoGNo. MAOV3575 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3575 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流長唱八景」 ( ふうりゅうながうたはっけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「道成寺の晩鐘」 ( どうじょうじのばんしょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 風流長唱八景 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3576 CoGNo. MAOV3576 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3576 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181208. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼俄全盛遊」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「花色香●娘」「扇屋内 瀧川」「めなみ」「おなみ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3577 CoGNo. MAOV3577 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3577 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「山城井手の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3578 CoGNo. MAOV3577 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3577 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 b
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「山城井手の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3579 CoGNo. MAOV3579 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3579 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「紀伊高野の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3580 CoGNo. MAOV3579 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3579 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「紀伊高野の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3581 CoGNo. MAOV3581 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3581 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181206. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 菊英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、山口 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流六玉川」 ( ) 1印No. 457 1板元No. 53 1板元名 和泉屋 市兵衛 板元文字 泉市板
作品名2 「陸奥千鳥の玉川」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  名所絵  見立絵  六玉川  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3582 CoGNo. MAOV3582 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3582 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181203. )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、岩戸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「譬草風俗合」 ( ) 1印No. 587 1板元No. 117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字
作品名2 「長崎丸山筑前屋内 連山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Adachiku-634. CoGNo. Adachiku-634. Co重複: 1 AlGNo. Adachiku-634. Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma Kikukawa Eizan 落款印章 英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「風流美人絵兄弟」 ( ふうりゅう びじん えきょうだい ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「忠臣蔵七段目」 ( ちゅうしんぐら しちだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  芝居絵  物語絵  見立絵  画題 忠臣蔵  七段目  シリーズNo. 風流美人絵兄弟 資料部門 浮世絵
作品No. arcUF0043 CoGNo. arcUF0043 Co重複: 1 AlGNo. arcUF0043 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1812 )
絵師略称 英山 絵師Roma 落款印章 菊川英山筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼十二時」 ( せいろう じゅうにじ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「夜 子ノ刻」「丸ゑびや内 やしほ」「たきの」「あけは」 ( よる ねのこく、まるえびや うち やしお、たきの、あげは ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 青楼十二時 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0439 CoGNo. ROM-926.18.0439 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0439 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈2〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、岩戸 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七変化子宝遊」 ( しちへんげこだからあそび ) 1印No. 0587 1板元No. 0117 1板元名 岩戸屋 喜三郎 板元文字
作品名2 「軽わざ」 ( かるわざ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 七変化子宝遊 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1127 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0066_1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0066_2 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2003-0073 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0103 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0171-030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-71135 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1933_1014_0003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1520 配役 十寸見蘭示  十寸見河州  外弐人  三弦:山彦文次郎  外弐人 
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.04962 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MET-DP141351 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3524 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3523 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3522 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3563 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3564 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3567 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3566 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3575 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3576 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3577 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3578 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3579 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3580 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3581 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MAOV3582 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Adachiku-634. 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUF0043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.0439 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP1127  
画中文字
組解説 コマ絵に描かれるのは、道行の途中で富士山が見える峠にさしかかった八段目の一場面である。コマ絵の戸無瀬と小浪を、美人と子どもの姿に転じ、まったく異なる両者を同じ構図で描いたところに、この作品の趣向の面白さがある。美人が手にもつ長い巻物は、戸無瀬が腰にさす大小の刀を、子どもが手に持つ傘と小さな梵天は、小浪の傘と杖を、それぞれ暗示している。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0066_1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0066_2  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0073  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0103  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0171-030  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-71135  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1933_1014_0003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1520  
画中文字 だい/ほん 十寸見蘭示/同 河洲 外弐人 三弦 山彦文次郎/外弐人
組解説 個別解説
組備考 河東節の「助六所縁江戸桜」の女助六と白酒売り。浄瑠璃の十寸見蘭示(後に四十寸世蘭洲)と十寸見河州は、河東節の太夫であると同時に吉原の男芸者でもあった。三味線の山彦文次郎も男芸者で、父の三世山彦新次郎とともに、はじめは河東節の三味線方をつとめていた。しかし父の新次郎が一中節に転向し初世菅野序遊と名乗り独立したため、息子の文次郎も一中節に転向し、後に二世菅野序遊を継いだ。この前年、文化8年(1811年)2月江戸市村座で、七世市川団十郎の助六で「助六所縁江戸桜」が上演されている。 個別備考
作品No. MRAH-JP.04962  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-DP141351  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3524  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3523  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3522  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3563  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3564  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3567  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 [風流花見姿絵] 個別備考
作品No. MAOV3566  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3575  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3576  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3577  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3578  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3579  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3580  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3581  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3582  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Adachiku-634.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUF0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0439  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 軽わざ・曲鞠・金太郎・春駒 個別備考
作品No. arcUP1127 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-E_2003-0066_1 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0118 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0066_2 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0118 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0073 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0021 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0103 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0103 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. Z0171-030 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5500-eizan-snowy-day-9742 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-71135 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1933_1014_0003 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1933,1014,0.3 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. kuni80-1520 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1520 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MRAH-JP.04962 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.04962 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MET-DP141351 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MAOV3524 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3523 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3522 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3563 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3564 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3567 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3566 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3575 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3576 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3577 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3578 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3579 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3580 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3581 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. MAOV3582 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
作品No. Adachiku-634. 所蔵者名 足立区郷土博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://jmapps.ne.jp/adachitokyo/
所蔵者著作権表示 Copyright © Adachi-city. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.adachi.tokyo.jp/hakubutsukan/2015adachi_edokaiga.html
作品No. arcUF0043 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-926.18.0439 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.439 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.