ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 07587-C003(01) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 應需喜翁豊國画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/01;03 異版
作品名1 「源氏合筆四季」 ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 「春あらしやま」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(02) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 - 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(03) CoGNo. 0521-C003 Co重複: 1 AlGNo. 0521-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186211 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:004/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 藤慶梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 源氏合筆四季 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(01) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;03 異版
作品名1 「今様源氏老若合」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 「大和よしの山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(01) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠)、廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/01;03 異版
作品名1 「今様源氏老若合」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 「大和よしの山」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(02) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(02) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重画 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C005(03) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C009(03) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 2 AlGNo. 07587-C005 Al重複: 2 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201 )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 彫千之助 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:002/03;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    春の遊楽  桜を背景として描ける美人(美人を主としたるもの及各地を背景として描けるもの)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(01) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/01;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(02) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/02;03 異版
作品名1 - ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07685-C005(03) CoGNo. 07685-C005 Co重複: 1 AlGNo. 07685-C005 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 10・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186210 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 戌十改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:003/03;03 異版
作品名1 「雪月花之内」「秋の月」 ( ) 1印No. 327 1板元No. 305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊、通二、丸鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵    風俗    夏の遊楽    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2013-0026 CoGNo. GNV-E_2013-0026 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2013-0026 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186209. )
絵師略称 国周、里玉 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉枠)、田中庵里玉筆(「田中」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「春色酒中花あそひ」) ( (しゅんしょくしゅちゅうはなあそび) ) 1印No. 1板元No. 0270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-034(01) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. K1021-034 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 松栄堂彫兼 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/01;03 異版 1
作品名1 「今様源氏老若合」 ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 「摂津須磨之浦」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-034(02) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. K1021-034 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊國筆(年玉枠) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/02;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K1021-034(03) CoGNo. 07587-C005 Co重複: 1 AlGNo. K1021-034 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186201. )
絵師略称 豊国〈3〉、広重〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 廣重筆(「東都倭画」陰刻印) 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:002/03;03 異版 1
作品名1 - ( ) 1印No. 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄次郎 板元文字 神田、鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-04-017 CoGNo. NDL-112-04-017 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-04-017 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四季之遊覧 夏」 ( ) 1印No. 0317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-04-018 CoGNo. NDL-112-04-018 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-04-018 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四季之遊覧 夏」 ( ) 1印No. 0317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-112-04-019 CoGNo. NDL-112-04-019 Co重複: 1 AlGNo. NDL-112-04-019 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1862 )
絵師略称 房種 絵師Roma 落款印章 房種画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 戌八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四季之遊覧 夏」 ( ) 1印No. 0317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉、両国加ゞや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-00.916 CoGNo. MFA-00.979 Co重複: 1 AlGNo. MFA-00.979 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186204. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌四改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 483 1板元No. 587 1板元名 平野屋 新蔵 板元文字 万町 平のや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2488-59 CoGNo. RV-2488-59 Co重複: 1 AlGNo. RV-2488-59 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「其由縁雪月花」 ( その ゆかり せつげつか ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊 通二 丸鉄
作品名2 「花の見立」「あさつま」 ( はな の みたて、あさづま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 朝妻船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2488-59a CoGNo. RV-2488-59 Co重複: 1 AlGNo. RV-2488-59 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「其由縁雪月花」) ( その ゆかり せつげつか ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊 通二 丸鉄
作品名2 (「花の見立」「あさつま」) ( はな の みたて、あさづま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 朝妻船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2488-59b CoGNo. RV-2488-59 Co重複: 1 AlGNo. RV-2488-59 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186209 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌九改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「其由縁雪月花」) ( その ゆかり せつげつか ) 1印No. 0327 1板元No. 0305 1板元名 小林 鉄次郎 板元文字 伊 通二 丸鉄
作品名2 (「花の見立」「あさつま」) ( はな の みたて、あさづま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵  見立絵  画題 朝妻船  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 07587-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C003(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07587-C009(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. 07685-C005(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. GNV-E_2013-0026 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-034(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-034(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. K1021-034(03) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-04-017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-04-018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. NDL-112-04-019 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-00.916 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2488-59 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2488-59a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-2488-59b 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 07587-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(01)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(01)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(02)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(02)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C005(03)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C009(03)  
画中文字
組解説 雲形ぼかし、砂子あり 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07685-C005(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2013-0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K1021-034(01)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」十七編下を参考か 個別解説
組備考 日本名著全集本 p.690-691 あたりか 個別備考
作品No. K1021-034(02)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」十七編下を参考か 個別解説
組備考 日本名著全集本 p.690-691 あたりか 個別備考
作品No. K1021-034(03)  
画中文字
組解説 「偐紫田舎源氏」十七編下を参考か 個別解説
組備考 日本名著全集本 p.690-691 あたりか 個別備考
作品No. NDL-112-04-017  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-04-018  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-112-04-019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-00.916  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2488-59  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2488-59a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2488-59b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 07587-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C003(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C003(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C005(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07587-C009(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07587-C009(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(01) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(02) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 07685-C005(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 07685-C005(03) 蔵印 -
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. GNV-E_2013-0026 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2013-0026 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. K1021-034(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-034(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-034(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-034(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. K1021-034(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K1021-034(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-112-04-017 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-04-018 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. NDL-112-04-019 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MFA-00.916 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 00.916 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. RV-2488-59 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2488-59 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2488-59a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2488-59a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-2488-59b 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2488-59b 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.