ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. JA13075 CoGNo. JA13075 Co重複: 1 AlGNo. JA13075 Al重複: 1 出版年: 1854 () 月日 地: 江戸 / Edo 出版備考: 寅壬七 / Tiger intercalary 7 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Toyokuni (3) 落款印章 豊国画(年玉枠) / Toyokuni ga in red toshidama cartouche 彫師摺師 彫谷安 / Hori Tani Yasu 画中文字人名 Lady and young companion 改印 改, aratame 判型 大判/錦絵 / ôban nishikie 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 吾妻源氏放生会乃図 ( あずまげんじほうじょうえのず ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸屋甚八 / Maruya Jinpachi (Marujin, Enjudô) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 源氏絵, genjie  画題 Scene about the adventures of Prince Genji according to the version by Ryūtei Tanehiko (1783-1842)  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA13075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. JA13075  
画中文字
組解説 Scene about the adventures of Prince Genji according to the version by Ryūtei Tanehiko (1783-1842), who completely rewrote The Tale of Genji as a gōkan (popular literature published in bound volumes) in thirty-eight chapters. The protagonist is Mitsuuji, who lives in the fifteenth century, and his love affairs take place in pleasure quarters. Much of the stimulus for the late-Edo Genji imagery (Genji-e) was due to Ryūtei Tanehiko and his book, the first Japanese book to sell more than ten thousand copies. 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA13075 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.