ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

23 件の内 1 件目から 23件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M138-013-01 CoGNo. M138-013-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房おその 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 半蔵あるいは半次郎
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  三勝半七  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(01) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「やりの権三 市川団十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(02) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「白井権八 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(03) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「八重梅 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-017-01 CoGNo. M138-017-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-017-01 Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182604 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「幡すゐ長兵へ 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-017-02 CoGNo. M138-017-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-017-01 Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182604 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「白井権八 岩井粂三郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-012-02(01) CoGNo. M238-012-02 Co重複: 1 AlGNo. M238-012-02 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18230306.01.02 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「白井権八 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 357 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  不破と名古屋  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-001-01 CoGNo. M239-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M239-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183001 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「男達白井権八 岩井半四郎」「当春狂言第弐番目」 ( ) 1印No. 770 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M239-001-02 CoGNo. M239-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M239-001-01 Al重複: 1 出版年: 文政13 (1830) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183001 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「男達ゆめの市郎兵衛 坂東簑助」 ( ) 1印No. 770 1板元No. 374 1板元名 上州屋 金蔵ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-010-02(01) CoGNo. M338-010-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-010-02 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 01.03.182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「白井権八 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-010-02(02) CoGNo. M338-010-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-010-02 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 01.03.182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「幡ずい長兵衛 下り 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-010-03(01) CoGNo. M338-010-03 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1088 Al重複: 2 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「白柄重右衛門実ハ絹屋弥市 関三十郎」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-010-03(02) CoGNo. M338-010-03 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1088 Al重複: 2 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「幡随院長兵衛 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-010-03(03) CoGNo. M338-010-03 Co重複: 1 AlGNo. arcUP1088 Al重複: 2 出版年: 文政05 (1822) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182202 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「才二郎実ハ白井権八 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 65 1板元No. 94 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-017 CoGNo. N008-025 Co重複: 1 AlGNo. N008-025 Al重複: 1 出版年: 天保後期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優当世家賀見」「白井権八 岩井杜若」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-018 CoGNo. N208-001 Co重複: 1 AlGNo. N208-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「役者当世団扇」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、馬喰二、山口板
作品名2 「幡随長兵衛 松本幸四郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 役者当世団扇 資料部門 浮世絵
作品No. N212-019 CoGNo. N208-001 Co重複: 1 AlGNo. N208-001 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「役者当世団扇」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、馬喰二、山口板
作品名2 「白井権八 岩井杜若」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 役者当世団扇 資料部門 浮世絵
作品No. N212-010(01) CoGNo. N212-010 Co重複: 1 AlGNo. N212-010 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183808 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「白井権八 岩井杜若」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-010(02) CoGNo. N212-010 Co重複: 1 AlGNo. N212-010 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183808 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「寺西閑心 沢村訥升」 ( ) 1印No. 359 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-012(01) CoGNo. N212-012 Co重複: 1 AlGNo. N212-012 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183701 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「白井権八 岩井紫若」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-012(02) CoGNo. N212-012 Co重複: 1 AlGNo. N212-012 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183701 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「幡すゐ長兵衛 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 583 1板元No. 452 1板元名 竹内 孫八ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-012(03) CoGNo. N212-012 Co重複: 1 AlGNo. N212-012 Al重複: 1 出版年: 天保08 (1837) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183701 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「奴八内 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 583 1板元No. 452 1板元名 竹内 孫八ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-020 CoGNo. N223-001 Co重複: 1 AlGNo. N223-001 Al重複: 1 出版年: 天保中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「幡随長兵衛 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 275 1板元No. 122 1板元名 上田 板元文字 上田
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-01 配役 女房おその 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(01) 配役 やりの権三 〈7〉市川 団十郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(02) 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(03) 配役 八重梅 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-017-01 配役 幡すゐ長兵へ 〈7〉市川 団十郎
興行名 初櫓弥生寿 よみ はつやぐらやよいのことぶき 場立
外題 花川戸三代男達 よみ はなかわどさんだいおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 04・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-017-02 配役 白井権八 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 初櫓弥生寿 よみ はつやぐらやよいのことぶき 場立
外題 花川戸三代男達 よみ はなかわどさんだいおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 04・05 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M238-012-02(01) 配役 白井権八 〈5〉岩井 半四郎
興行名 八重霞曽我組糸 よみ やえがすみそがのくみいと 場立 四立目 かへし
外題 浮世柄比翼稲妻 よみ うきよづかひよくのいなずま 場名 鈴ヶ森の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・06 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-001-01 配役 男達白井権八 〈5〉岩井 半四郎
興行名 曽我評判比翼男 よみ そがひょうばんひよくおとこ 場立
外題 曽我評判比翼男 よみ そがひょうばんひよくおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 01・19 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M239-001-02 配役 男達ゆめの市郎兵衛 〈2〉坂東 簑助
興行名 曽我評判比翼男 よみ そがひょうばんひよくおとこ 場立
外題 曽我評判比翼男 よみ そがひょうばんひよくおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政13 01・19 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M338-010-02(01) 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 三建目
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名 鎌倉龍の口の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-010-02(02) 配役 幡ずい長兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立 三建目
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名 鎌倉龍の口の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-010-03(01) 配役 白柄重右衛門実ハ絹屋弥市 〈2〉関 三十郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-010-03(02) 配役 幡随院長兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-010-03(03) 配役 才二郎実ハ白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場立
外題 松梅鴬曽我 よみ みどりのはなはるつげそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 02・06 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N212-017 配役 白井権八 〈1〉岩井 杜若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保後期 場所 江戸 劇場
作品No. N212-018 配役 幡随長兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N212-019 配役 白井権八 〈1〉岩井 杜若
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N212-010(01) 配役 白井権八 〈1〉岩井 杜若
興行名 恋灘根曳☆ よみ こいのなだねびきのともづな 場立 二番目
外題 御摂手向花川戸 よみ ごひいきたむけのはなかわど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N212-010(02) 配役 寺西閑心 〈1〉沢村 訥升
興行名 恋灘根曳☆ よみ こいのなだねびきのともづな 場立 二番目
外題 御摂手向花川戸 よみ ごひいきたむけのはなかわど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保09 08・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N212-012(01) 配役 白井権八 〈1〉岩井 紫若
興行名 よみ 場立
外題 曽我蝶鵆比翼結 よみ そがもようひよくのとりくみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N212-012(02) 配役 幡すゐ長兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 曽我蝶鵆比翼結 よみ そがもようひよくのとりくみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N212-012(03) 配役 奴八内 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 曽我蝶鵆比翼結 よみ そがもようひよくのとりくみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保08 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N212-020 配役 幡随長兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保中期 場所 江戸 劇場
作品No. M138-013-01  
画中文字 「しかつてねさそとたヽき付こはゐかほすりや声あけずしく/\ないてねかねなる夕部も三度抱上てもふ連ていこだいていこと門口迄出たれ共一夜でたんのうするでもなし五十日隙とろやら百日へだてヽおこふやら知ぬ事に馴染しては跡の難義と五丁三町男の有ふことかあるまい事かねんねこせ/\嚊様どこいたねん/\ころ/\/\とゆふりあるいてたヽき付よくねさしてそつとこかし我肌に付れば現にも乳をさがしてしがみ付わづかな間の別てさえ恋こがるヽ物一生を引わけふとは思はねども是非に及ず晦の■弓竹へ渡せしを内証にて受取ては親の赦さぬ不義の科
組解説 二枚か三枚の一枚 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-017-01  
画中文字 「アモシ/\その長兵衛と申やすはいづみ町のわしが親父がことで△り升ナニわしやアいかねへこの比迄長松とゐつてほんの親父のすねかじりサげんぶくしたはきのふけふあくのぬけねへ長兵衛も親のしにせと御ひゐきの錦升水をうぶ湯にあび江戸という字のありがたさほんのこつたが一夜でもねた間もわすれはいたしませぬぢゐさんならばいきなこと又親父ならどこまでも手つよひせりふも」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-017-02  
画中文字 「申ませふか何をいつても出来合長兵衛すこしはにたか三升が一口なすのへたじまんみかけはちゐさなやろふだが水道の水でそだつたおかげにやア気がつよいあわざがらすはなにわがたやぶうぐいすは京そだち吉原すずめを羽げへに付江戸の男とたてらるる男の中の男一疋およばすながらたてしゆのはしくれいつでもたづねでごぜんやしきりずもいけてまつていまさア」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-012-02(01)  
画中文字
組解説 団十郎の顔、煙草入れの三升などに不自然あり。文化十五年三月中村座「幡随長兵衛精進爼板」の幸四郎を団十郎に修正し再使用したと推定される。落款も文化十五年頃に合致。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-001-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M239-001-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-010-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説 役割番付、辻番付には「平井権八」とあり。
組備考 個別備考
作品No. M338-010-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-010-03(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-010-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-010-03(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-017  
画中文字
組解説 個別解説 天保9年8月市村座
組備考 個別備考
作品No. N212-018  
画中文字 「美艶仙女香」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-019  
画中文字 「美艶仙女香」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-010(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-010(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-020  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-013-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-017-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-017-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-017-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-017-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-012-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-012-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-001-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-001-01 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M239-001-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M239-001-02 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-010-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-010-02(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-010-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-010-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-010-03(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-010-03(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-010-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-010-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-010-03(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-010-03(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-017 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-017 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-018 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-018 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-019 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-019 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-010(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-010(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-010(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-010(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-012(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-012(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-012(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-020 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-020 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.