ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. AkoRH-R0159 CoGNo. AkoRH-R0159 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0159 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画(☆)、錦朝楼(「細●」) 彫師摺師 画中文字人名 梅園 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「相模」「戸塚」「落人之追手」「早野勘平」「腰元於かる」「鷺坂伴内」 ( さがみ、とづか、おちゅうど の おって、はやのかんぺい、こしもとおかる、さぎさかばんない ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  名所絵  芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036 CoGNo. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳盛(光斎)、市河万庵、観水 絵師Roma 落款印章 前芳盛光斎写生(「光斎」)、万庵画、観水(「青歳」) 彫師摺師 画中文字人名 市河 万庵 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「神奈川」「横浜眺望」「卍 全図」 ( むさし、かながわ、よこはま ちょうぼう、まんじ ぜんず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  名所絵  産業絵  異人絵  横浜絵  開花絵  画題   シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784 CoGNo. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳盛(光斎)、市河万庵、観水 絵師Roma 落款印章 前芳盛光斎写生(「光斎」)、万庵画、観水(「青歳」) 彫師摺師 画中文字人名 市河 万庵 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「神奈川」「横浜眺望」「卍 全図」 ( むさし、かながわ、よこはま ちょうぼう、まんじ ぜんず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  名所絵  産業絵  異人絵  横浜絵  開花絵  画題   シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-991.49.0017 CoGNo. ROM-991.49.0017 Co重複: 1 AlGNo. ROM-991.49.0017 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳盛(光斎)、市河万庵、観水 絵師Roma 落款印章 前芳盛光斎写生(「光斎」)、万庵画、観水(「青歳」) 彫師摺師 画中文字人名 市河 万庵 改印 申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんつぎ ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「神奈川」「横浜眺望」「卍 全図」 ( むさし、かながわ、よこはま ちょうぼう、まんじ ぜんず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  名所絵  産業絵  異人絵  横浜絵  開花絵  画題 煎餅  横浜  異人  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0041 CoGNo. chi05_03777_p0041 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0041 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎、芳盛 絵師Roma 落款印章 芳虎画、小西湖 光斎写(「●●」)(「光斎」) 彫師摺師 画中文字人名 ★尾 改印 申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「駿河」「蒲原」「早発ノ別品」 ( するが、かんばら、そうはつ の べっぴん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  名所絵  美人画  画題   シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0050 CoGNo. chi05_03777_p0050 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0050 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎、芳盛〈1〉(光斎) 絵師Roma 落款印章 芳虎画、光斎(「参木」) 彫師摺師 画中文字人名 其角堂 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「相模」「藤沢」「山帰定憩」 ( さがみ、ふじさわ、さんきていけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  風俗画  美人画  画題 大山詣  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0051 CoGNo. chi05_03777_p0051 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0051 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎 絵師Roma 落款印章 芳虎画、錦朝楼(「細●」) 彫師摺師 画中文字人名 梅園 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「相模」「戸塚」「落人之追手」「早野勘平」「腰元於かる」「鷺坂伴内」 ( さがみ、とづか、おちゅうど の おって、はやの かんぺい、こしもと おかる、さぎさか ばんない ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  名所絵  芝居絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0052 CoGNo. chi05_03777_p0052 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0052 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳虎、重清、芳盛(光斎) 絵師Roma 落款印章 芳虎画、重清筆、光斎画(☆)、義甫書(「甫」) 彫師摺師 画中文字人名 古海、義甫 改印 壬申十、明六八月 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「程ヶ谷」「境木立場」 ( むさし、ほどがや、さかいぎ たてば ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  風俗画  美人画  画題   シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0053 CoGNo. chi05_03777_p0053 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0053 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1872 )
絵師略称 芳盛(光斎)、市河万庵、観水 絵師Roma 落款印章 前芳盛光斎写生(「光斎」)、万庵画、観水(「青歳」) 彫師摺師 画中文字人名 市河 万庵 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「神奈川」「横浜眺望」「卍 全図」 ( むさし、かながわ、よこはま ちょうぼう、まんじ ぜんず ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  名所絵  産業絵  異人絵  横浜絵  開花絵  画題 煎餅  横浜  異人  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. chi05_03777_p0054 CoGNo. chi05_03777_p0054 Co重複: 1 AlGNo. chi05_03777_p0054 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳虎、暁斎、秋香 絵師Roma 落款印章 芳虎画、惺々暁斎 彫師摺師 画中文字人名 秋香迂人 改印 壬申十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「書画五拾三駅」 ( しょが ごじゅうさんえき ) 1印No. 0552 1板元No. 0340 1板元名 沢村屋 清吉 板元文字
作品名2 「武蔵」「川崎」「弥次郎喜太八」 ( むさし、かわさき、やじろう きたはち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  書画  物語絵  開化絵  戯画  画題 膝栗毛  弥次喜多  シリーズNo. 書画五拾三駅 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0159 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-991.49.0017 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0041 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0050 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0052 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. chi05_03777_p0054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0159  
画中文字      梅園戯題 旅中有伴 楽如何 況是漆膠同 自蛇善 戯謔中垂儆 戒世間 失脚 事尤多
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-991.49.0017  
画中文字 (「卍 全図」) 風送蒲帆錦浪開銅 檣鉄䌫駐江隈遥聞 号炮伝消息知是輪 船進港来    録清人梅?石横浜待●万庵画(「三兼●印」)    観水(「青歳」)      名物 せんべい
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0041  
画中文字 「雲霞焼台麓日月避中峰 ★尾(「弐」?「★」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0050  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0051  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0052  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. chi05_03777_p0054  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0159 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. japancoll-p1200-yoshimori-distant-view-of-yokohama-and-kanagawa-6036 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p1800-yoshimori-kanagawa--yokohama-784 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. ROM-991.49.0017 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 991.49.17 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. chi05_03777_p0041 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03777_p0050 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03777_p0051 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03777_p0052 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03777_p0053 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
作品No. chi05_03777_p0054 所蔵者名 早稲田大学図書館 所蔵者資料No. チ05_03777 蔵印
所蔵者URL https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/index.html
所蔵者著作権表示 Copyright (C) Waseda University Library, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.waseda.jp/library/user/using-images/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.