ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. N002-006Y01(02) CoGNo. N002-006-1Y Co重複: 1 AlGNo. N002-006-1Y Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185408 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  妹背山大職冠鎌足と入鹿大臣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0450 CoGNo. kuni80-0450 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0450 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0452 CoGNo. kuni80-0451 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0451 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( かめや ちゅうべえ ) 1印No. 338 1板元No. 676 1板元名 丸屋 久四郎 板元文字 十一 丸久
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 封印切  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0454 CoGNo. kuni80-0453 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0453 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「かめ屋忠兵衛」 ( かめや ちゅうべえ ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋 与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 封印切  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0455 CoGNo. kuni80-0455 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0455 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 07閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅閏七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林家 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 版元が林屋庄五郎かどうか確認。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0458 CoGNo. kuni80-0458 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0458 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185409 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 佐七刻 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「かめ屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 317 1板元No. 208 1板元名 加賀屋 吉右衛門 板元文字 吉 両国 加ゝや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 解説では版元「加賀屋 吉右衛門・吉兵衛」とあり。
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0462 CoGNo. kuni80-0461 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0461 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 02・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186002 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 小泉彫兼 画中文字人名 改印 申二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 488 1板元No. 270 1板元名 木屋 宗次郎 板元文字 馬喰四 木屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0756 CoGNo. kuni80-0756 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0756 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185408 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「忠兵衛」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  出語図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.21885 CoGNo. MFA-49.1764 Co重複: 1 AlGNo. MFA-49.1764 Al重複: 1 出版年: 万延01 (1860) 月日 03閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186003u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 横川彫竹 画中文字人名 我童(〈8〉片岡 仁左衛門) 改印 申壬三改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「今様押絵鑑」 ( ) 1印No. 1229 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字 松林堂
作品名2 「亀屋忠兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43873a CoGNo. MFA-11.43873a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43873a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407u )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅壬七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 482 1板元No. 98 1板元名 井筒屋 板元文字 板元 井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44134a CoGNo. MFA-11.44134a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44134a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185408. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅壬七、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44135a CoGNo. MFA-11.44134a-c Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.44134a-c Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 08・ 地: 出版備考: 順No.:( 185408. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 寅壬七、改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「亀屋忠兵衛」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814 CoGNo. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 185201. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞(「□□」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;00 異版
作品名1 「新ノ口村之雪」 ( にのくちむら の ゆき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 □□□
作品名2 「忠兵衛」「孫右衛門」「梅川」 ( ちゅうべえ、まごえもん、うめがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 新口村  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcPC0001-002 CoGNo. arcPC0001-001 Co重複: 1 AlGNo. arcPC0001-001 Al重複: 1 出版年: 明治40 (1907) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清忠 絵師Roma 落款印章 清忠筆(「鳥居」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 / 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「封きり」 ( ふうきり ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「実川延二郎」 ( じつかわえんじろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌舞伎  役者絵  写真  画題 封印切  新口村  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MAOV3668 CoGNo. MAOV3668 Co重複: 1 AlGNo. MAOV3668 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重春 絵師Roma 落款印章 玉柳亭重春画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠兵衛 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 353 1板元No. 498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N002-006Y01(02) 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉色紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名 大切
所作題 道行故郷の初雪 よみ みちゆきこきょうのはつゆき 音曲種 富本/清元
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0450 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉式紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0452 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉式紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0454 配役 かめ屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉式紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0455 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉式紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目大切
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 道行故郷の初雪 よみ みちゆきこきょうのはつゆき 音曲種 富本、清元
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0458 配役 かめ屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉式紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目大切
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 道行故郷の初雪 よみ みちゆきこきょうのはつゆき 音曲種 富本、清元
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0462 配役 亀屋忠兵衛 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 宿桜瓢簟☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 万延01 03・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. kuni80-0756 配役 忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉色紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 大切
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 道行故郷の初雪 よみ みちゆきこきょうのはつゆき 音曲種 富本、清元
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.21885 配役 亀屋忠兵衛 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 ☆桜瓢蕈☆ よみ やよいざくらひさごのまくばり 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政07 03・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.43873a 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉色紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 大切
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 道行故郷の初雪 よみ みちゆきこきょうのはつゆき 音曲種 富本、清元
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44134a 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉色紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.44135a 配役 亀屋忠兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 初紅葉小倉色紙 よみ はつもみじおぐらのしきし 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 08・25 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814 配役 忠兵衛 〈2〉片岡 我童 孫右衛門 〈1〉片岡 市蔵 梅川 〈9〉嵐 三右衛門
興行名 けいせい入相桜 よみ けいせいいりあいざくら 場立 切狂言
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 01・吉 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. arcPC0001-002 配役 忠兵衛 〈1〉実川 延二郎
興行名 比翼鶴千歳曽我 よみ ひよくのつるせんざいそが 場立 二番目
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名 新口村道行の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治40 05・03 場所 東京 劇場 東京
作品No. MAOV3668 配役 忠兵衛 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 恋飛脚大和往来 よみ こいびきゃくやまとおうらい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. N002-006Y01(02)  
画中文字
組解説 浄瑠璃 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0450  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0452  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0454  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0455  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0458  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0462  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0756  
画中文字
組解説 個別解説 富本と清元が一日替わりで勤めた。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.21885  
画中文字 「弐人りして積るはなしや花吹雪 八代目我童」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43873a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44134a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44135a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcPC0001-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MAOV3668  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N002-006Y01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N002-006Y01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0450 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0450 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0452 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0452 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0454 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0454 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0455 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0455 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0458 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0458 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0462 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0462 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0756 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0756 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.21885 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.21885 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43873a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43873a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44134a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44134a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44135a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44135a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. japancoll-p135-hirosada-umekawa-and-chubei-4814 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcPC0001-002 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MAOV3668 所蔵者名 The Museum of Oriental Art,Venice (MAOV) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://polomusealeveneto.beniculturali.it/musei/museo-d%E2%80%99arte-orientale
所蔵者著作権表示 © Polo museale del Veneto - The Museum of Oriental Art,Venice, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.dh-jac.net/db/nishikie/use/venice_terms_of_use.pdf
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.