ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. mai30_18 CoGNo. mai30_17 Co重複: 1 AlGNo. mai30_17 Al重複: 1 出版年: 明治24 (1891) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1891. )
絵師略称 広重〈3〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治廿四年五月十日印刷仝月十五日出版 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「小学教育大日本名所図会」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 印刷兼発行者
作品名2 「福知川ヨリ鬼城山ヲ望」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai30_18 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治24 05・・ 場所 劇場
作品No. mai30_18  
画中文字 「.丹波国<たんばのくに>東ハ近江山城に.連<つらな>り南ハ摂津に.接<せつ>し西北ハ播磨但馬丹後若狭に.界<かい>す.鬼<おに>が.城<しやう>ハ.但馬<たしま>の.境<さかい>にあり.国中<こくちう>.亀岡<かめをか>.園部<そのべ>.綾部<あやべ>.福知山<ふくちやま>.篠山<しのやま>.等<ところ>の..城市<しやうし>.在<あり>.其中<そのうち>亀岡福知山篠山を.繁花<はんくわ>とす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai30_18 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.