ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

14 件の内 1 件目から 14件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0502a CoGNo. arcUP0501a Co重複: 1 AlGNo. arcUP0501a Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 (「汐入堤の場」) ( しおいりづつみ の ば ) 1印No. 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字
作品名2 (「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」) ( てらにしかんしん じつは しらいやいち おのえきくごろう、みうらやのこむらさき じつは すけだゆうむすめ やえうめ かわらさきくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  仕掛絵  画題 権八小紫  寺西閑心  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0502b CoGNo. arcUP0501b Co重複: 1 AlGNo. arcUP0501b Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 佐兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0502 CoGNo. arcUP0502 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0502 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (「汐入堤の場」) ( しおいりづつみ の ば ) 1印No. 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字
作品名2 (「寺西閑心実ハ白井弥市 尾上菊五郎」「三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 河原崎国太郎」) ( てらにしかんしん じつは しらいやいち おのえきくごろう、みうらやのこむらさき じつは すけだゆうむすめ やえうめ かわらさきくにたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  仕掛絵  画題 権八小紫  寺西閑心  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2389 CoGNo. arcUP2389 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2389 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 07 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1873 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵 九段目」「大星力弥 中村福助」「加古川本蔵 中村七賀助」「となせ 坂東寿太郎」「娘小なみ 尾上多賀之丞」「おいし 大谷友右衛門」「大星由良之助 三枡大五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 741 1板元名 八尾屋 善助 板元文字 新町東口、八尾善板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  上方絵  九段目  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(芳滝・揃物・八尾善・縦) 資料部門 浮世絵
作品No. 5714-C066(03) CoGNo. 5714-C066 Co重複: 1 AlGNo. 5714-C066 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187310 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 宇田川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「娘おきの 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 643 1板元名 政田屋 平吉 板元文字 土橋政田屋板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-021-02(03) CoGNo. M147-021-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-021-02 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187302 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 歌川周重筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 改印 酉二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「植木や若松 中村寿三郎」「田舎娘お浜 瀬川路之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 484 1板元名 綱島 亀吉 板元文字 板元辻岡屋亀吉
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-024-03(02) CoGNo. M347-024-03 Co重複: 1 AlGNo. M347-024-03 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187304 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉三 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「鷺の長吉 市川左団治」 ( ) 1印No. 1板元No. 563 1板元名 浜田屋 鉄五郎 板元文字 濱鉄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  高尾  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-027-01(01) CoGNo. M347-027-01 Co重複: 1 AlGNo. M347-027-01 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「一味斉娘おその 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 321 1板元No. 821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 板元、万、日本橋通り一 萬孫
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛谷村六助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-027-02 CoGNo. M347-027-02 Co重複: 1 AlGNo. M347-027-02 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治六酉年 復讐誓彦山」「一味斉娘おその 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  毛谷村六助  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-029(02) CoGNo. M347-029 Co重複: 1 AlGNo. M347-029 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187310 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉十 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「娘あさぢ 坂東志う調」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 なし 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N190-012Y-06(01) CoGNo. N190-012-06 Co重複: 1 AlGNo. N190-012-06 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187310 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 酉六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「登の娘浅茅 坂東しう調」 ( ) 1印No. 490 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 具足屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N212-025(02) CoGNo. N212-025 Co重複: 1 AlGNo. N212-025 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187309 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  仕掛絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p125-yoshitaki-princess-yuki-7435 CoGNo. japancoll-p125-yoshitaki-ichikawa-sadanji-7429 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p125-yoshitaki-ichikawa-sadanji-7429 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 187309. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「娘ゆき 片岡松太郎」 ( むすめ ゆき かたおか まつたろう ) 1印No. 1板元No. 5069 1板元名 石川 和助 板元文字 石和梓
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8839 CoGNo. arcUP8839 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8839 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 浪速画工 笹木芳滝筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「明治六 大新版 妹脊山婦女庭訓」「大序ヨリ大切迄 大錦六枚続 目録」 ( めいじろく だいしんぱん みたて いもせやまおんなていきん、だいじょよりおおぎりまで おおにしき ろくまいつづき もくろく ) 1印No. 1板元No. 5099 1板元名 本安 板元文字 万画草紙問屋 日本橋南詰東へ入 本安版
作品名2 「猟師芝六 実ハ玄上太郎 実川延若」「たちはな姫 中村福助」「惣後見兼ル 漁師ふか七 実ハ金輪五郎 尾上多見蔵」「久我之助 嵐橘三郎」「安倍行主 市川滝之助」「女房おきじ 中村慶女」「入鹿大臣 尾上松緑」「娘お三輪 市川右団治」「とうふの御用 実川八百蔵」「三さく 実川延治郎」「ひな鳥 嵐璃寛」「采女の局 尾上多賀之丞」「梅の局 中山文五郎」「荒巻弥藤次 大谷竜左衛門」「宮越玄蕃 実川菊蔵」「杉酒のはゝ 浅尾奥山」「蘇我ノ蝦夷 中村七賀助」「後室定高 阪東寿太郎」「丁稚寐太郎 中村芝雀」「弟杉まつ 実川小若」「其原求女 実ハ藤原淡海 中村宗十郎」「めどのかた 沢村曙山」「まつの局 市川団治」「紅葉の局 大谷広右衛門」「さくらの局 嵐義三郎」「藤原鎌足 市川鰕十郎」「大判事清澄 三枡大五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  目録  上方絵  画題 妹背山婦女庭訓  シリーズNo. 妹脊山婦女庭訓(芳滝) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0502a 配役 三浦屋の小紫実ハ助太夫娘八重梅 〈2〉河原崎 国太郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 二番目序幕
外題 尾花比翼碑 よみ はなすすきひよくのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・24 場所 東京 劇場 村山
作品No. arcUP0502b 配役 三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 〈2〉河原崎 国太郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 二番目序幕
外題 尾花比翼碑 よみ はなさくらぎひよくのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・27 場所 東京 劇場 村山
作品No. arcUP0502 配役 三浦屋の小紫実ハ助太夫娘八重梅 〈2〉河原崎 国太郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 二番目序幕
外題 尾花比翼碑 よみ はなすすきひよくのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・24 場所 東京 劇場 村山
作品No. arcUP2389 配役 大星力弥 〈3〉中村 福助 加古川本蔵 〈0〉中村 七賀助 となせ 〈3〉坂東 寿太郎 娘小なみ 〈2〉尾上 多賀之丞 おいし 〈5〉大谷 友右衛門 大星由良之助 〈5〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. 5714-C066(03) 配役 娘おきの 〈2〉沢村 訥升
興行名 音駒山守護源氏 よみ おとこやまもりたてげんじ 場立 二番目
外題 東京日新聞 よみ とうきょうにちにちしんぶん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 10・31 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M147-021-02(03) 配役 植木や若松 〈〉中村 寿三郎 田舎娘お浜 〈〉瀬川 路之丞
興行名 御代春陽暦曽我 よみ みよのはるよろこびそが 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 02・17 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M347-024-03(02) 配役 鷺の長吉 〈1〉市川 左団次 江嶋や娘お由 〈2〉岩井 紫若
興行名 関東名物男達鑑 よみ いろめいしょのぞきからくり 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 04・03 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-027-01(01) 配役 一味斉娘おその 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 清正公荒木立像 よみ せいしょうだいじんあらきのりうぞう 場立 中幕
外題 復讐誓彦山 よみ かたきうちちかいのひこさん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・01 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-027-02 配役 一味斉娘おその 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 清正公荒木立像 よみ せいしょうだいじんあらきのりうぞう 場立 中幕
外題 復讐誓彦山 よみ かたきうちちかいのひこさん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・01 場所 東京 劇場 守田座
作品No. M347-029(02) 配役 娘あさぢ 〈1〉坂東 秀調
興行名 音駒山守護源氏 よみ おとこやまもりたてげんじ 場立 二番目
外題 東京日新聞 よみ とうきょうにちにちしんぶん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 10・31 場所 東京 劇場 守田座
作品No. N190-012Y-06(01) 配役 娘浅茅 〈〉坂東 しう調
興行名 音駒山守護源氏 よみ おとこやまもりたてげんじ 場立 二番目
外題 東京日新聞 よみ とうきょうにちにちしんぶん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 10・31 場所 東京 劇場 守田座
作品No. N212-025(02) 配役 三うらやの小紫実ハ助太夫娘八重梅 〈2〉河原崎 国太郎
興行名 増補桃山譚 よみ ぞうほももやまものがたり 場立 二番目
外題 尾花比翼碑 よみ はなすすきひよくのいしぶみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・24 場所 東京 劇場 村山
作品No. japancoll-p125-yoshitaki-princess-yuki-7435 配役 娘ゆき 〈1〉片岡 松太郎
興行名 大汐噂聞書 よみ おおしおうわさのききがき 場立 前狂言
外題 大汐噂聞書 よみ おおしおうわさのききがき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 09・吉 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP8839 配役 猟師芝六実ハ玄上太郎 〈1〉実川 延若 たちはな姫 〈3b〉中村 福助  漁師ふか七実ハ金輪五郎 〈2〉尾上 多見蔵 久我之助 〈4〉嵐 橘三郎 安倍行主 〈2〉市川 滝之助 女房おきじ 〈1〉中村 慶女 入鹿大臣 〈〉 尾上 松緑 娘お三輪 〈1〉市川 右団治 とうふの御用 〈1〉実川 八百蔵 三さく 〈2〉実川 延治郎 ひな鳥 〈4〉嵐 璃寛 采女の局 〈2〉尾上 多賀之丞 梅の局 〈3〉中山 文五郎 荒巻弥藤次 〈4〉大谷 竜左衛門 宮越玄蕃 〈1〉実川 菊蔵 杉酒のはゝ 〈4〉浅尾 奥山 蘇我ノ蝦夷  〈1〉中村 七賀助 後室定高 〈3〉阪東 寿太郎 丁稚寐太郎 〈2〉中村 芝雀 弟杉まつ 〈〉実川 小若 其原求女実ハ藤原淡海 〈3〉中村 宗十郎 めどのかた 〈3〉沢村 曙山 まつの局 〈〉市川 団治 紅葉の局 〈6〉大谷 広右衛門 さくらの局 〈1〉嵐 義三郎 藤原鎌足 〈5〉市川 鰕十郎 大判事清澄 〈5〉三枡 大五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP0502a  
画中文字
組解説 個別解説 仕掛が開く前の状態のものに続くもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0502b  
画中文字
組解説 個別解説 仕掛が開いた後の状態のものに続くもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP0502  
画中文字
組解説 個別解説 仕掛が開く前の状態のものに続くもの。
組備考 個別備考
作品No. arcUP2389  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5714-C066(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『年代記』では訥升の役名に「おきの」なし。
作品No. M147-021-02(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-024-03(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-027-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-027-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M347-029(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N190-012Y-06(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N212-025(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p125-yoshitaki-princess-yuki-7435  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0502a 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0502b 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0502 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2389 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. 5714-C066(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5714-C066(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-021-02(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-021-02(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-024-03(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-024-03(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-027-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-027-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-027-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-027-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-029(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-029(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N190-012Y-06(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N190-012Y-06(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N212-025(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N212-025(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p125-yoshitaki-princess-yuki-7435 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8839 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.