ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

55 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 061-C006-01 CoGNo. 061-C006 Co重複: 1 AlGNo. 061-C006 Al重複: 1 出版年: 元治01 (1864) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186405 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 任好七十九歳豊国画 彫師摺師 彫太田多七 画中文字人名 改印 子五改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三駅名画之書分」 ( ) 1印No. 341 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 与 多吉
作品名2 「三嶋」「箱根」「筆助 中村芝翫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  躄の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M137-007(02) CoGNo. M137-007-01 Co重複: 1 AlGNo. M137-007-01 Al重複: 1 出版年: 文化12 (1815) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181509 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「奴伊兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  非人の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-01(01) CoGNo. M142-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「藤川水右衛門」「石井兵助」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  膝栗毛  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M142-006-01(02) CoGNo. M142-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M142-006-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185407 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「三木重左衛門」 ( ) 1印No. 800 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字 湯嶋、与
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  膝栗毛  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-020-02(02) CoGNo. M147-020-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-020-02 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187310 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「赤堀水右衛門 尾上菊五郎」「石井源之丞 沢村訥升」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-002 CoGNo. M237-002 Co重複: 1 AlGNo. M237-002 Al重複: 1 出版年: 文化05 (1808) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180809 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仲居おさご 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 692 1板元名 三河屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 清水?
分類 役者絵  御堂前の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-007 CoGNo. M237-007 Co重複: 1 AlGNo. M237-007 Al重複: 1 出版年: 文化07 (1810) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181005 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「役者舞台扇」 ( ) 1印No. 86 1板元No. 769 1板元名 山城屋 藤右衛門 板元文字
作品名2 「大学之助 松本幸四郎」「合法実ハ高橋弥十郎 坂東三津五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-017(01) CoGNo. M238-017 Co重複: 1 AlGNo. M238-017 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「太平次 市川団十郎」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-017(02) CoGNo. M238-017 Co重複: 1 AlGNo. M238-017 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182405 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「仲居おろく 岩井紫若」 ( ) 1印No. 180 1板元No. 18 1板元名 東屋 大助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M241-001-01(03) CoGNo. M241-001-01 Co重複: 1 AlGNo. M241-001-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184808 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「湯浅孫七」 ( ) 1印No. 428 1板元No. 224 1板元名 上総屋 岩吉 板元文字 上岩
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ケ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M335-001 CoGNo. M335-001 Co重複: 1 AlGNo. M335-001 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179405 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 東洲斎写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵・複製 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-006-01(01) CoGNo. M338-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-006-01 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182105 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「釜鳴やの抱てつきうお杉 市川門之助」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  御堂前の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-006-01(02) CoGNo. M338-006-01 Co重複: 1 AlGNo. M338-006-01 Al重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182105 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「磯貝下部友平 関三十郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  御堂前の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-012(01) CoGNo. M338-012 Co重複: 1 AlGNo. M338-012 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182207 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「ゆかん場買八郎兵衛 松本幸四郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-012(02) CoGNo. M338-012 Co重複: 1 AlGNo. M338-012 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182207 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「芸者おつま 市川門之助」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-012(03) CoGNo. M338-012 Co重複: 1 AlGNo. M338-012 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182207 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「香具うり弥兵へ 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 182 1板元No. 494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-004(03) CoGNo. M342-004 Co重複: 1 AlGNo. M342-004 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 改、寅六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「早瀬伊織」 ( ) 1印No. 801 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-008-01 CoGNo. M342-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M342-008-01 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫庄治 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「赤堀水右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字 辻安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-008-02 CoGNo. M342-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M342-008-01 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「石井兵助」 ( ) 1印No. 1板元No. 476 1板元名 辻屋安兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M342-008-03 CoGNo. M342-008-03 Co重複: 1 AlGNo. M342-008-03 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185507 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、卯七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「赤堀水右衛門」「石井兵助」 ( ) 1印No. 346 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 庄、錦昇堂
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  亀山の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M749-022(03) CoGNo. M749-022 Co重複: 1 AlGNo. M749-022 Al重複: 1 出版年: 明治26 (1893) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 189307 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治二十六年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  非人の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-010 CoGNo. N009-004 Co重複: 1 AlGNo. N009-004 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186106 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「唐木政右衛門」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-010a CoGNo. N009-004 Co重複: 2 AlGNo. N009-004 Al重複: 2 出版年: 文久01 (1861) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186106 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小泉兼 画中文字人名 改印 酉六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「唐木政右衛門」 ( ) 1印No. 495 1板元No. 211 1板元名 鍵屋 庄兵衛 板元文字 田鍵庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N049-001 CoGNo. N012-003 Co重複: 1 AlGNo. N012-003 Al重複: 1 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句撰」「立場の太平次」「小物の孫七」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 [吉、伊勢兼]
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N049-001a CoGNo. N012-003 Co重複: 2 AlGNo. N012-003 Al重複: 2 出版年: 安政03 (1856) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185612 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、辰十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立三十六句撰」「立場の太平次」「小物の孫七」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  合邦ヶ辻の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-009 CoGNo. N015-006 Co重複: 1 AlGNo. N015-006 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185208 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 衣笠、村田、子八 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「見立十二支之内」 ( ) 1印No. 397 1板元No. 214 1板元名 角本屋 金次郎 板元文字 角金
作品名2 「巳」「唐木政右衛門」「沢井又五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N046-001 CoGNo. N046-001 Co重複: 1 AlGNo. N046-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184804 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「人形屋幸右衛門」「手代久七」 ( ) 1印No. 8 1板元No. 196 1板元名 小川 半助 板元文字 板元、小川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N046-002 CoGNo. N046-002 Co重複: 1 AlGNo. N046-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185406 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「安達元右衛門」「早瀬伊織」 ( ) 1印No. 313 1板元No. 706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 三喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N046-003 CoGNo. N046-003 Co重複: 1 AlGNo. N046-003 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 183507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞書 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「人形屋幸右衛門 坂東彦三郎」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字 平、錦☆☆、近☆
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-001 CoGNo. N047-001 Co重複: 1 AlGNo. N047-001 Al重複: 1 出版年: 元治02 (1865) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1865 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 国周画(年玉印) 彫師摺師 ホリ牛 画中文字人名 改印 丑正改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立絵手本」「呉服屋重兵衛 沢村訥升」 ( ) 1印No. 29 1板元No. 358 1板元名 志摩屋 鉄弥 板元文字 ヤ、板元、嶋鉄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 061-C006-01 配役 筆助 〈4〉中村 芝翫
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. M137-007(02) 配役 奴伊兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 織合襤褸錦 よみ おりあわせつづれのにしき 場立 一番目三立目
外題 よみ 場名
所作題 道行対の花かいらぎ よみ みちゆきこいのはなかいらぎ 音曲種 義太夫
細目種 よみ 上演年 文化12 09・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-01(01) 配役 藤川水右衛門 〈1〉中山 市蔵 石井兵助 〈1〉中村 芝雀
興行名 旅雀我☆話 よみ たびすずめあいやどばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 07・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M142-006-01(02) 配役 三木重左衛門 〈1〉中村 芝雀
興行名 旅雀我☆話 よみ たびすずめあいやどばなし 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 07・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M147-020-02(02) 配役 石井源之丞 〈2〉沢村 訥升
興行名 讐亀山新聞 よみ かたきうちかめやましんぶん 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治06 10・18 場所 東京 劇場 中村座
作品No. M237-002 配役 仲居おさご 〈5〉岩井 半四郎
興行名 鳴響御未刻太鼓 よみ なりひびくおやつのたいこ 場立
外題 鳴響御未刻太鼓 よみ なりひびくおやつのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化05 09・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-007 配役 合法実ハ高橋弥十郎 〈3〉坂東 三津五郎 大学之助 〈5〉松本 幸四郎
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立 六幕目
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化07 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-017(01) 配役 太平次 〈7〉市川 団十郎
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立 一番目
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-017(02) 配役 仲居おろく 〈1〉岩井 紫若
興行名 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場立
外題 絵本合法衢 よみ えほんがっぽうがつじ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 05・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M241-001-01(03) 配役 湯浅孫七 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場立
外題 蕣物語 よみ あさがおものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 08・20 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M335-001 配役 石井源蔵 〈2〉坂東 三津五郎
興行名 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場立
外題 花菖蒲文禄曽我 よみ はなあやめぶんろくそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 05・ 場所 江戸 劇場 都座
作品No. M338-006-01(01) 配役 釜鳴やの抱てつきうお杉 〈3〉市川 門之助
興行名 敵討櫓太鼓 よみ かたきうちやぐらのたいこ 場立
外題 敵討櫓太鼓 よみ かたきうちやぐらのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-006-01(02) 配役 磯貝下部友平 〈2〉関 三十郎
興行名 敵討櫓太鼓 よみ かたきうちやぐらのたいこ 場立
外題 敵討櫓太鼓 よみ かたきうちやぐらのたいこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政04 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-012(01) 配役 ゆかん場買八郎兵衛 〈5〉松本 幸四郎
興行名 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場立
外題 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 07・25 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-012(02) 配役 芸者おつま 〈3〉市川 門之助
興行名 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場立
外題 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 07・25 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M338-012(03) 配役 香具うり弥兵へ 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場立
外題 霊験亀山鉾 よみ れいげんかめやまぼこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 07・25 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-004(03) 配役 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛
興行名 会稽殿下茶屋聚 よみ かいけいてんがぢゃやむら 場立
外題 会稽殿下茶屋聚 よみ かいけいてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・14 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-008-01 配役 赤堀水右衛門 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場立
外題 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・26 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-008-02 配役 石井兵助 〈2〉片岡 我童
興行名 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場立
外題 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・26 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M342-008-03 配役 赤堀水右衛門 〈3〉嵐 吉三郎 石井兵助 〈2〉片岡 我童
興行名 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場立
外題 蝶鵆亀山染 よみ そがもようかめやまぞめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政02 07・26 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M749-022(03) 配役 高市武右衛門 〈5〉尾上 菊五郎 弟新七 〈6〉市村 家橘
興行名 榛名梅香団扇画 よみ はるなのうめかおるうちわえ 場立 中幕
外題 敵討襤褸錦 よみ かたきうちつづれのにしき 場名 大晏寺の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治26 07・14 場所 東京 劇場 歌舞伎
作品No. N047-010 配役 唐木政右衛門 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-010a 配役 唐木政右衛門 〈8〉片岡 仁左衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 06・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N049-001 配役 立場の太平次 〈1〉坂東 亀蔵 小物の孫七 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N049-001a 配役 立場の太平次 〈1〉坂東 亀蔵 小物の孫七 〈1〉中村 福助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 12・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-009 配役 唐木政右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 沢井又五郎 〈6〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N046-001 配役 人形屋幸右衛門 〈4〉坂東 彦三郎 手代久七 〈〉為十郎
興行名 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場立
外題 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 04・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N046-002 配役 安達元右衛門 〈4〉大谷 友右衛門 早瀬伊織 〈3〉嵐 璃寛
興行名 会稽殿下茶屋聚 よみ かいけいてんがじゃやむら 場立
外題 会稽殿下茶屋聚 よみ かいけいてんがじゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永07 06・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N046-003 配役 人形屋幸右衛門 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 松主殿下茶店聚 よみ まつをあるじてんがじゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N047-001 配役 呉服屋重兵衛 〈2〉沢村 訥升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. 061-C006-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M137-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 『続歌舞妓年代記』に「両人奴の所作大出来大評判なり」とあり。
作品No. M142-006-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M142-006-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-020-02(02)  
画中文字
組解説 三枚続の右欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M237-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-017(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-017(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M241-001-01(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M335-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-006-01(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-006-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-012(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-012(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-012(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-004(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-008-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-008-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M342-008-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M749-022(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-010  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N047-010a  
画中文字
組解説 個別解説 看板
組備考 個別備考
作品No. N049-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N049-001a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N046-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N046-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N046-003  
画中文字
組解説 個別解説 上部に万助<4>坂東 三津五郎との割ぜりふ。
組備考 個別備考
作品No. N047-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 061-C006-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 061-C006-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M137-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M137-007(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M142-006-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M142-006-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-020-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-020-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M237-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-007 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-017(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-017(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-017(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-017(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M241-001-01(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M241-001-01(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M335-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M335-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-006-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-006-01(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-006-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-006-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-012(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-012(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-012(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-012(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-012(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-012(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-004(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-004(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-008-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-008-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-008-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-008-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M342-008-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M342-008-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M749-022(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M749-022(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-010 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-010 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-010a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-010a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N049-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N049-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N049-001a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N049-001a 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-009 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-009 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N046-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N046-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N046-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N046-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N046-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N046-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.