ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-1-285 CoGNo. H-22-1-1-285. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-285. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝義人伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町 十軒店 都沢
作品名2 「千場二郎兵衛光忠」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-294 CoGNo. H-22-1-1-294. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-294. Al重複: 1 出版年: 天保14~弘化04 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝義人伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 都沢 板元文字 二 本石町 十軒店 都沢
作品名2 「酒林定七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N046-001 CoGNo. N046-001 Co重複: 1 AlGNo. N046-001 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184804 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 衣笠、浜 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「人形屋幸右衛門」「手代久七」 ( ) 1印No. 8 1板元No. 196 1板元名 小川 半助 板元文字 板元、小川
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天下茶屋の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-013 CoGNo. N047-013 Co重複: 1 AlGNo. N047-013 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1853 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 馬込、浜、丑九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「呉服屋重兵衛」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑびすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N045-003 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、[馬込]、子九 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 箱根駅其二 下部筆助」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  躄の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-002 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫巳の 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 原 呉服屋重兵衛」 ( ) 1印No. 797 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字 文、辻岡屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-004 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 岡崎駅 政右衛門」 ( ) 1印No. 385 1板元No. 72 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉、伊勢兼
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-007 CoGNo. N274-002 Co重複: 1 AlGNo. N274-002 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次の内 沼津 荷物平作」 ( ) 1印No. 784 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉、住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N047-005 CoGNo. N274-002 Co重複: 2 AlGNo. N274-002 Al重複: 2 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185205 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹、摺大久 画中文字人名 改印 馬込、浜、子五カ(裁断) 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「東海道五十三次之内 赤坂 沢井助平」 ( ) 1印No. 52 1板元No. 100 1板元名 井筒屋 庄吉 板元文字 吉、井筒屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊賀越の仇討  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-285 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. H-22-1-1-294 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 ~1847 場所 劇場
作品No. N046-001 配役 人形屋幸右衛門 〈4〉坂東 彦三郎 手代久七 〈〉為十郎
興行名 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場立
外題 音聞殿下茶店聚 よみ おとにきくてんがぢゃやむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 04・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. N047-013 配役 呉服屋重兵衛 〈2〉片岡 我童
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 場所 江戸 劇場
作品No. N045-003 配役 下部筆助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-002 配役 呉服屋重兵衛 〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-004 配役 政右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-007 配役 荷物平作 〈2〉嵐 猪三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. N047-005 配役 沢井助平 〈1〉坂東 三津右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 05・ 場所 劇場 (見立)
作品No. H-22-1-1-285  
画中文字
組解説 個別解説 「篤実忠信の人なりしが 聊の故ありて勘気を受 故郷を立さる 途中かの騒動をきゝつけ 今は托すべき便を失へり 黄泉へ往てこそ御詫すべけれと 竟に仇討の列に入しとなん」
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-294  
画中文字
組解説 個別解説 「義勇人に勝れその名渡世に聞ゆ 一時旅中の折から駅児酒代をねだりしより論となりて 竟に駅児を刀のむね打にす 此事実長くしてこゝに述つくし難し 故に省之」
組備考 個別備考
作品No. N046-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-013  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N045-003  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N047-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-285 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-294 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. N046-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N046-001 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-013 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-013 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N045-003 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N045-003 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-004 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-004 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-007 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N047-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N047-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.