ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M138-016(01) CoGNo. M138-016-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-016-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182511 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「熊坂太郎長範 市川団十郎」 ( ) 1印No. 174 1板元No. 128 1板元名 上村 与兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N016-028(02) CoGNo. N016-028 Co重複: 1 AlGNo. N016-028 Al重複: 1 出版年: 文政07 (1824) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182411 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「熊坂お松 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 727 1板元No. 1036 1板元名 松源 板元文字 松源
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.0703 CoGNo. ROM-926.18.0703 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.0703 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「松本幸四郎」「松本よね三」 ( まつもとこうしろう、まつもとよねさ ) 1印No. 0062 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八(永寿堂) 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2009.124.0114 CoGNo. ROM-2009.124.0113 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2009.124.0113 Al重複: 1 出版年: 文化04 (1807) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 180711 )
絵師略称 春亭 絵師Roma 落款印章 春亭画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、卯十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「浄瑠理 花安宅扇盃」「第一番目四立目ニ相勤申候」) ( じょうるり はなのあたかおうぎのさかずき、だいいちばんめ よたてめ ひ あいつとめもうしそうろう ) 1印No. 0120 1板元No. 0165 1板元名 近江屋 権九郎 板元文字
作品名2 「尾形三郎惟茂 尾上栄三郎」「熊坂妹麻生 岩井半四郎」「常磐津綱太夫」「常磐津小文字太夫」「常磐津長門太夫」「岸沢古式部」「岸沢式佐」 ( おがたさぶろうこれもち おのええいざぶろう、くまさかいもうと あそう いわいはんしろう、ときわづつなだゆう、ときわづこもじだゆう、ときわづながとだゆう、きしざわこしきぶ、きしざわしきさ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  出語図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-016(01) 配役 熊坂太郎長範 〈7〉市川 団十郎
興行名 鬼若根元台 よみ おにわかこんげんぶたい 場立
外題 鬼若根元台 よみ おにわかこんげんぶたい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N016-028(02) 配役 熊坂お松 〈5〉岩井 半四郎
興行名 よみ 場立
外題 倭仮名平家物語 よみ やまとがなへいけものがたり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政07 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. ROM-926.18.0703 配役 熊坂太郎長はんヵ 〈5〉松本 幸四郎 萩の戸ヵ 〈1〉松本 米三郎
興行名 初雪物見松ヵ よみ むつのはなものみのまつ 場立
外題 初雪物見松ヵ よみ むつのはなものみのまつ 場名
所作題 錦鳥閨文車ヵ よみ にしきどりねやのふぐるま 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 享和03 11・04 場所 江戸 劇場 市村ヵ
作品No. ROM-2009.124.0114 配役 尾形三郎惟茂 〈1〉尾上 栄三郎 熊坂妹麻生 〈5〉岩井 半四郎  〈〉常磐津 綱太夫  〈1〉常磐津 小文字太夫  〈〉常磐津 長門太夫  〈〉岸沢 古式部  〈〉岸沢 式佐
興行名 花安宅扇盃 よみ はなのあたかおうぎのさかずき 場立 一番目四立目
外題 花安宅扇盃 よみ はなのあたかおうぎさかずき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化04 11・ 場所 江戸 劇場 市村
作品No. M138-016(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N016-028(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.0703  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2009.124.0114  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-016(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-016(01) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N016-028(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N016-028(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. ROM-926.18.0703 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.703 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-2009.124.0114 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2009.124.114 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.