ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

43 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0511 CoGNo. arcUP0511 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0029-01 Al重複: 2 出版年: 天保10 (1839) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1839 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 357 1板元No. 139 1板元名 江崎屋 吉兵衛 板元文字 江崎屋
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  揃物  画題 忠臣蔵  九段目  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3746 CoGNo. arcUP3743 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3743 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 豆判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:012/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵 六段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 土卵
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3833 CoGNo. arcUP3833 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0020-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「大序」 ( だいじょ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題 大序  シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3834 CoGNo. arcUP3833 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0020-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3835 CoGNo. arcUP3833 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0020-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:010/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 江戸通油町鶴屋喜右衛門板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3838 CoGNo. arcUP3836 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0021-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 002:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3839 CoGNo. arcUP3839 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0022-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉市
作品名2 「三段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3840 CoGNo. arcUP3839 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0022-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:010/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3841 CoGNo. arcUP3839 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0022-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3843 CoGNo. arcUP3842 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0023-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 004:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 泉市
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3845 CoGNo. arcUP3845 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0024-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3846 CoGNo. arcUP3845 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0024-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3847 CoGNo. arcUP3845 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0024-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:010/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3848 CoGNo. arcUP3848 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0025-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋治兵衛
作品名2 「六段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3849 CoGNo. arcUP3848 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0025-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋治兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3850 CoGNo. arcUP3848 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0025-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:010/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 森屋治兵衛
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3852 CoGNo. arcUP3851 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0027-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3853 CoGNo. arcUP3851 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0027-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 007:011/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 佐野喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3854 CoGNo. arcUP3854 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0029-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:010/01;03 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 江崎屋
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3855 CoGNo. arcUP3854 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0029-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:010/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3856 CoGNo. arcUP3854 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0029-01 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 香蝶楼国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:010/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 江崎屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  忠臣蔵揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国貞1・揃物・3枚続) 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0045 CoGNo. GNV-Est_0102 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0102 Al重複: 2 出版年: 寛政 (1789) 月日 地: 江戸 出版備考: 中期 順No.:( )
絵師略称 政美 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 北尾政美画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:011/01;01 異版
作品名1 (浮絵仮名手本忠臣蔵) ( (うきえかなでほんちゅうしんぐら) ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字
作品名2 (六段目) ( (ろくだんめ) ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  各段揃物  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 浮絵仮名手本忠臣蔵(政美・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0009-01 CoGNo. AkoRH-R0009-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0009-01 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 002:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛
作品名2 「第弐段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎・揃物・伊勢利)) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0009-02 CoGNo. AkoRH-R0009-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0009-01 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 006:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛
作品名2 「第六段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎・揃物・伊勢利)) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.22962 CoGNo. MFA-11.22962 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.22962 Al重複: 1 出版年: 寛政年間 (1800) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1800 )
絵師略称 政美 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:011/01;01 異版
作品名1 「浮絵仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 鶴屋喜右衛門 板元文字
作品名2 「初段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  各段揃物  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 浮絵仮名手本忠臣蔵(政美・揃物・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1851_1108_0011 CoGNo. BM-1851_1108_0011 Co重複: 1 AlGNo. BM-1851_1108_0011 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 政美 絵師Roma Kitao Masayoshi 落款印章 北尾政美画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 007:011/01;01 異版
作品名1 「浮世絵仮名手本忠臣蔵」 ( かなでほんちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 通油町 鶴屋
作品名2 「七段目」 ( しちだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  各段揃物  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(揃物・政美・鶴屋) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1908_0616_0161 CoGNo. BM-1908_0616_0161 Co重複: 1 AlGNo. BM-1908_0616_0161 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛板
作品名2 「初段 鶴ヶ岡」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎・揃物・伊勢利)) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1908_0616_0162 CoGNo. BM-1908_0616_0162 Co重複: 1 AlGNo. BM-1908_0616_0162 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 002:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛板
作品名2 「第弐段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1908_0616_0163 CoGNo. BM-1908_0616_0163 Co重複: 1 AlGNo. BM-1908_0616_0163 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛板
作品名2 「第三段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎・揃物・伊勢利)) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1908_0616_0164 CoGNo. BM-1908_0616_0164 Co重複: 1 AlGNo. BM-1908_0616_0164 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北斎 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 可候画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 004:011/01;01 異版
作品名1 「新板浮絵忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 0094 1板元名 伊勢屋 利兵衛 板元文字 伊勢屋利兵衛板
作品名2 「第四段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  揃物  画題   シリーズNo. 新板浮絵忠臣蔵(北斎・揃物・伊勢利)) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0511 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保10 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP3746 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3833 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3834 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3835 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3838 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3839 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3840 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3841 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3843 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3845 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3846 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3847 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3848 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3849 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3850 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3852 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3853 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3854 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3855 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3856 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-Est_0045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0009-01 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0009-02 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.22962 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1851_1108_0011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1908_0616_0161 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1908_0616_0162 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1908_0616_0163 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1908_0616_0164 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0511  
画中文字
組解説 個別解説 大星由良之助のみ〈3〉沢村宗十郎の似顔になっている。
組備考 個別備考
作品No. arcUP3746  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3833  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3834  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3835  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3838  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3839  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3840  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3841  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3843  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3845  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3846  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3847  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3848  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3849  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3850  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3852  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3853  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3854  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3855  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3856  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0045  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0009-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0009-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.22962  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1851_1108_0011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1908_0616_0161  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1908_0616_0162  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1908_0616_0163  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1908_0616_0164  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0511 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3746 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3833 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3834 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3835 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3838 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3839 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3840 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3841 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3843 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3845 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3846 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3847 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3848 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3849 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3850 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3852 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3853 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3854 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3855 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3856 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. GNV-Est_0045 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0045 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. AkoRH-R0009-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0009-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.22962 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.22962 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. BM-1851_1108_0011 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1851,1108,0.11 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1908_0616_0161 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1908,0616,0.161 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1908_0616_0162 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1908,0616,0.162 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1908_0616_0163 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1908,0616,0.163 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-1908_0616_0164 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1908,0616,0.164 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.