ARC浮世絵・日本絵画ポータルデータベース/Japanese Prints (Ukiyo-e) and Paints Portal Database 検索結果(簡易情報)

12 件の内 1 件目から 12件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 778-C001 CoGNo. 778-C001 Co重複: 1 AlGNo. 778-C001 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 孟#芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「痲疹養生之伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋富五郎 板元文字
作品名2 「痳疹養生之伝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C002 CoGNo. 778-C002 Co重複: 1 AlGNo. 778-C002 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「痲疹養生之伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋富五郎 板元文字
作品名2 「痳疹養生之伝痳疹流行年数」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C003(01) CoGNo. 778-C003 Co重複: 1 AlGNo. 778-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 ◎貞秀∥画 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲#貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版 1
作品名1 「麻疹養生伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 両国大平板 (大黒屋平吉) 板元文字
作品名2 「痳疹養生伝」「◆◆おつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C003(01)a CoGNo. 778-C003 Co重複: 1 AlGNo. 778-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 ◎貞秀∥画 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲#貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;04 異版 1
作品名1 「麻疹養生伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 両国大平板 (大黒屋平吉) 板元文字
作品名2 「痳疹養生伝」「◆◆おつ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C003(02) CoGNo. 778-C003 Co重複: 1 AlGNo. 778-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 ◎貞秀∥画 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲#貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版 1
作品名1 「麻疹養生伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 両国大平板 (大黒屋平吉) 板元文字
作品名2 「痘瘡・麻疹・水痘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C003(02)a CoGNo. 778-C003 Co重複: 1 AlGNo. 778-C003 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 ◎貞秀∥画 絵師Roma Utagawa Sadahide 落款印章 五雲#貞秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版 1
作品名1 「麻疹養生伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 両国大平板 (大黒屋平吉) 板元文字
作品名2 「痘瘡・麻疹・水痘」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C007 CoGNo. 778-C007 Co重複: 1 AlGNo. 778-C007 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳艶 絵師Roma 落款印章 一竜斎芳豊画 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「痲疹まじなひの弁」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 横山三 菊市板 板元文字
作品名2 「痲疹まじなひの弁」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C011 CoGNo. 778-C011 Co重複: 1 AlGNo. 778-C011 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 芳藤画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「麻疹禁忌・同冝品」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 下谷 相卜 板元文字
作品名2 「〔痲疹養生訓〕」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C014 CoGNo. 778-C014 Co重複: 1 AlGNo. 778-C014 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 彫兼 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「痲疹養生記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 丸鉄 (丸屋鉄次郎) 板元文字
作品名2 「痲疹養生記」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C025 CoGNo. 778-C025 Co重複: 1 AlGNo. 778-C025 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳藤 絵師Roma 、Utagawa Yoshifuji 落款印章 芳藤画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「麻疹禁忌・同冝品」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 下谷 相卜 板元文字
作品名2 「痲疹禁忌」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C031 CoGNo. 778-C031 Co重複: 1 AlGNo. 778-C031 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳虎 絵師Roma Utagawa Yoshitora 落款印章 芳虎画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「痲疹養生之伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋富五郎 板元文字
作品名2 「痲疹養生之伝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C032 CoGNo. 778-C032 Co重複: 1 AlGNo. 778-C032 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 186206. )
絵師略称 歌川芳員 絵師Roma Utagawa Yoshikazu 落款印章 芳員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 戌六改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「麻疹養生禁物・同じく冝食物」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 万屋善 板元文字
作品名2 「痲疹養生之禁物おなじく宜食物」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 都市問題  都市計画  帝都復興  衛生  医事  小児科(疱瘡絵  麻疹)  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 778-C001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C003(01) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C003(01)a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C003(02) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C003(02)a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C011 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C031 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 778-C001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】痳疹養生之伝 医曰当年痳疹流行する事広大にして人間一世の大厄なり 先初日より気分あしく相成のんどかわき水をのみたがり候共一切無用三日目位にて発す五六日目には絶食に相成候共必ず心配無く十日より十二日迄にして全快す也尤も当年之は夏気ゆへ熱強く腹下り候共かまい不申候全快の後養生専一ニ風に吹れぬ様大事致候得ば一代無病二而長命なるべし 禁物 一房事七十五日〇入湯七十五日〇灸治七十五日〇酒七十五日【備考2】一そば七十五日〇髪月代五十日〇川魚〇梅干〇午房〇唐なす 一茄子瓜〇そら豆〇さといも〇ぬかみそ〇からき物〇しい茸〇干のり 一ほうれん草〇ねき〇もろこし〇油こき物一切〇こんにやく〇なし よき食 一かんひよう〇ねんじん〇とうか〇大こん 一きりぼし〇どぜう〇さつまいも〇永いも 一ゆり〇みそづけ〇しら玉〇ほしうんどん 一麦〇あづき〇さとう〇かたくり〇びわ〇あわひ 一いんけん〇やきふ〇ゆば〇古たくあん〇あらめ〇こぶ 一ひじき〇相成べくはやきしほにて白かゆを用ゆべし 個別備考
作品No. 778-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】痳疹養生之伝 痳疹流行年数 一慶安三庚寅年秋 四十一年目 一元禄三庚午 夏ヨリ 四年春マデ 四十年目 一享保十五庚戌年春 二十五年目 一宝暦三癸亥年春 二十四年目 一安永五丙申年秋 二十八年目 一享和三癸亥年夏 二十二年目 一文政七甲申年春 十四年目 一天保八丁酉年秋 二十六年目 一文久二壬戌年夏 歌に 水のむな 身の養生を専一に 風で ひゑるな 白かゆをくゑ 五葉舎万字 まじない【備考2】一東向の馬屋にある馬の盥をはしかにならぬうちかむせ候得は(跡★) はしかのかるゝなり又しても極かるく命に別条けしてなく早く全快する事妙也 尤も何方の馬屋のにてもよろし 一又せつぶんの柊の葉を七枚せんじてのますればはしかせぬ也又してもかるくする事奇妙なり 一おかぜりをせんじてぎょうずいつかうも宜○はしか時さいかくを少しのますべし 一たらようの葉を図の如くに書て門にへつるせば家内へはしか入ぬ也ト云尤もたらようわすくなき木ゆへ萠黄の紙にてはのかたちをきりぬき切火をうち□□つるしてもよろし 個別備考
作品No. 778-C003(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 向って右、布団に#って草双紙を読む女、 左、菊を活ける男、廻り燈篭をみて遊ぶ子供 「研堂」旧蔵印【続枚数】2枚続【備考1】##乙 (ルビ省略) 此三字を書て家のうちに貼おけばきはめてはしかかろし故にこの画中にしるす西國にては昔よりこの符によりてこれをまぬかれ又はかろくする事と云々 日本書紀に曰く敏達天皇四十年北症はじまり上は百官下万民に至まで死傷多しと云 或書に疱瘡は聖武天皇天平七年はじめて流行し痳疹は同九年にはじめてはやるそのゝち垣武帝延暦九年まで其間五十四めにして流行し又二百十九年め長徳四年に流行りまた四百七十年めにあたり文明三年に流行す年數遥遠なればさだめて其内に痳疹はやるともしらず病たる人多く有べし文明より三十七年め 個別備考
作品No. 778-C003(01)a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 向って右、布団に#って草双紙を読む女、 左、菊を活ける男、廻り燈篭をみて遊ぶ子供 「研堂」旧蔵印【続枚数】2枚続【備考1】##乙 (ルビ省略) 此三字を書て家のうちに貼おけばきはめてはしかかろし故にこの画中にしるす西國にては昔よりこの符によりてこれをまぬかれ又はかろくする事と云々 日本書紀に曰く敏達天皇四十年北症はじまり上は百官下万民に至まで死傷多しと云 或書に疱瘡は聖武天皇天平七年はじめて流行し痳疹は同九年にはじめてはやるそのゝち垣武帝延暦九年まで其間五十四めにして流行し又二百十九年め長徳四年に流行りまた四百七十年めにあたり文明三年に流行す年數遥遠なればさだめて其内に痳疹はやるともしらず病たる人多く有べし文明より三十七年め 個別備考
作品No. 778-C003(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 向って右、布団に#って草双紙を読む女、 左、菊を活ける男、廻り燈篭をみて遊ぶ子供 「研堂」旧蔵印【続枚数】2枚続【備考1】##乙 (ルビ省略) 此三字を書て家のうちに貼おけばきはめてはしかかろし故にこの画中にしるす西國にては昔よりこの符によりてこれをまぬかれ又はかろくする事と云々 日本書紀に曰く敏達天皇四十年北症はじまり上は百官下万民に至まで死傷多しと云 或書に疱瘡は聖武天皇天平七年はじめて流行し痳疹は同九年にはじめてはやるそのゝち垣武帝延暦九年まで其間五十四めにして流行し又二百十九年め長徳四年に流行りまた四百七十年めにあたり文明三年に流行す年數遥遠なればさだめて其内に痳疹はやるともしらず病たる人多く有べし文明より三十七年め 個別備考
作品No. 778-C003(02)a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 向って右、布団に#って草双紙を読む女、 左、菊を活ける男、廻り燈篭をみて遊ぶ子供 「研堂」旧蔵印【続枚数】2枚続【備考1】##乙 (ルビ省略) 此三字を書て家のうちに貼おけばきはめてはしかかろし故にこの画中にしるす西國にては昔よりこの符によりてこれをまぬかれ又はかろくする事と云々 日本書紀に曰く敏達天皇四十年北症はじまり上は百官下万民に至まで死傷多しと云 或書に疱瘡は聖武天皇天平七年はじめて流行し痳疹は同九年にはじめてはやるそのゝち垣武帝延暦九年まで其間五十四めにして流行し又二百十九年め長徳四年に流行りまた四百七十年めにあたり文明三年に流行す年數遥遠なればさだめて其内に痳疹はやるともしらず病たる人多く有べし文明より三十七年め 個別備考
作品No. 778-C007  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】痳疹まじなひの弁 立春大吉 鉄牛和尚宿 如此認めて張りおくべし (ルビ略) 禅家の活僧鉄牛和尚は元来伴何某とて勇猛無双の武士なりしが故有て円頂黒衣にさまを変諸国を修行なせし折飛騨国の山中にかかり思はず路を失ひ夜に入むとむべき宿もなければ或大樹の洞に入て打臥けるが?満ともおぼしき頃一陣の魔風樹木を動かしけるその物音に驚き覚うろの中より外を見るに夜叉の如き者ニ個濁たる声音を出し是より日本の諸国に渡り我々が痳疹の道を流布させんとさゝやき居けるんぞ鉄牛【備考2】扨は痳疹の惡神ばらよいでや一棒を授けて彼等に驚怖させんずとうろの中より飛出し猿臂を延して二神をかい掴み如意をあげてうちたふすに痳疹神大ひにおそれ我々をかく手ごめにするは何者そゆるせゆるせとうめくを見て鉄牛からからと打笑ひ我は天下の活僧鉄牛な#り汝等をうち殺してよの愁を拂はんと思ふなりと呼はりければ二じん深くおそれ一命だに助給はばきそうが名を門口に張たる家には必ずしも入べからずと誓を立ければ鉄牛やうやくにゆるして放ちやるに是より鉄牛が名を紙にかきて張おく家には痳疹の病決して入ることなしとかや 半俗外史記 呂#文# 個別備考
作品No. 778-C011  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】118【画面上テキスト】神農の掛物をかゝげている医者、前の三宝に捧げものをして母子らしい五人がうけたまわっている。 左上方に鐘馗の図 文字略す(あとで入れること) 778-C25ニモアリ 個別備考
作品No. 778-C014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】118【画面上テキスト】枕屏風の前に座す女の病人、養生記を手にする男の子供、見舞の中年の女。 「研堂」旧蔵印 個別備考
作品No. 778-C025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】119【画面上テキスト】778-C11に同じ 個別備考
作品No. 778-C031  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】119【画面上テキスト】778-C2と同じ 個別備考
作品No. 778-C032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】119【画面上テキスト】赤い括り猿と薬を手にして岩に立つ神に合掌している母と子 個別備考
作品No. 778-C001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C003(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C003(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C003(01)a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C003(01)a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C003(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C003(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C003(02)a 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C003(02)a 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C007 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C007 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C011 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C011 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C014 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C014 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C025 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C025 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C031 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C031 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 778-C032 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 778-C032 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.