ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2685 CoGNo. arcUP2685 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2685 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 09・ 地: 出版備考: 順No.:( 181209 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「女房となみ 瀬川路考」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M237-021-02 CoGNo. M237-021-02 Co重複: 1 AlGNo. M237-021-02 Al重複: 1 出版年: 文化09 (1812) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181209 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 極、邑二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「源蔵女房となみ 瀬川路考」 ( ) 1印No. 149 1板元No. 389 1板元名 鈴伊 板元文字 鈴伊
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815 CoGNo. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181904 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「となみ 岩井松之助」「まれよ 浅尾友蔵」 ( となみ いわい まつのすけ、まれよ あさお ともぞう ) 1印No. 0167 1板元No. 0667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 菅原伝授手習鑑  筆法伝授  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2685 配役 女房となみ 〈4〉瀬川 路考
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 四段目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 09・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M237-021-02 配役 源蔵女房となみ 〈4〉瀬川 路考
興行名 菅原伝授手習鏡 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立
外題 菅原伝授手習鏡 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化09 09・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815 配役 となみ 〈1〉岩井 松之助 まれよ 〈2〉浅尾 友蔵
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 序切
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 04閏02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP2685  
画中文字
組解説 100-3374の続き物ヵ。 個別解説 文化十年正月刊「役者出世噺」路考評「大切に手ならひ子のいたづらをせいし夫が小太郎を見悦ぶにふしんのてい松王が来てけんばもろともに菅秀才を討て出せといふに当惑して又千代が尋ねてきたるに恟りまご/\物語を聞て悦ぶ迄大でき/\」
組備考 個別備考
作品No. M237-021-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2685 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M237-021-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M237-021-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. japancoll-p135-toyokuni-i-iwai-matsunosuke-and-asao-tomozo-6815 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.