ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. H-22-1-30-1-1 CoGNo. H-22-1-30-1-1. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-1-1. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 玄魚 絵師Roma 落款印章 整軒玄魚模 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新古書画合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山口 板元文字 []
作品名2 (碁)(芭蕉) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-1-11 CoGNo. H-22-1-30-1-11. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-1-11. Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 185311. )
絵師略称 玄魚 絵師Roma 落款印章 整軒玄魚写 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古書画手鑑」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 山本屋 平吉 板元文字 久 山本
作品名2 (山水)(舟中官女) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-1-4 CoGNo. H-22-1-30-1-4. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-1-4. Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185312. )
絵師略称 玄魚 絵師Roma 落款印章 雪村、整軒玄魚模 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新古書画合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山口
作品名2 (毀釈) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-1-5 CoGNo. H-22-1-30-1-5. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-30-1-5. Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 12・ 地: 出版備考: 順No.:( 185312. )
絵師略称 玄魚 絵師Roma 落款印章 整軒玄魚●、文晁、(呂成) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、丑十二 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新古書画合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 山口板
作品名2 (騎驢人物)(雪の下) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-22457 CoGNo. mia-22457 Co重複: 1 AlGNo. mia-22457 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 玄魚 絵師Roma 落款印章 整軒玄魚写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新古書画画合」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8825 CoGNo. arcUP8825 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8825 Al重複: 1 出版年: 嘉永 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 玄魚(模)ヵ 絵師Roma 落款印章 一●書、応需 芳春筆 彫師摺師 画中文字人名 元● 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新古書画合」 ( しんこ しょが あわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「狐忠信 中村芝翫」 ( きつねただのぶ なかむらしかん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 張交絵  動物画  役者絵  画題   シリーズNo. 新古書画合 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-30-1-1 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-1-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-1-4 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-1-5 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-22457 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8825 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. H-22-1-30-1-1  
画中文字 「月僊(月僊)」「雨伴鳴虫敗☆前 透衣涼気●閑● 近来新把芭蕉植 一段秋声至枕辺 秋?夜●金作 敬義(敬義)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-1-11  
画中文字 「其昌()」「清原氏女雪信筆()」「春曙 秋このむこゝろもいかてかすみあへぬ ねのあけぼのゝ春をみすてむ 基煕」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-1-4  
画中文字 「万治庚子季冬日 江雲叟書 (宗立印)」「ひとからけかつらき山の雪の柴 曽良」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-1-5  
画中文字 「夜半読書伴短● 旧々諷々出?初驚 不●此物生何処 聴?作波濤風雨声 秋声 緑陰(緑陰印)」「さとのこに梅おりのこせうしのむち はせを」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-22457  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8825  
画中文字 ふたつねの八雲の琴に神の代の しらへをうつし伝へ来にけり 元●
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-30-1-1 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-1-11 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-1-4 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-30-1-5 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. mia-22457 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP8825 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.