ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

18 件の内 1 件目から 18件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Z0166-173 CoGNo. Z0166-173 Co重複: 1 AlGNo. Z0166-173 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (市川八百蔵と瀬川菊之丞) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  帽子  灯籠鬢  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4033 CoGNo. MFA-21.4033 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4033 Al重複: 1 出版年: 安永06 (1777) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1777 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「初代中村富十郎の水茶屋のおたけ」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  茶屋  灯籠鬢  帽子  煙管  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4034 CoGNo. MFA-21.4034 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4034 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永6 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上松之丞」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  頬被り  灯籠鬢  帽子  団扇  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4040 CoGNo. MFA-21.4040 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4040 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 地: 出版備考: ~安永6 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  刀剣  帽子  灯籠鬢    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4053 CoGNo. MFA-21.4053 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4053 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「四代目岩井半四郎の博多の小女郎狐(こじょろうぎつね)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    灯籠鬢  帽子    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4254 CoGNo. MFA-21.4254 Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.626. Al重複: 2 出版年: (1776) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    女方  灯籠鬢  帽子  刀剣    無地  曽我大磯の虎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.4367 CoGNo. MFA-21.4367 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.4367 Al重複: 1 出版年: 安永05 (1776) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 1776 )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 - 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  女方  若衆  灯籠鬢  帽子  刀剣  赤っ面  無背景    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. famsf-3306201407630023 CoGNo. famsf-3306201407630023 Co重複: 1 AlGNo. famsf-3306201407630023 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  扇子    植物・竹模様  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1915_0823_0638(1) CoGNo. BM-1915_0823_0638 Co重複: 1 AlGNo. BM-1915_0823_0638 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō:1 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  女方  灯籠鬢  帽子    茶屋  曽我大磯の虎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Phila1946-66-29-abeno CoGNo. Phila1946-66-29-abeno Co重複: 1 AlGNo. Phila1946-66-29-abeno Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunshō; Japanese; 1726-1792 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子  水辺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.659. CoGNo. AIC-1939.659. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.659. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「堺町芝居」「世継寿」「大小の舞 所作事 中山小十郎相勤申候」「寛政元酉秋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  大小の舞  女方  所作事  刀剣  烏帽子  灯籠鬢    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.733. CoGNo. AIC-1939.733. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.733. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1939.626. CoGNo. AIC-1939.626. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1939.626. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    女方  灯籠鬢  帽子  刀剣    無地  曽我大磯の虎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1932.1021. CoGNo. AIC-1932.1021. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1932.1021. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  灯籠鬢  帽子        木戸  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2389. CoGNo. AIC-1925.2389. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2389. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方    灯籠鬢  帽子        画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1925.2442. CoGNo. AIC-1925.2442. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1925.2442. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  女方  茶屋  灯籠鬢  帽子  煙管      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1952.378. CoGNo. AIC-1952.378. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1952.378. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派    女方    灯籠鬢  帽子  酒器      画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1938.485. CoGNo. AIC-1938.485. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1938.485. Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 勝春章画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  んな型  灯籠鬢  帽子  刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0166-173 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4034 配役  〈1〉尾上 松助
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4040 配役  〈1〉中村 野塩(
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4053 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-21.4254 配役 大磯の虎ヵ 〈1〉中村 野塩
興行名 信太楪蓬莱曽我ヵ よみ しだゆずりはほうらいそが 場立
外題 信太楪蓬莱曽我 よみ しだゆずりはほうらいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04ヵ 01・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. MFA-21.4367 配役 小山田太郎高家実は勾当内侍 〈1〉中村 野塩 いが栗はね平実は本名栗生左衛門 〈1〉中村 仲蔵
興行名 ☆知太平記 よみ ひきつれてやごえたいへいき 場立 一番目四立目
外題 ☆知太平記 よみ ひきつれてやごえたいへいき 場名
所作題 袖傘楓手段 よみ そでがさもみじのてくだ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 安永05 11・ 場所 江戸 劇場 森田
作品No. famsf-3306201407630023 配役  〈1〉中村 富十郎(中村 野塩?)
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1915_0823_0638(1) 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Phila1946-66-29-abeno 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AIC-1939.659. 配役  〈6〉中山 小十郎
興行名 祇園女御九重錦ヵ よみ ぎおんにょうごここのえにしき 場立
外題 祇園女御九重錦ヵ よみ ぎおんにょうごここのえにしき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天明06 10・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1939.733. 配役  〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04ヵ 場所 劇場
作品No. AIC-1939.626. 配役 大磯の虎ヵ 〈1〉中村 野塩
興行名 信太楪蓬莱曽我ヵ よみ しだゆずりはほうらいそが 場立
外題 信太楪蓬莱曽我 よみ しだゆずりはほうらいそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永04ヵ 01・ 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. AIC-1932.1021. 配役 たまづさ実は静御前 〈3〉瀬川 菊之丞
興行名 児華表飛入阿紫 よみ ちごとりいとびいりぎつね 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永06 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1925.2389. 配役 博多の小女郎狐 〈4〉岩井 半四郎
興行名 胆雪栄鉢樹 よみ もとみしゆきさかえはちのき 場立 一番目
外題 色時雨紅葉玉籬 よみ いろしぐれもみじのたまがき 場名
所作題 色時雨紅葉玉籬 よみ いろしぐれもみじのたまがき 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 安永07 11・01 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1925.2442. 配役 おたけ 〈1〉中村 富十郎
興行名 稚児硯青柳曽我 よみ ちごすずりあおやぎそが 場立
外題 稚児硯青柳曽我 よみ ちごすずりあおやぎそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永06 03・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1952.378. 配役  〈2〉山下 金作
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 場所 劇場
作品No. AIC-1938.485. 配役 勾当内侍 〈1〉中村 野塩 畑六郎左衛門 〈1〉中村 仲蔵
興行名 ☆知太平記 よみ ひきつれてやごえたいへいき 場立
外題 ☆知太平記 よみ ひきつれてやごえたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永05 11・01 場所 江戸 劇場 森田座
作品No. Z0166-173  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4033  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4034  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4040  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4053  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-21.4254  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 上演情報はAIC-1939.626.による
作品No. MFA-21.4367  
画中文字
組解説 似顔と紋から〈1〉仲蔵〈1〉野塩と考えられる。二人が同座したのは安永6年度森田のみ。この時の番付を確認すると安永5.11森田絵本番付によく似た二人の姿が確認出来る。この場面は所作事で、仲蔵はいが栗はね平実は本名栗生左衛門という赤奴、野塩は小山田太郎高家実は勾当内侍で若衆の姿を見せ、二人でのせり出しだったようである。内容にも合致していることから、この時のものと考証する 個別解説
組備考 個別備考
作品No. famsf-3306201407630023  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1915_0823_0638(1)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Phila1946-66-29-abeno  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.659.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.733.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1939.626.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1932.1021.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2389.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1925.2442.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1952.378.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1938.485.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0166-173 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-21.4033 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4033 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4034 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4034 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4040 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4040 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4053 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4053 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4254 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4254 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-21.4367 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.4367 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. famsf-3306201407630023 所蔵者名 famsf(Legion of Honor) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1915_0823_0638(1) 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1915,0823,0.638.1-2 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. Phila1946-66-29-abeno 所蔵者名 Philadelphia Museum of Art 所蔵者資料No. 1946-66-29 蔵印
所蔵者URL https://philamuseum.org
所蔵者著作権表示 © 2020 Philadelphia Museum of Art
所蔵者利用規定URL https://philamuseum.org/webpolicies.html?page=2
作品No. AIC-1939.659. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.659. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.733. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.733. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1939.626. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1939.626. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1932.1021. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1932.1021. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2389. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2389. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1925.2442. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1925.2442. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1952.378. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1952.378. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
作品No. AIC-1938.485. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1938.485. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.