ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 15件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. ROM-926.18.1009 CoGNo. ROM-926.18.1009 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1009 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 摺工晋象 画中文字人名 亀の屋 尾佐丸、久堅屋 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:005/01;01 異版
作品名1 「☆(久堅屋)」「五番続」 ( ごばんつづき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 三味線  シリーズNo. (久堅屋)五番続 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1010 CoGNo. ROM-926.18.1010 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1010 Al重複: 1 出版年: 文化期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(松皮菱年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 苑囿亭 麟馬、談洲楼 焉馬 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 塚本狐  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1011 CoGNo. ROM-926.18.1011 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1011 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 唐縫舎 糸光、鈍々亭 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者絵  狂歌  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1012 CoGNo. ROM-926.18.1012 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1012 Al重複: 1 出版年: 文政01 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: ヵ 卯ノ春 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画(歌川三升) 彫師摺師 画中文字人名 鬼拉亭 弦道 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「卯ノ春」 ( う の はる ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 二人良門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1014 CoGNo. ROM-926.18.1014 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 江戸廼 花成、緑 色芳、臥竜園 松 蔦麿、弥生庵 雛麿 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  美人画  狂歌  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1016 CoGNo. ROM-926.18.1016 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1016 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(歌川三升) 彫師摺師 摺工小善 画中文字人名 一喬庵 年延、●堂 犬馬、七代目三升 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者絵  狂歌  役者俳諧  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1017 CoGNo. ROM-926.18.1017 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1017 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 花王園 徳成、司馬園 盛砂 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1018 CoGNo. ROM-926.18.1018 Co重複: 1 AlGNo. ROM-926.18.1018 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升) 彫師摺師 画中文字人名 独楽堂 高盛 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-916.09.0028 CoGNo. ROM-916.09.0028 Co重複: 1 AlGNo. ROM-916.09.0028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳花園風姿 端垣 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0461 CoGNo. ROM-930.153.0461 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0461 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升) 彫師摺師 画中文字人名 宝市亭 升成、夷福亭 宮守、至清堂 捨魚 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(太鼓側)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  狂詩  役者絵  画題 加藤清正の朝鮮出兵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-952x97.06 CoGNo. ROM-916.09.0028 Co重複: 1 AlGNo. ROM-916.09.0028 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 柳桜亭 江戸花也 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0421 CoGNo. ROM-930.153.0421 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0421 Al重複: 1 出版年: 天保 (1830) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 福珠園 輝人 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0435 CoGNo. ROM-930.153.0435 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0435 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 地: 江戸 出版備考: 焉馬七十八才の年 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 五渡亭国貞画(貞三升) 彫師摺師 画中文字人名 六蔵亭 宝馬、七十八翁 焉馬 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者絵  狂歌  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0436 CoGNo. ROM-930.153.0436 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0436 Al重複: 1 出版年: 文政 () 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(歌川三升) 彫師摺師 画中文字人名 万 徳成、竹樹園 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者絵  狂歌  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-930.153.0437 CoGNo. ROM-930.153.0437 Co重複: 1 AlGNo. ROM-930.153.0437 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 桜桃園 茂麻呂、翠樹園 好友、昇平亭 蔭住 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「☆(五組)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 暫支度  楽屋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-926.18.1009 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1010 配役 塚本狐 〈7〉市川 団十郎 千枝狐 〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1011 配役  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1012 配役 女良門 〈5〉岩井 半四郎 良門 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1016 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1017 配役  〈7〉市川 団十郎  〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-916.09.0028 配役  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0461 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-952x97.06 配役  〈2〉岩井 粂三郎ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0421 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0435 配役  〈5〉瀬川 菊之丞
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0436 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-930.153.0437 配役  〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-926.18.1009  
画中文字      亀の屋尾佐丸 春霞ひくや三すしの  格子戸もたてるはいつこ   花の江戸ふし      久堅屋 世は春と成田屋   ●のかくへつに  みます芸子の   かさしまはゆき
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1010  
画中文字      苑囿亭麟馬 初日影霞の幕を   あけほのに  二千両見る春の      長閑さ      談洲楼焉馬 わさをきのめをと狐も玉の春  梅の顔はせ雪の足跡   
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1011  
画中文字    唐縫舎糸光 はるか是の所々に  かすみのたて出すは   つよきこほりも    くたくのとけさ    鈍々亭 あけて今朝  ひせん徳利の   布袋にも春ふくろ□ふ    □□□□
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1012  
画中文字      鬼拉亭弦道 いさましく  出あふ春の   たちまはり  さてはな/\し   二人よし門    卯ノ春
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1014  
画中文字    江戸廼花成 ほの匂ふ  梅の中に   枝をひく 柳鼠も  あたる    春の日        緑色芳 花咲は  さわく心の    駒よりも うちむれてゆく    笄の蝶    臥竜園 松蔦麿 三味せんのこまかた堂を    みわたして いとみち付し   爪につめ草       弥生庵雛麿 名にたてし朝皃よりもむかふしま あたにかすみしあの桜くさ
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1016  
画中文字    一喬庵年延 門松にたなひくまくの     かすみより おやかたしゆひは   よい春にこそ    止々堂犬馬 おほきさはあゝつかも  ねへ藝のみか 眼も親玉の  はるや千金 ありかたや  空にめのよる   三升凧    七代目三升(「七代」)   
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1017  
画中文字 「花王園徳成 新坐敷雨戸あくれは鴬の はつ音もとほる木場のあけほの」「司馬園もり砂 雪解して春のすかたもうつくしくすかほをみする四方の山/\」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1018  
画中文字      独楽堂高盛 東の風にとけゆく薄氷を  瀬川にそひて久米や若水
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-916.09.0028  
画中文字    柳花園風姿端垣 富士筑波  霞を越る    春風も  長閑に通ふ    花の江戸町
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0461  
画中文字    宝市亭升成 むらさきの霞の袖に くらへては難波のうめの  はなそひくかる    夷福亭宮守 春の日のおほ長光にあしもとへ 朝せん垣の影ふしにけり    至清堂捨魚 形是鬼上官人則団十郎 貴賤雖異等偕名振大唐
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-952x97.06  
画中文字    柳桜亭江戸花也 愛敬も  しほれて露?し     夜桜の  雪に扇の   蝶も舞らめ    おなしく 楊貴妃に  小町も交る   吉原は  唐大和やの   色の夜さくら
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0421  
画中文字    福珠園輝人 むらさきの   霞のころも  初日影赤き   すそのゝ    ふしの山姫
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0435  
画中文字    六蔵亭宝馬 竜灯を霞の波に打上て  ひかりのとけき浜のあけほの    七十八翁 焉馬 年の内に辰の都の春なれは  巻玉の井をくむや和歌水
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0436  
画中文字 うくひすの  霞の幕に   声すれは  東夷南蛮   春になりたや      万徳成 (「五●」) 切幕一声花道長 南蛮北狄乾坤光 可憐高坐御家悪 三拝市川団十郎      竹樹園      (「●●」「●●」)  
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-930.153.0437  
画中文字           桜花園茂麻呂 玉手箱あくれは春に成田やの  七世の孫の顔のわか水    ○           翠樹園好友 ゆひわたとみゆる雪間にかんさしの  菊蝶くるふ春の菜はたけ           昇平亭蔭住 わさをきの日の出をいはふ元朝に  むかふかゝみの天下市川
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-926.18.1009 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1009 蔵印 わか井をやぢ
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1010 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1010 蔵印 柳斎
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1011 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1011 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1012 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1012 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1014 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1014 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1016 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1016 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1017 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1017 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-926.18.1018 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 926.18.1018 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-916.09.0028 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 916.9.28 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0461 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.461 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-952x97.06 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 952x.97.6 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0421 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.421 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0435 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.435 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0436 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.436 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. ROM-930.153.0437 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 930.153.437 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.