ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BM-1943_1009_0014 CoGNo. BM-1943_1009_0014 Co重複: 1 AlGNo. BM-1943_1009_0014 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画、(「柳斎」) 彫師摺師 画中文字人名 六曲園 荒垣、陸奥の 千賀丸、松林軒 高岳、真垣 八重丸、酒屋 飯持、楊樹園 髪児丸 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「難田浦連」 ( なだうられん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1943_1009_0014 配役  〈5〉松本 幸四郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1943_1009_0014  
画中文字 「六曲園荒垣 若松を引て子の日にこけなからうんと齢のゝひてうれしき」 「陸奥の千賀丸 あつさ弓おして春めく空なれは梅のはれけん余ほとのひけん」 「松林軒高岳 桃の花といろあらそひておもしろや流るゝ水にうかむさかつき」 「真垣八重丸 海士ならて息もつきあへえすちる花のなみまをくゝるしかの山越」 「酒屋飯持 四方山に霞のはしをかんてけり春のわたれる通りすちかも」 「楊樹園髪児丸 長卿かむかしの琴の子の日にも引るゝ松もうたや文君」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1943_1009_0014 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1943,1009,0.14 蔵印 柳斎
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.