ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

27 件の内 1 件目から 27件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3647 CoGNo. arcUP3647 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3647 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「妹背山 壱」「ゑみし館ノ段」「入鹿大臣」「大判事」「芝六」「妹背山 弐」「芝六住家ノ段」「おきじ」「鎌足公」「妹背山 三」「芝六」「大判事」「久我之助」「妹背山 四」「背山のだん」「さだか」「ひよどり」「妹背山 五」「いも山のだん」「祢太郎」「おみわ」「もとめ」「妹背山 六」「杉酒やノ段」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  妹背山婦女庭訓  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3651 CoGNo. arcUP3651 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3651 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「八犬」「伏姫」「大助」「糠助」「信乃」「八犬伝」「道節」「荘助」「八犬伝」「房八」「小文吾」「八犬伝」「八犬伝」「毛乃」「信乃」「現八」「八犬伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 力庄 板元文字 力庄
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  八犬伝  玩具絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5318 CoGNo. arcUP5318 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5318 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夕ぎり 伊左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5530 CoGNo. arcUP5530 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5530 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1874 )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「六段目 口」「六段目 切」「七段目 中」「七段目 切」「八段目 道行」「九段目 中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5752 CoGNo. arcUP5752 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5752 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 歌川国員画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐くら宗五一代記」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 万栄板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  玩具絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5804 CoGNo. arcUP5804 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5804 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「初段」「二段目」「三段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC00749 CoGNo. LOC00749 Co重複: 1 AlGNo. LOC00749 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 戴斗〈2〉 絵師Roma Katsushika Hokusai 落款印章 戴斗(「★★★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 鉄枴仙人  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0168-357 CoGNo. Z0168-357 Co重複: 1 AlGNo. Z0168-357 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お梅」「粂之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-255 CoGNo. Z0169-255 Co重複: 1 AlGNo. Z0169-255 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵八段目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 勝川派  物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0035 CoGNo. BM-1906_1220_0035 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0035 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 政信 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00920 CoGNo. MRAH-JP.00920 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0920 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「九段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00921 CoGNo. MRAH-JP.00921 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0921 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、ヤマクチ
作品名2 「焼香場」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00922 CoGNo. MRAH-JP.00922 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0922 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 山クチ
作品名2 「七段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00923 CoGNo. MRAH-JP.00923 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0923 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 山口、ト
作品名2 「十段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00924 CoGNo. MRAH-JP.00924 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0924 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「二段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.00925 CoGNo. MRAH-JP.00925 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-0925 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ヤマクチ
作品名2 「十一段」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.03551 CoGNo. MRAH-JP.03551 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3551 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重政 絵師Roma 落款印章 北尾重政画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.06165 CoGNo. MRAH-JP.06165 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-6165 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-916.09.0014 CoGNo. ROM-916.09.0014 Co重複: 1 AlGNo. ROM-916.09.0014 Al重複: 1 出版年: 嘉永頃 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 細判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「亀偕郎入蓬莱」 ( かめ ろうを ともないて ほうらいに いる ) 1印No. 0316 1板元No. 0374 1板元名 上州屋 金蔵 板元文字 上金
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 浦島  乙姫  竜宮  シリーズNo. 本朝年歴図会 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8451 CoGNo. arcUP8451 Co重複: 1 AlGNo. arcUP8451 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (三巴)
作品名2 「六だんめ」 ( ろくだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 芝居絵  物語絵  勝川派  忠臣蔵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-386 CoGNo. RV-1327-386 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-386 Al重複: 1 出版年: 寛政12 (1800) 月日 地: 江戸 出版備考: 頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 俊満 絵師Roma 落款印章 (「俊満」) 彫師摺師 画中文字人名 歌 道住、花の屋 道頼 改印 判型 小細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [梅の木] ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  物語絵  画題 梅の木に短冊  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1327-63 CoGNo. RV-1327-63 Co重複: 1 AlGNo. RV-1327-63 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  金太郎  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0200 CoGNo. BAMPFA-1919.0200 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0200 Al重複: 1 出版年: 天保中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 在原 業平 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「在原業平」 ( ありわらのなりひら ) 1印No. 0646 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎 板元文字 藤彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歌仙絵  画題 六歌仙  在原業平  八つ橋  杜若  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0201 CoGNo. BAMPFA-1919.0201 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0201 Al重複: 1 出版年: 天保中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 文屋 康秀 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」 ( ふんやのやすひで ) 1印No. 0646 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎 板元文字 藤彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歌仙絵  画題 六歌仙  文屋康秀  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0202 CoGNo. BAMPFA-1919.0202 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0202 Al重複: 1 出版年: 天保中期 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 大伴 黒主 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「大伴黒主」 ( おおとものくろぬし ) 1印No. 0646 1板元No. 0604 1板元名 藤岡屋 彦太郎 板元文字 藤彦
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  歌仙絵  画題 六歌仙  大伴黒主  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0301 CoGNo. BAMPFA-1919.0301 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0301 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「夕きり」「伊左衛門」 ( ゆうぎり、いざえもん ) 1印No. 0089 1板元No. 0849 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  芝居絵  画題 夕霧伊左衛門  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1919.0433 CoGNo. BAMPFA-1919.0433 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1919.0433 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 清倍〈2〉 絵師Roma Torii Kiyomasu 落款印章 鳥居清倍 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 002:001/01;01 異版
作品名1 「洞庭秋月」 ( どうていのあきのつき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 板本 中島屋 さかい町 伊左衛門
作品名2 「二」 ( ) 2印No. 2板元No. 0510 2板元名 中島屋 伊左衛門 板元備考
分類 物語絵  名所絵  画題 瀟湘八景  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3647 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 大坂
作品No. arcUP3651 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP5318 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5530 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5752 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5804 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC00749 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0168-357 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0169-255 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-1906_1220_0035 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00920 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00921 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00922 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00923 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00924 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.00925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03551 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.06165 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-916.09.0014 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8451 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-386 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1327-63 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0200 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0201 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0202 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0301 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BAMPFA-1919.0433 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3647  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 落款判読難
作品No. arcUP3651  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5318  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5530  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5752  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5804  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC00749  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0168-357  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-255  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0035  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00920  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00921  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00922  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00923  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00924  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.00925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03551  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.06165  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-916.09.0014  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8451  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-386  
画中文字 「歌道住 いくとせもこと木よりまつうめの花春しり顔にゑみをふくめり」「花の屋道頼 瓦灯口のそいた梅の花うさきおして匂ひをくはる春風」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1327-63  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0200  
画中文字 「在原業平 から衣きつゝなれにしつましあらははる/\きぬる旅をしそおもふ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0201  
画中文字 「文屋康秀 吹からに秋の草木のしほるれはむへやまかせを嵐といふらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0202  
画中文字 「かゝみやまいさ立よりて見てゆかむとし経ぬる身は老やしぬると 大伴黒主」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0301  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1919.0433  
画中文字 「かきりなき遠山もとは見へわかて浪のなりの月そさやけき」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3647 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3651 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5318 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5530 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5752 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5804 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. LOC00749 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. Z0168-357 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0169-255 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_0035 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.35 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.00920 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00920 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00921 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00921 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00922 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00922 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00923 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00923 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00924 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00924 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.00925 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.00925 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.03551 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03551 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.06165 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.06165 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. ROM-916.09.0014 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 916.9.14 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. arcUP8451 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印 けんふ★
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1327-386 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-386 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1327-63 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1327-63 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. BAMPFA-1919.0200 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.2 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0201 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.201 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0202 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.202 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0301 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.301 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
作品No. BAMPFA-1919.0433 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1919.433 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.