ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

20 件の内 1 件目から 20件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. Ebi0062(01) CoGNo. Ebi0062 Co重複: 1 AlGNo. Ebi0062 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国三 絵師Roma 落款印章 歌川国三筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 紙本/肉筆 続方向 作品位置 002:002/01;01 異版
作品名1 「大鷲文吾 八代目」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2002-1004 CoGNo. GNV-E_2002-1004 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2002-1004 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判?/肉筆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  肉筆  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2002-1009 CoGNo. GNV-E_2002-1009 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2002-1009 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  肉筆絵  奈良絵本  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0163-204 CoGNo. Z0163-204 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-204 Al重複: 1 出版年: 延宝07 (1679) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 師宣 絵師Roma 落款印章 菱川師宣画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 絵巻/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (風俗絵巻) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 歌舞伎  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. Z0163-205 CoGNo. Z0163-205 Co重複: 1 AlGNo. Z0163-205 Al重複: 1 出版年: 延宝08 (1680) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 師宣 絵師Roma 落款印章 菱川師宣画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 絵巻/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (風俗絵巻) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.03439 CoGNo. MRAH-JP.03439 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3439 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一蝶 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 貼交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.03440 CoGNo. MRAH-JP.03440 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-3440 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一蝶 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 貼交絵  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.05375 CoGNo. MRAH-JP.05375 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-5375 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一蝶 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 紙本/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 花鳥画  獅子  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-05 CoGNo. MRAH-JP.07543-05 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-05 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「うがじん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-06 CoGNo. MRAH-JP.07543-06 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-06 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ほら貝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-08 CoGNo. MRAH-JP.07543-08 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-08 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「ぎんなん」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-09 CoGNo. MRAH-JP.07543-09 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-09 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「つく芋」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-11 CoGNo. MRAH-JP.07543-11 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-11 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「なるほど面白●」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「ちやうちん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-13 CoGNo. MRAH-JP.07543-13 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-13 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「がんくび」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07543-15 CoGNo. MRAH-JP.07543-15 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7543-15 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三味せん●」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 資料部門 絵画
作品No. MRAH-JP.07546-03 CoGNo. MRAH-JP.07546-03 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-7546-03 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳戯画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「善悪教訓小僧揃」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「立喰をする小僧」「朝をきをする小僧」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 戯画  画題   シリーズNo. 善悪教訓古増揃 資料部門 絵画
作品No. BA46296011-056 CoGNo. BA46296011-056 Co重複: 1 AlGNo. BA46296011-056 Al重複: 1 出版年: 天明 (1781) 月日 地: 江戸 出版備考: ~寛政(1800)頃ヵ 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( (「猿廻し」) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗画  浮絵  画題 猿回し  シリーズNo. 『浮世絵版画大鑑』所収 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-2004.38.0001-001 CoGNo. ROM-2004.38.0001-001 Co重複: 1 AlGNo. ROM-2004.38.0001-001 Al重複: 1 出版年: 安政02 (1855) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 衆星堂遊戯道人 絵師Roma 落款印章 于時安政二乙卯年臘月 於衆星堂遊戯道人序之(「遊戯三昧」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 /肉筆(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「自序」 ( じじょ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 安政地震摺物収集折本  序文  画題 安政大地震  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0406 CoGNo. RV-3513-0406 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0406 Al重複: 1 出版年: 嘉永07 (1854) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(瓢箪枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅四 判型 /肉筆 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0313 1板元No. 07060706 1板元名 三田屋 喜八 板元文字 八 三喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  美人画  子供絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0732 CoGNo. RV-3513-0732 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0732 Al重複: 2 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永01頃 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 一筆庵 改印 判型 大判/肉筆 続方向 作品位置 043:051/01;01 異版
作品名1 「誠忠義士伝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 「矢間喜兵衛」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  下絵  画題   シリーズNo. 誠忠義士伝(海老林) 資料部門 浮世絵
作品No. Ebi0062(01) 配役 大鷲文吾 〈8〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場
作品No. GNV-E_2002-1004 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2002-1009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-204 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Z0163-205 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03439 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.03440 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.05375 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-05 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-06 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-08 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-09 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-13 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07543-15 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MRAH-JP.07546-03 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BA46296011-056 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. ROM-2004.38.0001-001 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0406 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0732 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. Ebi0062(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2002-1004  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2002-1009  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-204  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0163-205  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03439  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.03440  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.05375  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-05  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-06  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-08  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-13  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07543-15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.07546-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BA46296011-056  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-2004.38.0001-001  
画中文字    自序 時なる哉天災の免かれ難き事は昔唐国聖人の御代に九年の洪水七年 の大旱ありていへは非常の天災は聖明の御代とても遁れ難事 知りぬへし 夫地震は則地中に伏するの陽気時を得て発出する者也 蓋陽気の地中に伏するもの出んと欲して出る事能はす 地外の陰気是 に迫て入る事能はす 陰陽の気互ひに相激して地震をなすなり 故に曰地動は陰気の有余するなりと其気震ひ出れは則止也 大低 春夏温暖の時節反て連日寒冷に或は秋冬寒冷の時節 反て連日暖気なるか如きは是皆地震有るの先兆也 地震は唯陰陽二 気のあいたのなす処にして偶烈きてあれは家を崩す事有り 是陰陽の気の出動にして余物有て震するに非す 史記にも 地震は陽伏して陰迫りて昇す このゆゑに地震ありと記せり 《周本記ノ曰陽|甫か絶なり》或は亦陰陽交す否塞する時は正道絶るの象といひ其害ヲ 世運常厄とて国家にさま/\の災厄ありて片時も安き事なく 正道不行とてすへて佞諛郷原の者時を得て己に逆ものを 憚りて之を遠け奸邪進用とて奸智邪曲の小人のみ進用せ られ事に任るに堪る者は尽く退隠して人これを知らす 世間 には霖雨洪水地震大雷飢饉疫病さま/\の困難の事のみ 多く人情おのつから薄く成りすへて恥を知らす 見識なくして 唯外の飾をのみ務とするか故に上下いつと無く困窮し且ツ元より 一気の貫通する天地の間に住するか故也 この時にいたりては いかなる道徳ある人世に在りといへとも如何とも為難たかるへし 今也安政二乙卯年十月二日の夜大地震并に焼亡の人々幾許と言数を 知らす其万死を遁れ一生を得る人々は善因のしからしむる処にして 実に厚福の至りと言へし 然ルに公よりは莫太の米銭を御施行 ありて窮民を賑し又は地震焼亡の霊魂菩提の為に追福の修行を 諸宗夫々の寺院江仰付られ候事大平御国恩の難有は申も中々 恐あり 其恩沢に浴士畳の上に三度の喰事を心の侭に なし夜るは枕をかるうして安眠する事祝ひのうちの祝ひ楽 の中の楽み亦是より大なるはなし 故に平生恐れ多くも御国恩 の有かたき事を思ひ天命を恐れ天道に順ひ忠孝の道をわすれす 善事積徳を心にかけ其身を慎ますんはあるへからす こゝに彼大地 震のさま/\の摺絵発兌せしをあかない求メ置しを聊折本となし て永く子孫の誡に残さんとするもの也    于時安政二乙卯年臘月           於衆星堂遊戯道人序之(「遊戯三昧」)   
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0406  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0732  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Ebi0062(01) 所蔵者名 個人(Ebi) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. GNV-E_2002-1004 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 2002-1004 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2002-1009 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2002-1009 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. Z0163-204 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. Z0163-205 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MRAH-JP.03439 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03439 蔵印 林忠正
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.03440 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.03440 蔵印 林忠正、MR
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.05375 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.05375 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-05 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-05 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-06 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-06 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-08 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-08 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-09 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-09 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-11 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-11 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-13 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-13 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07543-15 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07543-15 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.07546-03 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.07546-03 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. BA46296011-056 所蔵者名 浮世絵版画大鑑(立命館ARC) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-2004.38.0001-001 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 2004.38.1.001 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
作品No. RV-3513-0406 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0406 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-3513-0732 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0732 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.