ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

30 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcBK01-0041_15 CoGNo. arcBK01-0041_15 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_15 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠孝救入浜」 ( ) 1印No. 105 1板元No. 5105 1板元名 名皐堂 板元文字 名皐堂
作品名2 「黒船忠右衛門」 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0044_22 CoGNo. arcBK01-0044_22 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0044_22 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma Ichiyōtei Yoshitaki 落款印章 芳瀧画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「桂川連理柵」 ( かつらがわれんりのしがらみ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「長三郎 中村駒の助」 ( ちょうざぶろう なかむらこまのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0329 CoGNo. AkoRH-R0329 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0329 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1852 )
絵師略称 升鶴 絵師Roma 落款印章 宇田川升鶴図 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大当狂言尽 中村歌右衛門 家名成駒屋」「翫雀狂言合」 ( おおあたりきょうげんづくし なかむらうたえもん かめいなりこまや、かんじゃくきょうげんあわせ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 ヨトガワ 板元文字 浪花 ヨトガワ板
作品名2 「ぶんや」「石田局」「三番叟」「長五郎」「由良之助」「加藤」「清盛」「伊左衛門」「政右衛門」「高師直」「松右衛門」 ( ぶんや、いしだのつぼね、さんばそう、ちょうごろう、ゆらのすけ、かとう、きよもり、いざえもん、まさえもん、こうのもろのお、まつえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0336-03 CoGNo. AkoRH-R0336-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0336-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;04 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 錦鯱堂 板元文字
作品名2 (「巻ノ壱」)「高ノ師直」 ( まきのいち、こうのもろのお ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0337-03 CoGNo. AkoRH-R0337-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0337-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105 )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0331-02 CoGNo. AkoRH-R0331 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0331 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「巻ノ五」)「原郷右衛門」「大星力弥」 ( まきのご、はらごうえもん、おおぼしりきや ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0338-02 CoGNo. AkoRH-R0338 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0338 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「忠臣蔵」) ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 1板元No. 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 (「巻ノ五」)「原郷右衛門」「大星力弥」 ( まきのご、はらごうえもん、おおぼしりきや ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 CoGNo. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183211. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春江斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「中村歌六」 ( なかむら かろく ) 1印No. 0422 1板元No. 0379 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438 CoGNo. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438 Al重複: 1 出版年: 安政06 (1859) 月日 11・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185911. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳瀧画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「鎌倉三代記」 ( かまくらさんだいき ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「とき姫 中むら駒の助」 ( ときひめ なかむら こまのすけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665 CoGNo. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185001. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞(「★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 002:007/01;01 異版
作品名1 「かむろやり梅」 ( かむろ やりうめ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 CoGNo. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 Al重複: 1 出版年: 天保06 (1835) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183505. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「女房おさと 中村富十郎」 ( にょうぼう おさと なかむら とみじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 5040 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-hirosada-white-butterfly-5642 CoGNo. japancoll-p285-hirosada-yellow-butterfly-5643 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p285-hirosada-yellow-butterfly-5643 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185203. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 - 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/06;01 異版
作品名1 「白蝶」 ( はくちょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950 CoGNo. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950 Al重複: 1 出版年: 天保07 (1836) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183608. )
絵師略称 北英 絵師Roma 落款印章 春梅斎北英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「ふじやあづま なかむら富十郎」 ( ふじや あづま なかむら とみじゅうろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0152_048 CoGNo. arcBK01-0152_048 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0152_048 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 02・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186202 )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「娘糸萩 中むら千之助」 ( むすめいとはぎ なかむらせんのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 宮本武蔵  巌流島  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-09 CoGNo. BN0382942X-1-09 Co重複: 1 AlGNo. BN0382942X-1-09 Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182607 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「桶狭間合戦」 ( おけはざまかっせん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「石川五右衛門 中村歌右衛門」 ( いしかわごえもん なかむらうたえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-10 CoGNo. BN0382942X-1-10 Co重複: 1 AlGNo. BN0382942X-1-10 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182209 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「けいせい滝川 中村三光」 ( けいせいたきがわ なかむらさんこう ) 1印No. 0161 1板元No. 0886 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-14 CoGNo. BN0382942X-1-14 Co重複: 1 AlGNo. BN0382942X-1-14 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182208 )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 丸丈斎国広画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「お乳人重の井 中村歌右衛門」「馬士三吉 坂東亀太郎」 ( おちのひとしげのい なかむらうたえもん、まごさんきち ばんどうかめたろう ) 1印No. 0353 1板元No. 0498 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 重の井子別れ  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-1360 CoGNo. RV-1353-1360 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-1360 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画 (年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子七 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「佐々木三郎盛綱」 ( ささきさぶろうもりつな ) 1印No. 0641 1板元No. 111 1板元名 伊場屋 千三郎 板元文字 (三引)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2026a-1 CoGNo. RV-1353-2026a-1 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2026a-1 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182309 )
絵師略称 政国 絵師Roma 落款印章 寿鶴堂政国画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「雷丸 中村歌右衛門」 ( らいまる なかむらうたえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2032 CoGNo. RV-1353-2030 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2030 Al重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 07・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182607 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂 芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「石川五右衛門 中村歌右衛門」 ( いしかわごえもん なかむらうたえもん ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2052a CoGNo. RV-1353-2052a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2052a Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 10・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 184710 )
絵師略称 升道 絵師Roma 落款印章 升道(「★」) 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「諸国関取集」 ( しょこくせきとりしゅう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「岩川」「鉄ヶ嶽」 ( いわがわ、てつがたけ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-S0109 CoGNo. AkoRH-S0109 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-S0109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 05・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185105. )
絵師略称 広貞 絵師Roma 落款印章 広貞 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助」 ( おおぼしゆらのすけ ) 1印No. 0075 1板元No. 1板元名 鹿島堂 板元文字 鹿島堂
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. JA17019 CoGNo. JA17021 Co重複: 1 AlGNo. JA17021 Al重複: 1 出版年: 文久01 (1861) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 186103. )
絵師略称 芳滝 絵師Roma 落款印章 芳滝画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 (「優曇華亀山 大尾」) ( (うどんげかめやま たいび) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「おかな 片岡愛之助」「中野関助 中村仲助」 ( おかな かたおかあいのすけ、なかのせきすけ なかむらなかすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9724 CoGNo. arcUP9724 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9724 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 183209. )
絵師略称 貞春 絵師Roma 落款印章 長谷川貞春画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「宮本無三四 市川森之介」「どうじ 中むら★★」 ( みやもとむさし いちかわもりのすけ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 平治 板元文字 置、平治
作品名2 ( ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9727 CoGNo. arcUP9727 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9727 Al重複: 1 出版年: 文政 (1818) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国広 絵師Roma 落款印章 国広画 彫師摺師 - 画中文字人名 改印 - 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「浪花新町 桜の粧」 ( なにわしんまち さくらのよそおい ) 1印No. 1板元No. 5029 1板元名 天満屋 喜兵衛 板元文字 天 天喜
作品名2 「八幡屋梅花太夫」 ( やわたや ばいかたゆう ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9731 CoGNo. arcUP9731 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9731 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 04・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182304. )
絵師略称 千歌国 絵師Roma 落款印章 千歌国(「ちか国」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「団七九郎兵衛 中村歌右衛門」 ( だんしちくろべえ なかむらうたえもん ) 1印No. 0000 1板元No. 0499 1板元名 天安 板元文字 天安
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 夏祭浪花鑑  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_18 CoGNo. arcBK01-0041_18 Co重複: 1 AlGNo. arcBK01-0041_18 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 08・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 185008. )
絵師略称 貞信〈1〉 絵師Roma Hasegawa Sadanobu:1 落款印章 貞信 彫師摺師 画中文字人名 一丸 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「武英腰越状」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 - 板元文字 -
作品名2 「五斗兵衛」 ( ごとべえ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 腰越状  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9781 CoGNo. arcUP9781 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9781 Al重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、国周 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 柳亭 燕枝? 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優落語当り競」 ( はいゆうらくごあたりくらべ ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 「今★園 柳亭燕枝?」「おはな和尚次郎 深川日記」「仁王仁太夫 中村芝翫」「和尚次郎 市川左団次」 ( りゅうてい えんし?、おはな おしょうじろう ふかがわにっき、におう にだゆう なかむら しかん、おしょうじろう いちかわ さだんじ ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  見立絵  講談落語  音曲  画題   シリーズNo. 俳優落語当り競・俳優舌師当り競・俳優音曲当り競 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9782 CoGNo. arcUP9782 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9782 Al重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、国周 彫師摺師 画中文字人名 柳亭 小燕枝 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優落語当りくらべ」 ( はいゆうらくごあたりくらべ ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 「貝や伝吉 芝翫」「主計頭清正 河原崎三升」 「越路の雪 柳亭小燕枝」 ( かいや でんきち しかん、かずえのかみ きよまさ かわらざき さんしょう、こしじ の ゆき りゅうてい こえんし ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  見立絵  講談落語  音曲  画題   シリーズNo. 俳優落語当り競・俳優舌師当り競・俳優音曲当り競 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9784 CoGNo. arcUP9784 Co重複: 1 AlGNo. arcUP9784 Al重複: 1 出版年: 明治06 (1873) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国周 絵師Roma 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 渡辺彫栄 画中文字人名 古今亭 しん生 改印 酉四ヵ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優落語当り競」 ( はいゆうらくごあたりくらべ ) 1印No. 0490 1板元No. 0283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字 人形町 具足屋
作品名2 「きられ与三 河原崎三升」「小早川高景 中村宗十郎」 「はなし 今亭しん生」「おとみ与三郎 浮名横ぐし」 ( きられよさ かわらざき さんしょう、こばやかわ たかかげ なかむら そうじゅうろう、はなし こんてい しんしょう、おとみ よさぶろう うきなよこぐし ) 2印No. - 2板元No. 2板元名 - 板元備考
分類 役者絵  見立絵  講談落語  音曲  画題   シリーズNo. 俳優落語当り競・俳優舌師当り競・俳優音曲当り競 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK01-0041_15 配役 黒船忠右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 堂島救入浜 よみ どうじますくいのたてひき 場立 切狂言
外題 堂島救入浜 よみ どうじますくいのたてひき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0044_22 配役 手代長三郎 〈5〉中村 駒之助
興行名 敵討浦朝霧 よみ かたきうちうらのあさぎり 場立 後狂言
外題 桂川連理柵 よみ かつらがわれんりのしがらみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 11・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. AkoRH-R0329 配役 ぶんや・石田局・三番叟・長五郎・由良之助・加藤・清盛・伊左衛門・政右衛門・高師直・唐木政右衛門 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0336-03 配役 高の師直 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0337-03 配役 大星由良ノ助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0331-02 配役 原郷右衛門 〈1〉三枡 梅舎 大星力弥 〈2〉中村 千之助 小寺十内 〈4.1〉三枡 他人
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. AkoRH-R0338-02 配役 原郷右衛門 〈1〉三枡 梅舎 大星力弥 〈2〉中村 千之助 小寺十内 〈4.1〉三枡 他人
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 配役  〈1〉中村 歌六
興行名 座附引合 よみ ざつきひきあわせ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 11・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438 配役 とき姫 〈5〉中村 駒之助
興行名 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場立 切狂言
外題 鎌倉三代記 よみ かまくらさんだいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安政06 11・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665 配役 かむろやり梅 〈1〉中村 玉七
興行名 けいせい誉両刀 よみ けいせいほまれのすけだち 場立 大切
外題 三春翫雀踊 よみ みつのはるすずめのたわむれ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 01・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 配役 女房おさと 〈2〉中村 富十郎
興行名 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場立
外題 花櫓詠吉野 よみ はなやぐらひとめせんぼん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保06 05・12 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p385-hirosada-white-butterfly-5642 配役 伶人白蝶 〈1〉中村 玉七
興行名 翻蝶潤彩色 よみ つがいちょうそめていろどり 場立 大切景事
外題 翻蝶潤彩色 よみ つがいちょうそめていろどり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950 配役 藤やあつま 〈2〉中村 富十郎
興行名 頼政鵺物語 よみ よりまさぬえものがたり 場立 切狂言
外題 油商人廓話 よみ あぶらうりくるわばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保07 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0152_048 配役 娘糸萩 〈1〉中村 千之助
興行名 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場立 前狂言
外題 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久02 02・ 場所 大阪 劇場
作品No. BN0382942X-1-09 配役 石川五右衛門 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまがっせん 場立
外題 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまがっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 07・ 場所 大阪 劇場
作品No. BN0382942X-1-10 配役 けいせい滝川 〈1〉中村 三光
興行名 釜淵双級巴 よみ かまがふちふたつどもえ 場立 前狂言
外題 釜淵双級巴 よみ かまがふちふたつどもえ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. BN0382942X-1-14 配役 お乳人重の井 〈3〉中村 歌右衛門 馬士三吉 〈1〉坂東 亀太郎
興行名 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場立 前狂言
外題 恋女房染分手綱 よみ こいにょうぼうそめわけたづな 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-1360 配役 佐々木三郎盛綱 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 近江源氏先陣館 よみ おうみげんじせんじんやかた 場立
外題 近江源氏先陣館 よみ おうみげんじせんじんやかた 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永02 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. RV-1353-2026a-1 配役 雷丸 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 敵討崇禅寺馬場 よみ かたきうちそうぜんじばば 場立
外題 敵討崇禅寺馬場 よみ かたきうちそうぜんじばば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 09・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-2032 配役 石川五右衛門 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまがっせん 場立 前狂言
外題 木下蔭狭間合戦 よみ きのしたかげはざまがっせん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 07・ 場所 大阪 劇場
作品No. RV-1353-2052a 配役 岩川 〈2〉片岡 我童  鉄ヶ嶽 〈3〉中村 芝翫
興行名 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場立 後狂言
外題 関取千両幟 よみ せきとりせんりょうのぼり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 10・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. AkoRH-S0109 配役 大星由良之助 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 前狂言
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 05・ 場所 大阪 劇場
作品No. JA17019 配役 おかな 〈1〉片岡 愛之助 中野関助 〈2〉中村 仲助
興行名 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場立
外題 敵討優曇華亀山 よみ かたきうちうきぎのかめやま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文久01 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9724 配役 宮本無三四 〈2〉市川 森之助 どうじ 〈〉中村 ★★
興行名 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場立
外題 敵討巌流島 よみ かたきうちがんりゅうじま 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 09・ 場所 大阪 劇場 稲荷
作品No. arcUP9727 配役 八幡屋梅花太夫 〈2〉中村 三光
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 見立 場所 劇場
作品No. arcUP9731 配役 団七九郎兵衛 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場立
外題 夏祭浪花鑑 よみ なつまつりなにわかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 04・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcBK01-0041_18 配役 五斗兵衛 〈4〉中村 歌右衛門
興行名 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場立 切狂言
外題 義経腰越状 よみ よしつねこしごえじょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 08・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9781 配役 仁王仁太夫 〈4〉中村 芝翫 和尚次郎 〈1〉市川 左団次
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcUP9782 配役 貝や伝吉 〈4〉中村 芝翫 主計頭清正 〈1〉河原崎 三升
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcUP9784 配役 きられ与三 〈1〉河原崎 三升 小早川高景 〈3〉中村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場
作品No. arcBK01-0041_15  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0044_22  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0329  
画中文字 「翫雀狂言合」「嘉永戌ノ二の替りより当子の二の替り迄をあらはす尤景事の分は其一二をしるす」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0336-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0337-03  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0331-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0338-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-hirosada-white-butterfly-5642  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0152_048  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-09  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-10  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-14  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-1360  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2026a-1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2032  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2052a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-S0109  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. JA17019  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9724  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9727  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9731  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_18  
画中文字         一丸 鉄はうの あたりはつさぬ   仕うちには ひとおとろかす   眼のたま俳優
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9781  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9782  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9784  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK01-0041_15 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0044_22 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoRH-R0329 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0336-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0337-03 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0331-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0338-02 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. japancoll-p110-hokuei-kabuki-actor-nakamura-kaoku-9642 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p120-yoshitaki-princess-from-kamakura-7438 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p240-hirosada-kamuro-hazakura-5665 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p320-hokuei-kabuki-actor-nakamura-tomijuro-9634 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-hirosada-white-butterfly-5642 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p385-hokuei-kabuki-actor-kataoka-tomijuro-4950 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcBK01-0152_048 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-09 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-10 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-14 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. RV-1353-1360 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-1360 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2026a-1 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2026a-1 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2032 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2032 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2052a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2052a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. AkoRH-S0109 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.ako.lg.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. JA17019 所蔵者名 The Complutense University of Madrid (UCM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.ucm.es/
所蔵者著作権表示 CC BY 4.0
所蔵者利用規定URL https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
作品No. arcUP9724 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9727 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9731 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK01-0041_18 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9781 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9782 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9784 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.