ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

5 件の内 1 件目から 5件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. mai30_23 CoGNo. mai30_23 Co重複: 1 AlGNo. mai30_23 Al重複: 1 出版年: 未詳 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( . )
絵師略称 春燈斉 絵師Roma 落款印章 春燈斉銅鐫 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「日本三勝景」「安芸厳島」「奥州松島」「丹後天橋立」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai30_26 CoGNo. mai30_26 Co重複: 1 AlGNo. mai30_26 Al重複: 1 出版年: 未詳 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( . )
絵師略称 水月堂 絵師Roma 落款印章 水月堂鐫 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「丹後国天橋立之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37171 CoGNo. MFA-11.37171 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37171 Al重複: 1 出版年: 弘化年間 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 北岑 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「表裏金のなる木」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳(山形に万) 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他4  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37488 CoGNo. MFA-11.37488 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37488 Al重複: 1 出版年: 嘉永 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 重光 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣湊の入船」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.37660 CoGNo. MFA-11.37660 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.37660 Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1868 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 辰五改 判型 大判 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「里見八犬伝之内葛飾合戦」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 その他  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mai30_23 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 未詳 場所 劇場
作品No. mai30_26 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 未詳 場所 劇場
作品No. MFA-11.37171 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37488 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.37660 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mai30_23  
画中文字
組解説 個別解説 銅版。8.5×13.6。欄外に「六十四番」、「は」とあり。
組備考 個別備考
作品No. mai30_26  
画中文字 「此図者他製之旧図也予例歳仲秋急新鐫発販之日而不得別図工著之暇故仮用☆同図亦☆筆異者自可変其趣而巳庶幾四方君子察之矣 水月堂鐫」
組解説 個別解説 銅版。9.3×15.2。画中左下に「い」、「八十四番」、「中形」とあり。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37171  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37488  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.37660  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mai30_23 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. mai30_26 所蔵者名 舞鶴市糸井文庫 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.city.maizuru.kyoto.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © Maizuru City, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.city.maizuru.kyoto.jp/soshiki/12-10-0-0-0_1.html
作品No. MFA-11.37171 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37171 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37488 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37488 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.37660 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.37660 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.