ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BAMPFA-1998.0063.090 CoGNo. BAMPFA-1998.0063.090 Co重複: 1 AlGNo. BAMPFA-1998.0063.090 Al重複: 1 出版年: 文久02 (1862) 月日 08閏・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186208 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 喜翁豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫工小金 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 戌閏八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「近世水滸伝」 ( きんせいすいこでん ) 1印No. 0385 1板元No. 0072 1板元名 伊勢屋 兼吉 板元文字 吉 伊勢兼
作品名2 「鬼神の於松 坂東しうか」 ( きじんのおまつ ばんどうしうか ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  大首絵  画題 水滸伝  鬼神のお松  シリーズNo. 近世水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. BAMPFA-1998.0063.090 配役 鬼神のお松 〈1〉坂東 しうか
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化02 08・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. BAMPFA-1998.0063.090  
画中文字 「笠松嶺の女盗賊鬼神の阿松が暴戻なる夏目何某を討てこがねを奪ひ 嶺上に栖であまたの小賊と共に虎狼に等き悪行をはたらき 浮べる雲の富貴にふげりしが 天網ついにもるゝこと能はず 夏目が一子な四郎太郎とかやいへるためにしも仇討せら亡骸を山野にさらせしこと 鄙曲の章冊に出たれど そのこときはめて詳ならず 渠婦女子にしてしかも容色嬋媚たるも その性悪鬼羅刹をあざむき その所為盗跖くまさかに冠たり 彼水滸中の豪傑母夜叉孫二娘が再来なる歟 柳は緑の林にしげり花の白浪散ての後汚名を千歳の下につたふ 嗚呼如向せむか 略伝史 仮名垣魯文記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BAMPFA-1998.0063.090 所蔵者名 BAMPFA 所蔵者資料No. 1998.63.90 蔵印
所蔵者URL https://bampfa.org/
所蔵者著作権表示 © The Regents of the University of California, all rights reserved
所蔵者利用規定URL https://bampfa.org/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.