ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

33 件の内 1 件目から 30件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. BM-2008,3037.09901006 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 中納言家持、柳下亭 種員 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 006:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「中納言家持」「いばらきの化身」「渡辺源二綱」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901009 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重 絵師Roma 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 小野小町、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 009:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「小野小町」「園部左衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901012 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 僧正遍昭、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「僧正遍昭」「白拍子仏御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901015 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 光孝天皇、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 015:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「光孝天皇」「巴御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901018 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 藤原敏行朝臣、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 018:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原敏行朝臣」「阿古屋」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901021 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 素性法師、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 021:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「素性法師」「信夫惣太」「梅若丸」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901027 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 中納言兼輔、柳下亭 種員 改印 衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 027:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「中納言兼輔」「狐葛の葉」「安部童子」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901030 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 壬生 忠岑、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 030:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「壬生忠岑」「覚寿」「かりや姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901033 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 紀 友則、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 033:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「紀友則」「三井寺狂女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901036 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 清原 深養父、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 036:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「清原深養父」「伊東娘辰姫」「兵衛佐頼朝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901039 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 参議等、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 039:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「参議等」「宗玄」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901040 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 平 兼盛、柳下亭 種員 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 040:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「平兼盛」「伊賀局」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901042 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 清原 元輔、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 042:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「清原元輔」「わん久」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901043 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 中納言敦忠、柳下亭 種員 改印 村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 043:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「中納言敦忠」「建礼門院」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901045 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 謙徳公、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 045:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「謙徳公」「八百屋お七」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901046 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 曽祢 好忠、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 046:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「曽祢好忠」「薄雪姫」「渡し守」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901048 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 源 重之、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 048:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「源重之」「こしもとお菊」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901051 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 藤原 実方朝臣、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 051:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原実方朝臣」「重氏御台」「千鳥の前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901054 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 儀同三司母、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 054:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「儀同三司母」「おとわ」「稲川治郎吉」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901057 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 紫式部、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 057:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「紫式部」「勇侶吉郎」「鹿野苑軍太夫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901060 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 小式部内侍、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 060:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「小式部内侍」「はつ女」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901063 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 左京太夫道雅、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 063:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「左京太夫道雅」「小まん」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901066 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工竹 画中文字人名 前大僧正行尊、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 066:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「前大僧正行尊」「久我之助」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901069 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 能因法師、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 069:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「能因法師」「宿祢太郎」「立田の前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901072 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 祐子内親王家紀伊 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 072:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「祐子内親王家紀伊」「八重垣姫」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901075 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 藤原 基俊、柳下亭 種員 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 075:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原基俊」「亀屋忠兵衛」「梅川」「孫右衛門」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901081 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 後徳大寺左大臣、柳下亭 種員 改印 村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 081:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「後徳大寺左大臣」「高橋弥十郎」「妻さつき」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901084 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: 弘化03 (1846) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 184605. )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 画中文字人名 藤原 清輔朝臣、柳下亭 種員 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 084:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「藤原清輔朝臣」「桜丸」「八重」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901087 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 寂蓮法師、柳下亭 種員 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 087:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「寂蓮法師」「八重桐」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901090 CoGNo. BM-2008,3037.09901 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.09901 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma Utagawa Hiroshige:1 落款印章 広重画(印) 彫師摺師 彫工房次郎 画中文字人名 殷富門院大輔、柳下亭 種員 改印 米良、村田 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 090:100/01;01 異版
作品名1 「小倉擬百人一首」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 三 伊場仙板
作品名2 「殷富門院大輔」「高野師直」「かをよ御前」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  揃い物  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.09901006 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901009 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901012 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901015 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901018 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901021 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901027 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901030 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901033 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901036 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901039 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901040 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901042 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901043 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901045 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901046 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901048 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901051 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901054 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901057 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901060 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901063 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901066 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901069 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901072 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901081 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901084 配役  
興行名 天満宮緑梅松桜 よみ 場立
外題 天満宮緑梅松桜 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化03 05・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. BM-2008,3037.09901087 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901090 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-2008,3037.09901006  
画中文字 「中納言家持 鵲のわたせるはしにおく霜の しろきを見れば夜ぞふけにける」
組解説 個別解説 枠外に「六」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901009  
画中文字 「小野小町 花の色はうつりにけりないたづらに 我身よにふるながめせしまに」「園部薄雪が事跡きわめて定ならず/或曰足利の世の人なりと歟地主の花/見に薄雪姫を左衛門を垣間見て恋衣ふかくも染一期に盛衰ありし事は/うすゆき物語に見えたり 柳下亭種員筆記」
組解説 個別解説 枠外に「九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901012  
画中文字 「僧正遍昭 あまつ風雲のかよひ路ふきとぢよ 乙女のすがたしばしとどめむ」
組解説 個別解説 枠外に「十二」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901015  
画中文字 「光孝天皇 君がため春の野にいでてわかなつむ 我衣手に雪はふりつつ」
組解説 個別解説 枠外に「十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901018  
画中文字 「藤原敏行朝臣 住のえのきしによるなみよるさへや 夢のかよひぢ人めよくらん」
組解説 個別解説 枠外に「十八」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901021  
画中文字 「素性法師 今こんといひしばかりに長月の あり明の月をまち出づるかな」
組解説 個別解説 枠外に「二十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901027  
画中文字 「中納言兼輔 みかの原わきてながるゝいつみ川 いつみきとてか恋しかるらん」
組解説 個別解説 枠外に「廿七」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901030  
画中文字 「壬生忠岑 有明のつれなくみえしわかれより あかつきばかりうきものはなし」
組解説 個別解説 枠外に「三十」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901033  
画中文字 「紀友則 久かたのひかりのとけき春の日に しづ心なく花のちるらん」
組解説 個別解説 枠外に「三十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901036  
画中文字 「藤原深養父 夏の夜はまだ宵ながらあけぬるを 雲のいづこに月やどるらむ」
組解説 個別解説 枠外に「三十六」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901039  
画中文字 「参議等 あわぢふのをのゝしの原忍ふれど あまりてなどか人の恋しき」
組解説 個別解説 枠外に「三十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901040  
画中文字 「平兼盛 しのぶれど色に出にけりわが恋は ものやおもふと人のとふまで」
組解説 個別解説 枠外に「四十」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901042  
画中文字 「清原元輔 契りきなかたみに袖をしぼりつゝ すゑのまつ山なみこさじとは」
組解説 個別解説 枠外に「四十二」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901043  
画中文字 「中納言敦忠 あひ見ての後のこゝろにくらぶれば むかしはものをおもはざりけり」
組解説 個別解説 枠外に「四十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901045  
画中文字 「謙徳公 あはれともいふべき人はおもほへで 身のいたづらになりぬべきかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901046  
画中文字 「曽祢好忠 ゆらのとをわたるふな人かぢをたへ 行衛もしらぬ恋のみちかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十六」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901048  
画中文字 「源重之 風をいたみ岩うつなみのおのれのみ くだけてものをおもふころかな」
組解説 個別解説 枠外に「四十八」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901051  
画中文字 「藤原実方朝臣 かくとだにえやはいぶきのさしも艸 さしもしらしなもゆる思ひを」
組解説 個別解説 枠外に「五十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901054  
画中文字 「儀同三司母 わすれじの行すゑまではかたければ けふをかぎりの命ともがな」
組解説 個別解説 枠外に「五十四」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901057  
画中文字 「紫式部 めぐりあひて見しやそれともわかぬまに 雲かくれにし夜半の月かな」
組解説 個別解説 枠外に「五十七」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901060  
画中文字 「小式部内侍 大江山いく野のみちの遠けれは またふみもみす天のはし立」
組解説 個別解説 枠外に「六十」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901063  
画中文字 「左京太夫道雅 今はたゞおもひ絶なんとばかりを 人づてならでいふよしもかな」
組解説 個別解説 枠外に「六十三」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901066  
画中文字 「前大僧正行尊 もろともにあはれともおもへ山さくら 花よりほかにしる人もなし」
組解説 個別解説 枠外に「六十六」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901069  
画中文字 「能因法師 あらしふくみむろの山のもみぢ葉は たつ田の川の錦なりけり」
組解説 個別解説 枠外に「六十九」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901072  
画中文字 「祐子内親王家紀伊 音にきくたかしのはまのあだ波は かけじや袖のぬれもこそすれ」
組解説 個別解説 枠外に「七十二」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901075  
画中文字 「藤原基俊 契りおきしさせもが露をいのちにて あはれことしの秋もいぬめり」
組解説 個別解説 枠外に「七十五」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901081  
画中文字 「後徳大寺左大臣 ほとゝぎすなきつるかたをながむれば たゞ有明の月ぞのこれる」
組解説 個別解説 枠外に「八十一」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901084  
画中文字 「藤原清輔朝臣 ながらへばまた此ごろやしのばれん うしと見し世ぞ今はこひしき」
組解説 個別解説 枠外に「八十四」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901087  
画中文字 「寂蓮法師 むらさめの露もまだひぬ槙の葉に 霧たちのぼる秋の夕ぐれ」
組解説 個別解説 枠外に「八十七」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901090  
画中文字 「殷富門院大輔 見せばやなをじまのあまの袖だにも ぬれにぞぬれし色はかはらず」
組解説 個別解説 枠外に「九十」とあり。
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.09901006 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901006 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901009 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901009 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901012 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901012 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901015 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901015 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901018 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901018 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901021 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901021 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901027 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901027 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901030 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901030 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901033 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901033 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901036 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901036 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901039 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901039 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901040 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901040 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901042 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901042 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901043 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901043 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901045 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901045 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901046 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901046 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901048 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901048 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901051 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901051 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901054 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901054 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901057 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901057 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901060 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901060 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901063 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901063 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901066 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901066 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901069 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901069 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901072 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901072 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901075 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901075 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901081 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901081 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901084 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901084 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901087 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901087 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.09901090 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.09901090 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.