ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3312 CoGNo. arcUP3312 Co重複: 1 出版年: 明治 () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 (「春楽」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「たつのとし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「ゑひや(「染はし」)」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  歳旦  芸妓俳諧  画題 活花  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0548 CoGNo. arcSP02-0548 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma 落款印章 桃窓園貞芳画(「●●●●」) 彫師摺師 画中文字人名 竹縄、門弟中、玉垣、イタ半、筆の梅、イタミ吉、イタ岩、イタ嘉、花聊? 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  俳諧  相撲取  賀の祝  風俗画  上方絵  画題 活花  風流を楽しむ老爺  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcSP02-0613 CoGNo. arcSP02-0613 Co重複: 1 出版年: 明治25 (1892) 月日 09・ 地: 大阪 出版備考: ヵ 延若は明治18年09月没 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 貞信筆(「貞信」) 彫師摺師 画中文字人名 我童、雁次郎、璃寛、橘三郎、八百蔵、雀右衛門、福助、我当、右団治、延三郎、荒五郎、延二郎、故延善門弟中、和田、沢野、秋山、島の内三河、銭谷、三河 改印 判型 倍判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (亡父実川延若七年忌追善  実川延二郎) ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  役者俳諧  追善  上方絵  画題 花台  活花  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3312 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0548 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcSP02-0613 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3312  
画中文字 野に鶴の   あそひすこして       花の春
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0548  
画中文字 西東ひとつうちわの本願じ 難波津のむかしあみた仏の出現ましませし池の辺りに 伊丹の里より出て其江に近き古郷にふるとし月も かさなりて予も既に米の字の寿祝ふ身となり侍るも 誠に不可思議是偏に御仏の宿因あさからさる因縁なり とたふとみしにとしころ御引立厚き諸君子より 賀章をもうたへよと御好みに預り大慶至極と存しなから ももとよりあし原にそたちよしやことの葉さへもわかぬ あらくれなきすまひを業として只風流の道にはよろ めきてさせる風情もあらされは力瘤を出しよつち とつこいときはりつゝ  恵みにや八十八輪の梅盛り 竹縄    師の米寿を祝して 鴬のうくひすきくや藪隣り 門弟中    をなしく 梅に月すんと岌?きにほひかな 玉垣    ○ かきりなき齢ひよ崖の若みとり イタ半 いつまても寿ふきたまへ花の春 筆の海 百千鳥啼音に老はあらさりき イタミ吉 果しなくのめやうたへや花の氈 イタ岩 春の日に暮るゝ風情はなかりけり イタ嘉    ○    追賀 花咲て梅に老揃はなかりけり 花聊?
組解説 個別解説 元相撲取、竹縄の米寿の祝。
組備考 個別備考
作品No. arcSP02-0613  
画中文字 思ひたす咄しあいてや秋の雨 我童 なゝとせの名も今宮のちから草 雁治郎 をもわすもかたる写真と咄し哉 璃寛      ○ 我も今朝清増なり萩のはな 橘三郎 おこたらぬ月日の珠数や七廻り 八百蔵 そはに見るように聞ゆる秋の風 雀右衛門    ○ 露かなし秋の七草咲からに 福助 香は今も其七むかし菊の花 我当 一盃のさけも手向や秋のくれ 右団治    追福のために備へて 此塚に問わす語りや虫のこゑ 延三郎    子の孝心に感じて     共々にちからをそへて 忘るなよたのむ木蔭の父の恩 荒五郎    亡父の七回忌に当り追善を営しも    何れも様の御引立を蒙り又は御教訓を    下されし御かげにて霊前に一句を備ふ 思ひ出す事のみ多き時雨かな 延二郎    とも/\に拝して 皆塚に来て啼雨のかわす哉 故延善 門弟中 菊ひとゑこゝろはかりの手向哉 和田 此山のしけりや妙の一字なり 沢野 酒ひとつのむぬもおかし菊の宿 秋山 見開くやよわあじさいの七かわり 島の内 三河 秋風も□るかすみのうしろかけ 銭谷 夕くれや煙はかりも須磨の秋 三河    
組解説 個別解説 〈1〉実川延若七回忌追善
組備考 個別備考
作品No. arcUP3312 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0548 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcSP02-0613 所蔵者名 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.