ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 21件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0317 CoGNo. arcUP0317 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188007 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「浦岡」「田村」「依田」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0318 CoGNo. arcUP0317 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188007 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「久松座新舞台繁栄図」 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 「紀岡権兵衛」「高浜数勲」「片岡我童」「市川九蔵」「市川団升」「尾上多賀之丞」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0319 CoGNo. arcUP0317 Co重複: 1 出版年: 明治13 (1880) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 188007 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川音治郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十三年 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 福田 熊治良
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3688 CoGNo. arcUP3688 Co重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届明治十六年月日 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 神山清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  付け打  観客  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3689 CoGNo. arcUP3688 Co重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「新富座」「見物穴さがし」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3690 CoGNo. arcUP3688 Co重複: 1 出版年: 明治16 (1883) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1883 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  下座  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3805 CoGNo. arcUP3805 Co重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187407 )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 応好 歌川豊国筆 彫師摺師 彫松島政吉 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京芝新堀町 河原崎座初櫓見物」「米市場手打之図」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 ゑびや林之助
作品名2 「河原崎権之助」「沢村訥升」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3806 CoGNo. arcUP3805 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「九代目 市川団十郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  手打式  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3807 CoGNo. arcUP3805 Co重複: 1 出版年: () 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈4〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「市川左団次」「岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6330 CoGNo. arcUP6330 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「東京島原 新富座新狂言」 ( とうきょうしまばら しんとみざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0296 1板元名 児玉 弥七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  仕掛絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6331 CoGNo. arcUP6330 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東京島原 新富座新狂言」) ( とうきょうしまばら しんとみざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0296 1板元名 児玉 弥七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  口上図  仕掛絵  画題 口上  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6331a CoGNo. arcUP6330 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東京島原 新富座新狂言」) ( とうきょうしまばら しんとみざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0296 1板元名 児玉 弥七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  仕掛絵  画題 石橋  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6331b CoGNo. arcUP6330 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「東京島原 新富座新狂言」) ( とうきょうしまばら しんとみざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0296 1板元名 児玉 弥七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  仕掛絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6332 CoGNo. arcUP6330 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政図(「魁」)、画工 長谷川町廿四番地 竹内栄久 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 明治十一年六月二十五日御届ケ 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「東京島原 新富座新狂言」) ( とうきょうしまばら しんとみざしんきょうげん ) 1印No. 1板元No. 0296 1板元名 児玉 弥七 板元文字 出板人 馬道[]目壱番チ 小玉弥七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  仕掛絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8345 CoGNo. arcUP8345 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 未詳 絵師Roma 落款印章 - 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十四年七月十一日御 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座劇場三階之図」 ( しんとみざ げきじょう さんがい の ず ) 1印No. 1板元No. 0236 1板元名 神山 清七 板元文字 画工兼出板人 新富町六丁目二番地 神山清七
作品名2 「団十郎 家橘 菊之助 仲太郎 松助 団右衛門 小団治 菊五郎」「名代下」「相中上分」「平相中」「新相中」「男形部屋」「床山」「芝翫 福助 猿蔵 左団治 団蔵 太郎 宗十郎」「半四郎 しう調 小紫 門蔵 繁松 梅三郎 清十郎」「女形部屋」「頭取部屋」「守田勘弥」「作者部屋」「川竹新七」「はやし部屋」 ( だんじゅうろう、かきつ、きくのすけ、なかたろう、まつすけ、だんえもん、こだんじ、きくごろう、なだいした、あいなか じょうぶん、ひら あいなか、しん あいなか、おとこがたべや、とこやま、しかん、ふくすけ、えんぞう、さだんじ、だんぞう、たろう、そうじゅうろう、はんしろう、しゅうちょう、こむらさき、もんぞう、しげまつ、うめさぶろう、せいじゅうろう、おんながたべや、とうどりべや、もりたかんや、さくしゃべや、かわたけしんしち、はやしべや ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  劇場図  楽屋図  画題 新富座  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8614 CoGNo. arcUP8614 Co重複: 1 出版年: 明治17 (1884) 月日 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 深景 絵師Roma 落款印章 井上深景筆、浅草並木丁十九バンチ 画工井上安治郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 御届 明治十七年月日 判型 大判/錦絵(横) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富町新富座景」 ( しんとみちょう しんとみざのけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 福田 熊治郎 板元文字 長谷川丁十九バンチ 出版人 福田熊治郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  劇場図  画題 劇場図外観  新富座  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0034_025 CoGNo. arcBK06-0034_025 Co重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 04・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 申★四 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:036/01;01 異版
作品名1 「東京名所三十六戯撰」 ( とうきょうめいしょさんじゅうろくぎせん ) 1印No. 0321 1板元No. 0821 1板元名 万屋 孫兵衛 板元文字 板元 万 日本ばし通り一 万孫
作品名2 「さる若町」 ( さるわかちょう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  戯画  劇場図  画題   シリーズNo. 東京名所三十六戯撰(東京名勝三十六戯撰) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9922 CoGNo. arcUP9922 Co重複: 1 出版年: 明治14 (1881) 月日 06・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 無款 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十四年六月二十日出版御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「新富座劇場之図」 ( しんとみざ げきじょう の ず ) 1印No. 1板元No. 0236 1板元名 神山 清七 板元文字 画工兼出版人 新富町六丁目二番地 神山清七
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9923 CoGNo. arcUP9923 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 (「新富坐本普請落成秋狂言看客群集図」) ( (しんとみざ ほんぶしん しゅったい あききょうげん けんぶつ ぐんしゅう の ず) ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9924 CoGNo. arcUP9923 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「新富坐本普請落成秋狂言看客群集図」 ( しんとみざ ほんぶしん しゅったい あききょうげん けんぶつ ぐんしゅう の ず ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9925 CoGNo. arcUP9923 Co重複: 1 出版年: 明治11 (1878) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国貞〈3〉 絵師Roma 落款印章 梅堂国政図(「魁」)、長谷川丁廿四バンチ 竹内栄久 彫師摺師 画中文字人名 改印 明治十一年七月 日御届 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 (「新富坐本普請落成秋狂言看客群集図」) ( (しんとみざ ほんぶしん しゅったい あききょうげん けんぶつ ぐんしゅう の ず) ) 1印No. 1板元No. 0597 1板元名 福田 熊次郎 板元文字 出版人 同丁廿バンチ 福田熊次郎
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 劇場図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0317 配役  
興行名 新台久松礎 よみ しんぶたいやちよのいしずえ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 07・13 場所 東京 劇場 久松
作品No. arcUP0318 配役  〈3〉片岡 我童  〈3〉市川 九蔵  〈〉市川 団升  〈2〉尾上 多賀之丞
興行名 新台久松礎 よみ しんぶたいやちよのいしずえ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 07・13 場所 東京 劇場 久松
作品No. arcUP0319 配役  
興行名 新台久松礎 よみ しんぶたいやちよのいしずえ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治13 07・13 場所 東京 劇場 久松
作品No. arcUP3688 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3689 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3690 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3805 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3806 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP3807 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP6330 配役  
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP6331 配役  
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP6331a 配役  
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 牡丹蝶扇彩 よみ ぼたんにちょうおうぎのいろどり 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP6331b 配役  
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP6332 配役  
興行名 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場立
外題 松栄千代田神徳 よみ まつのさかえちよだのしんとく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 06・ 場所 東京 劇場 新富
作品No. arcUP8345 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8614 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcBK06-0034_025 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9922 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP9923 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9924 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP9925 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治11 場所 東京 劇場 新富座
作品No. arcUP0317  
画中文字
組解説 久松座の劇場内部を描いた作品。 個別解説 田村は田村成義、依田は依田学海
組備考 個別備考
作品No. arcUP0318  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0319  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3688  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3689  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3690  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3805  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3806  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3807  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6330  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6331  
画中文字 「森田勘弥」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6331a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6331b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6332  
画中文字 「大入」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8345  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8614  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0034_025  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9922  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9923  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9924  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「新富座本普請落成初興行看客群集図」(kuni80-1261~1263)
作品No. arcUP9925  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 「新富座本普請落成初興行看客群集図」(kuni80-1261~1263)
作品No. arcUP0317 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0318 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0319 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3688 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3689 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3690 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3805 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3806 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3807 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6330 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6331 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6331a 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6331b 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6332 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8345 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8614 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcBK06-0034_025 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. arcUP9922 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9923 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9924 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP9925 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.