ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

11 件の内 1 件目から 11件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP7345 CoGNo. arcUP7345 Co重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08(小信時代) 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三浦之助」「小栗判官」「雷風神」 ( みうらのすけ、おぐりはんがん、らいふうじん ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 大坂日本橋南詰 本安板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7346 CoGNo. arcUP7346 Co重複: 1 出版年: 幕末 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08(小信時代) 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太平記英勇揃」 ( たいへいきえいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 大坂日本橋南詰 本安板
作品名2 「林丹四郎」「武智右馬之助」 ( はやしたんしろう、たけちうまのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題 太閤記  左馬之助湖水渡り  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8397 CoGNo. arcUP8397 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 頃、明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 横長判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「一の谷合戦」 ( いちのたにかっせん ) 1印No. 5098 1板元No. 5098 1板元名 本為 板元文字 大坂心斎橋八まん筋 本為板
作品名2 「七兵衛景清」「三保谷四郎」「与市」「熊谷直実」「太夫敦盛」「忠もり」「太五平」「六弥太」 ( しちびょうえかげきよ、みおのやしろう、よいち、くまがいなおざね、たゆうあつもり、ただもり、たごへい、ろくやた ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8622 CoGNo. arcUP8622 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~08年以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「川中島合戦」 ( かわなかじまかっせん ) 1印No. 1板元No. 5048 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 大坂心斎橋塩町角 綿喜板
作品名2 「直江山城」「長尾七郎」「秋田右馬守」「村上左衛門」「山本勘助」「武田信玄」「上杉謙信」「鬼児島弥太郎」「金丸平八」「原大隅守」 ( なおえやましろ、ながおしちろう、あきたうまのかみ、むらかみさえもん、やまもとかんすけ、たけだしんげん、うえすぎけんしん、おにこじまやたろう、かなまるへいはち、はらおおすみのかみ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8624 CoGNo. arcUP8624 Co重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信(☆) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大日本名将 勇士揃」 ( だいにほん めいしょう ゆうしぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 石川 和助 板元文字 石和版
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8874 CoGNo. arcUP8874 Co重複: 1 出版年: 明治初期 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: ~明治08以前 順No.:( 1887. )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:006/01;01 異版
作品名1 「大江山鬼人退治」 ( おおえやま きじん たいじ ) 1印No. 1板元No. 0636 1板元名 本屋 安兵衛 板元文字 板元 大坂日本はし南詰 本屋安兵衛
作品名2 「壱」「渡辺綱」「坂田金時」「山姥」「源頼光」 ( わたなべのつな、さかたのきんとき、やまんば、みなもとのらいこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  上方絵  画題 頼光四天王  酒呑童子  大江山入  シリーズNo. 大江山鬼人退治 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8996 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 雪花、小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/06;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「坂田金時」「桐野利秋 油池」「血池」「西郷隆盛 地獄太夫 朝比奈三郎」 ( さかたのきんとき、きりのとしあき あぶらいけ、ちのいけ、さいごうたかもり、じごくたゆう、あさひなさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8997 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/02;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神功皇后」「加藤正清」「真田大助」「野曝悟助」 ( じんぐうこうごう、かとうまさきよ、さなだだいすけ、のざらしごすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8998 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/05;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「五郎時宗 焔魔大王」「極楽地蔵尊」「木村亦蔵」「六道辻」「弁慶」 ( ごろうときむね、えんまだいおう、ごくらくじぞうそん、きむらまたぞう、ろくどうのつじ、べんけい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP8999 CoGNo. arcUP8994 Co重複: 1 出版年: 明治初年 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 明治08以前 順No.:( )
絵師略称 貞信〈1〉、貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 小信 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊版/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/03;06 異版
作品名1 (「英勇揃」) ( えいゆうぞろえ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「三浦大助」「鎮西八郎為朝」「巴御前」「佐藤忠信」 ( みうらのおおすけ、ちんぜいはちろうためとも、ともえごぜん、さとうただのぶ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 玩具絵  双六  武者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0485 CoGNo. arcUY0485 Co重複: 1 出版年: 明治 (1868) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞信〈2〉 絵師Roma 落款印章 長谷川小信筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大短冊判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「太功記」 ( たいこうき ) 1印No. 1板元No. 5098 1板元名 本為 板元文字 大坂心斎橋八まん筋 本為梓
作品名2 「壱 日吉丸たん生」「二 寺?をさわがす」「三 子もり」「四 矢はしの橋」「五 日吉丸が知?」「六 松下奉公」 ( ひよしまる たんじょう、てら? をさわがす、こもり、やはし の はし、ひよしまる が ち?、まつした ほうこう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  武者絵  画題 太閤記  豊臣秀吉  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7345 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7346 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8397 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8622 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8624 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8874 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8996 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8997 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8998 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP8999 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUY0485 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP7345  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7346  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8397  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8622  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8624  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8874  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8996  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8997  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP8999  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUY0485  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7345 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7346 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8397 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP8622 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/e/database/guide.html
作品No. arcUP8624 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC, all rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/e/database/guide.html
作品No. arcUP8874 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8996 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8997 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8998 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUP8999 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
作品No. arcUY0485 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.