ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

9 件の内 1 件目から 9件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0207 CoGNo. arcUP0207 Co重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国忰豊重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「稲の谷半兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 510 1板元No. 424 1板元名 総州屋 与兵衛 板元文字 近、総州屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0222 CoGNo. arcUP0221 Co重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「稲のや半兵衛 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP1068 CoGNo. arcUP1068 Co重複: 1 出版年: 文政04 (1821) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182101 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「八百屋半兵衛 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3556 CoGNo. arcUP3556 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子七、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「稲野屋半兵衛」「番頭伊太六」「後家おかん」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 大岡政談  お千代半兵衛  筋川源十郎  たばこや喜八  雲霧仁左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3558 CoGNo. arcUP3556 Co重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185207 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 米良、渡辺、子七、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「稲野屋甚助」「新井道順」「鐘馗半兵衛」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 大岡政談  お千代半兵衛  筋川源十郎  たばこや喜八  雲霧仁左衛門  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7609 CoGNo. arcUP7608 Co重複: 1 出版年: 文政09 (1826) 月日 08・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182608 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「非人半兵衛 関三十郎」 ( ひにんはんべえ せきさんじゅうろう ) 1印No. 0694 1板元No. 0115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 稲野屋半兵衛  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP7829 CoGNo. arcUP7829 Co重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 05・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 瀬川如皐 改印 戌五? 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「俳優姿名定」 ( はいゆうしなさだめ ) 1印No. 0561 1板元No. 0793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 「八百屋半兵衛」「中村宗十郎」 ( やおやはんべえ なかむらそうじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 役者姿名定 資料部門 浮世絵
作品No. BN0382942X-1-08 CoGNo. BN0382942X-1-08 Co重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 03・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 182003 )
絵師略称 北洲 絵師Roma 落款印章 春好斎北洲画(「北洲」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「稲ノ谷半兵衛 中村歌右衛門」 ( いなのや はんべえ なかむら うたえもん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP9932 CoGNo. arcUP9932 Co重複: 1 出版年: 慶応02 (1866) 月日 12・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186701. )
絵師略称 国周、周延 絵師Roma 落款印章 国周筆(年玉印) 彫師摺師 松島彫房 画中文字人名 改印 寅十二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:003/01;03 異版
作品名1 「春霞大江戸達引」 ( はるがすみ えど の たてひき ) 1印No. 1板元No. 0154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字 ト 海老林
作品名2 「鐘馗半兵衛 坂東彦三郎」 ( しょうき はんべえ ばんどう ひこさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 春霞大江戸達引 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0207 配役 稲の谷半兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0222 配役 稲のや半兵衛 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 物ぐさ太郎 よみ ものぐさたろう 場立 二番目
外題 仕掛袖浮名替紋 よみ しいかけのそでうきなのかえもん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP1068 配役 八百屋半兵衛 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 三賀荘曽我島台 よみ さんがのしょうそがのしまだい 場立 二番目四幕目
外題 三賀荘曽我島台 よみ さんがのしょうそがのしまだい 場名
所作題 旨就宵庚申 よみ まんまとしゅびよいごうしん 音曲種 清元
細目種 よみ 上演年 文政04 01・15 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP3556 配役 稲野屋半兵衛 〈5〉沢村 長十郎 番頭伊太六 〈1〉市川 広五郎 後家おかん 〈1〉中村 翫右衛門
興行名 名誉仁政録 よみ 場立
外題 名誉仁政録 よみ めいよじんせいろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3558 配役 稲野屋甚助 〈1〉中村 翫太郎 新井道順 〈1〉中山 市蔵ヵ 鐘馗半兵衛 〈3〉関 三十郎
興行名 名誉仁政録 よみ 場立
外題 名誉仁政録 よみ めいよじんせいろく 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永05 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP7609 配役 非人半兵衛 〈2〉関 三十郎
興行名 曽我中村秋取込 よみ そがなかむらあきのとりこみ 場立
外題 曽我中村秋取込 よみ そがなかむらあきのとりこみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政09 08・12 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. arcUP7829 配役 八百屋半兵衛 〈1〉中村 宗十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治07 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. BN0382942X-1-08 配役 稲ノ谷半兵衛 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 義経千本桜 よみ よしつねせんぼんざくら 場立
外題 こいな半兵衛廓色揚 よみ こいなはんべえさとのいろあげ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 03・ 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP9932 配役 鐘馗半兵衛 〈5〉坂東 彦三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 慶応02 12・ 場所 江戸 劇場
作品No. arcUP0207  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0222  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP1068  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3556  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3558  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7609  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP7829  
画中文字 「世態をうつす料理の献立 養子合せの嫁菜と零余子 中のよいのを萌しの生姜 ゆがんだ母の麦めしも 子を持て汁親芋へ平に孝行土筆 其仕こなしの義理人情 小生実事兼備東京末広き家号と倶に 御ひゐきの八百屋万の人々の需応て筆採る者は 瀬川如皐誌(「瀬川印」)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BN0382942X-1-08  
画中文字 水辺人  見るから ほれけもさすか名人の 仕うちは扨も よい男ふり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP9932  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0207 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0222 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP1068 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3556 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3558 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7609 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP7829 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. BN0382942X-1-08 所蔵者名 浮世絵大家集成19 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP9932 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/j/database/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.