ARC所蔵・寄託品 浮世絵データベース 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP5832 CoGNo. arcUP5832 Co重複: 1 出版年: 嘉永 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 (芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 柳下亭種員 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 013:024/01;01 異版
作品名1 「唐土廿四孝」 ( もろこしにじゅうしこう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「仲由」 ( ちゅうゆう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題 廿四孝  シリーズNo. 唐土廿四孝 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5832 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP5832  
画中文字 「字子路 孔子が門弟十哲の一人 家貧にして産なし藜☆(草冠+雨冠+隹)をもて食となし日毎に百里の外に米を負行賃をとりて父母を養ふ 大勇者なれば諸国の王より招くといへとも親在ゆへ応ぜず 両親世を去てのち楚国につかへ富貴自在の身となりしが麁食をなし重きを負て父母につかへし往時にはしかじとてうち歎きしとなん 種員謹記」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5832 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.