ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. RV-3513-0075 CoGNo. RV-3513-0075 Co重複: 1 AlGNo. RV-3513-0075 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 /肉筆 続方向 作品位置 042:001/01;01 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( だいにっぽんろくじゅうよしゅうのうち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「四十二」「石見」「於初」 ( いわみ、おはつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 下絵  見立絵  芝居絵  画題 鏡山  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-3513-0075 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-3513-0075  
画中文字 「浜名の城主内室風流を嗜ひ給ひ 或時初時鳥の音信ければ 無下に聞んも本意なしとて 中老尾上を急に召 取敢ず心急 有あふ草履をはき御前へ出る 此草履よりことをこり 岩藤に悪口草履をもつて尾上が面打恥辱を与しければ ついに自害なしける お初主人の敵を取 夫より二代尾上と改め 主君へ勤忠節つくしがは 世の人婦人の鏡と口碑に伝えけり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-3513-0075 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-3513-0075 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.