ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M238-001(02) CoGNo. M238-001 Co重複: 1 AlGNo. M238-001 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 181901 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  佐野八橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0368 CoGNo. kuni80-0368 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0368 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 若木仇名草 市川屋蘭蝶 榊屋此糸」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「市川屋蘭蝶 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0371 CoGNo. kuni80-0371 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0371 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 明烏夢泡雪」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 「春日屋時次郎 市川団十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0851 CoGNo. kuni80-0851 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0851 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 浮名初紋日」 ( ) 1印No. 162 1板元No. 481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 「枡酒屋小七 市川団十郎」「山科屋菊ノ井 岩井粂三郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1561 CoGNo. kuni80-1561 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1561 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1819 )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「見立狂言 浮名初紋日」 ( みたてきょうげん うきなのはつもんび ) 1印No. 0162 1板元No. 0481 1板元名 蔦屋 重三郎 板元文字
作品名2 「枡酒屋小七 市川団十郎」「山科屋菊ノ井 岩井粂三郎」 ( ますざけや こしち いちかわ だんじゅうろう、やましなや きくのい いわい くめさぶろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1-4468-31 CoGNo. RV-1-4468-31 Co重複: 1 AlGNo. RV-1-4468-31 Al重複: 1 出版年: 文政02 (1819) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国安〈1〉 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「縄ぬけ長吉 市川団十郎」 ( なわぬけちょうきち いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 0493 1板元名 鶴屋 喜右衛門 板元文字 通油町 鶴喜板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 双蝶々  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-001(02) 配役 工藤左衛門尉藤原祐経 〈7〉市川 団十郎
興行名 恵方曽我万吉原 よみ えほうそがよろずよしわら 場立
外題 恵方曽我万吉原 よみ えほうそがよろずよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 01・15 場所 江戸 劇場 玉川座
作品No. kuni80-0368 配役 市川屋蘭蝶 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 若木仇名草 よみ わかきのあだなくさ 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0371 配役 春日屋時次郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 明烏夢泡雪 よみ あけがらすゆめのあわゆき 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-0851 配役 枡酒屋小七 〈7〉市川 団十郎 山科屋菊ノ井 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 浮名初紋日 よみ うきなのはつもんび 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 文政02~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. kuni80-1561 配役 枡酒屋小七 〈7〉市川 団十郎 山科屋菊ノ井 〈2〉岩井 粂三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 浮名初紋日 よみ うきなのはつもんび 音曲種 新内
細目種 よみ 上演年 文政02 ~文政05頃 場所 江戸 劇場
作品No. RV-1-4468-31 配役 縄ぬけ長吉 〈7〉市川 団十郎
興行名 蝶☆山崎踊ヵ よみ ちょうもひよくやまざきおどり 場立
外題 蝶☆山崎踊ヵ よみ ちょうもひよくやまざきおどり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政02 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M238-001(02)  
画中文字
組解説 絵本番付には該当する場面なし。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0368  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0371  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0851  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1561  
画中文字 まゝにならぬはうき世とは おまへと わしが身のうへと うたはれたるも はやむかし あさなゆふなの身じまひに  ほうばいさんがたてん/\に すいた男の うはさにも わしがおまへをいはぬ間は
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1-4468-31  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 番付には「生駒長吉」とあるので要検討。
作品No. M238-001(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-001(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0368 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0368 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0371 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0371 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-0851 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0851 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. kuni80-1561 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1561 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. RV-1-4468-31 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1-4468-31 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.