ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

30 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2011-2271 CoGNo. GNV-E_2011-2271 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-2271 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 (『錦百人一首あつま織』) ( (にしきひゃくにんいっしゅあずまおり) ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「素性法師」 ( そせいほうし ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 書籍
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734 CoGNo. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 066:100/01;01 異版
作品名1 「大僧正行尊」 ( だいそうじょう ぎょうそん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726 CoGNo. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 012:100/01;01 異版
作品名1 「僧正遍昭」 ( そうじょうへんじょう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721 CoGNo. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 087:100/01;01 異版
作品名1 「寂蓮法師」 ( じゃくれんほうし ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 CoGNo. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 022:100/01;01 異版
作品名1 「文屋康秀」 ( ふんやのやすひで ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753 CoGNo. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 099:100/01;01 異版
作品名1 「後鳥羽院」 ( ごとばいん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737 CoGNo. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 017:100/01;01 異版
作品名1 「在原業平朝臣」 ( ありわらのなりひらあそん ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032 CoGNo. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 036:100/01;01 異版
作品名1 「清原深養父」 ( きよはらのふかやぶ ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744 CoGNo. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 030:100/01;01 異版
作品名1 「壬生忠岑」 ( みぶのただみね ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750 CoGNo. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750 Al重複: 1 出版年: 安永04 (1775) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春章〈1〉 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大本/彩色摺 続方向 作品位置 094:100/01;01 異版
作品名1 「参議雅経」 ( さんぎのまさつね ) 1印No. 1板元No. 1板元名 雁金屋 義助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 書籍  和歌絵本  歌仙絵  勝川派  画題 百人一首  シリーズNo. 錦百人一首あつま織 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-2271 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2011-2271  
画中文字 いまこむといひしはかりになか月の 有明の月をまち出つるかな
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726  
画中文字 「天津かせ雲のかよひ路吹とちよをとめのすかたしはしとゝめむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721  
画中文字 「村雨の露もまたひぬまきの葉に霧たちのほる秋のゆふくれ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758  
画中文字 「吹からに秋の草木のしほるれはむへ山かせをあらしといふらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753  
画中文字 「人もおしひともうらめしあちきなく世をおもふゆへにものおもふ身は」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737  
画中文字 「ちはやふる神代もきかす竜田川からくれないに水くゝるとは」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032  
画中文字 「なつの夜はまたよひなから明ぬるを雲のいつこに月やとるらむ」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744  
画中文字 「有明のつれなくみえしわかれより暁はかりうきものはなし」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750  
画中文字 「三芳野の山の秋かせさよふけてふるさと寒くころもうつなり」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-2271 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-2271 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-former-archbishop-gyoson-5734 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-henjo-5726 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p100-shunsho-the-priest-jyakuren-5721 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p120-shunsho-bunya-no-yasuhide-5758 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p120-shunsho-the-retired-emporer-gotoba-5753 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p165-shunsho-ariwara-no-narihira-5737 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p165-shunsho-kiyowara-no-fukayabu-8032 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p175-shunsho-mibu-no-tadamine-5744 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p198-shunsho-masatsune-5750 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.