ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

10 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2088 CoGNo. arcUP2086 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2085 Al重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 1861 )
絵師略称 国員 絵師Roma 落款印章 国員 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 003:075/03;03 異版
作品名1 「大日本六十余州之内」 ( だいにっぽん ろくじゅうよしゅう の うち ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「京都」「石川五右衛門」「石田つほね」 ( きょうと、いしかわごえもん、いしだのつぼね ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 けいせい雪月花  シリーズNo. 大日本六十余州(国員) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3418 CoGNo. arcUP3418 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3418 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 広貞 絵師Roma Gosoutei Hirosada 落款印章 広貞(「蘭畦」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 006:012/01;02 異版
作品名1 「見立十二支」 ( みたて じゅうにし ) 1印No. 1板元No. 5078 1板元名 川音 板元文字 川音
作品名2 「巳」「じねん生お三」 ( み、じねんじょ おさん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  上方絵  画題 けいせい玉手綱  シリーズNo. 見立十二支 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0178 CoGNo. arcUY0177 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0177 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 丑六、村松、福 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁、ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29072 CoGNo. MFA-11.29074 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29074 Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43705a CoGNo. MFA-11.43705a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43705a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 福、村松、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「乳人重の井」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44093b CoGNo. MFA-11.29074 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.29074 Al重複: 2 出版年: 嘉永06 (1853) 月日 06・ 地: 出版備考: 順No.:( 185306. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、福、丑六 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「耶偸陀羅姫」「羅☆羅太子」「車匿舎人」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-065 CoGNo. arcUP6061-061 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-061 Al重複: 1 出版年: 天保10 (1839) 月日 地: 京都 出版備考: ~弘化02 順No.:( )
絵師略称 保川春貞〈1〉 絵師Roma 落款印章 春貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:015/01;01 異版
作品名1 「けいし太夫 中村富十良」 ( けいしだゆう なかむらとみじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 和久治 板元文字 堀川今出川上船橋 和久治板
作品名2 「十五枚つゞきの内」 ( じゅうごまいつづきのうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-106 CoGNo. arcUP6061-102 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-102 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 慶応01年以前 順No.:( )
絵師略称 貞重 絵師Roma 落款印章 貞重画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 005:010/01;01 異版
作品名1 「すゞみ姿 中村富十郎」 ( すずみすがた、なかむらとみじゅうろう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 堀川今出川船ばし 和久治板
作品名2 「十枚つゞき之内」「五」 ( じゅうまいつづきのうち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題   シリーズNo. すゞみ姿 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP6061-177 CoGNo. arcUP6061-177 Co重複: 1 AlGNo. arcUP6061-177 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 京都 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 小判/墨摺絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当世役者すゞみ姿」 ( とうせいやくしゃすずみすがた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 柏 四郎 板元文字 柏四郎板
作品名2 「中村富十郎」 ( なかむらとみじゅうろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  玩具絵  塗絵  画題   シリーズNo. 当世役者すゞみ姿 資料部門 浮世絵
作品No. ROM-916.09.0099 CoGNo. ROM-916.09.0099 Co重複: 1 AlGNo. ROM-916.09.0099 Al重複: 1 出版年: 天保09 (1838) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 貞芳 絵師Roma 落款印章 歌川貞芳画(年玉印) 彫師摺師 スリ 井ゝ田 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 (「見立 比良嶽雪見陣立」) ( みたて ひらがたけゆきみのじんだて ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ
作品名2 「清香姫 中村富十郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2088 配役 石川五右衛門 〈4〉中村 歌右衛門 石田局 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP3418 配役 じねん生お三 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUY0178 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.29072 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村 羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.43705a 配役 乳人重の井 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44093b 配役 耶偸陀羅姫 〈2〉中村 富十郎 羅☆羅太子 〈13〉市村 羽左衛門ヵ 車匿舎人 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永06 06・ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcUP6061-065 配役 けいし太夫 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 京都 劇場 (見立)
作品No. arcUP6061-106 配役  〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. arcUP6061-177 配役  〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 京都 劇場 (見立)
作品No. ROM-916.09.0099 配役 清香姫 〈2〉中村 富十郎
興行名 よみ 場立
外題 比良嶽雪見陣立 よみ ひらがたけゆきみのじんだて 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. arcUP2088  
画中文字
組解説 個別解説 目録に「京」「五右衛門 中村歌右衛門」「石田局 中村富十郎」とあり
組備考 個別備考
作品No. arcUP3418  
画中文字 周易人相考
組解説 各二枚続の十二支(子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥)の見立絵。「時代世話見立役割」と題する目録1枚を付す。 個別解説 目録(「時代世話見立役割」)に「じねん生お三 富十郎」「蛇遣ひお市 儀左衛門改 雀右衛門」「山形や儀平 奥山」とあり
組備考 個別備考
作品No. arcUY0178  
画中文字
組解説 個別解説 富十郎が下江してくるのは、同年の秋以降のこと。何らかの情報が江戸へもたらされて描かれたヵ。耶偸陀羅姫は釈迦の妻、羅☆羅太子は釈迦の子息。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29072  
画中文字
組解説 嘉永6年6月前後に該当する興行なし。<2>中村富十郎は同年9月に市村座に江戸下りだが、それ以外の役者は同年度市村座に所蔵しているため予定稿の可能性が高い。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43705a  
画中文字
組解説 該当する上演なし。<2>中村富十郎江戸下り前の予定稿ヵ。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44093b  
画中文字
組解説 嘉永6年6月前後に該当する興行なし。<2>中村富十郎は同年9月に市村座に江戸下りだが、それ以外の役者は同年度市村座に所蔵しているため予定稿の可能性が高い。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP6061-065  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 天保10年10月に嵐雛助は叶雛助と改名、弘化02年01月に中山よしをは中山南枝と改名 個別備考
作品No. arcUP6061-106  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 実川延三郎は慶応01年に額十郎と改名。それ以前の出版 個別備考
作品No. arcUP6061-177  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. ROM-916.09.0099  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2088 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP3418 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0178 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MFA-11.29072 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29072-4 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43705a 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43705a-b 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44093b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44093a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcUP6061-065 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-106 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP6061-177 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. ROM-916.09.0099 所蔵者名 Royal Ontario Museum(ROM) 所蔵者資料No. 916.9.99 蔵印
所蔵者URL https://www.rom.on.ca/en
所蔵者著作権表示 Courtesy of ROM (Royal Ontario Museum), Toronto, Canada. ©ROM
所蔵者利用規定URL https://collections.rom.on.ca/rights
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.