ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

1 件の内 1 件目から 1件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. pc056-bidan CoGNo. pc056-bidan Co重複: 1 AlGNo. pc056-bidan Al重複: 1 出版年: 明治01 (1868) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年筆 彫師摺師 画中文字人名 山閑人 交来 改印 辰二改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/00;03 異版
作品名1 「美談武者八景」 ( びだん むしゃ はっけい ) 1印No. 1板元No. 0336 1板元名 佐野屋 富五郎(錦盛堂) 板元文字 錦盛堂
作品名2 「矢矧の落雁」「日吉丸」「蓮葉児六時勝」 ( やはぎ の らくがん、ひよしまる、はちすばころくときかつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 美談武者八景 資料部門 浮世絵
作品No. pc056-bidan 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. pc056-bidan  
画中文字 .矢矧〈やはぎ〉の.落雁〈らくがん〉 .栴檀〈せんだん〉は.二葉〈ふたば〉よりして.香〈かんば〉しく .梅花〈ばいくわ〉は.未莟〈つぼめ〉るに.匂〈にほ〉ひあり .此〈この〉.花〈はな〉.開〈さく〉や.富士根〈ふしがね〉の.頂〈みね〉より.高〈たか〉 き.功〈いさほし〉は.朝鮮〈こま〉.大明〈もろこし〉まで.武名〈ぶめい〉を てらす.日吉丸〈ひよしまる〉が.稚立〈をさなだち〉.矢矧〈やはき〉に.落〈おつ〉 る.雁金〈かりがね〉の.一度〈ひとたび〉.路傍〈ろはう〉に.伏〈ふす〉と.云〈いへ〉.共〈ども〉 やかて.雲井〈くもい〉に.羽〈は〉を.伸〈のす〉なるべし      山閑人交来記
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. pc056-bidan 所蔵者名 (未詳) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.