ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0203 CoGNo. arcUP0203 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0203 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182703 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「雷鶴之介 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4165 CoGNo. arcUP4164 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4164 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182707 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大星由良之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4184 CoGNo. arcUP4183 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4183 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182707 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大星由良之介 坂東三津五郎」「斧九太夫 片岡仁左衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  七段目  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP4372 CoGNo. arcUP4372 Co重複: 1 AlGNo. arcUP4372 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国富 絵師Roma 落款印章 花川亭国富画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「勘平 坂東三津五郎」 ( かんぺい ばんどうみつごろう ) 1印No. 0068 1板元No. 0375 1板元名 上州屋 重蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 忠臣蔵  六段目  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUY0105 CoGNo. arcUY0104 Co重複: 1 AlGNo. arcUY0104 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182703. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「角力取雷鶴之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 164 1板元No. 480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-023(03) CoGNo. M238-023 Co重複: 1 AlGNo. M238-023 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182711 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「山かつ熊王実ハ鷲尾三郎義久 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 24 1板元No. 91839 1板元名 伊勢屋 半右衛門ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N015-014(01) CoGNo. N015-014 Co重複: 1 AlGNo. N015-014 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182711 )
絵師略称 豊国〈2〉 絵師Roma 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「重忠 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 不明 板元文字 切断
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  景清  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N054-056(02) CoGNo. N054-056 Co重複: 1 AlGNo. N054-056 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182707 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「[加]古川本蔵 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 46 1板元No. 166 1板元名 近江屋 平八 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N074-014(03) CoGNo. N074-014 Co重複: 1 AlGNo. N074-014 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182703 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「雷鶴之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 68 1板元No. 375 1板元名 上州屋 重七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N074-015(02) CoGNo. N074-015 Co重複: 1 AlGNo. N074-015 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182703 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「雷鶴之助 坂東三津五郎」 ( ) 1印No. 767 1板元No. 734 1板元名 森田屋ヵ 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  伊達騒動  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0203 配役 雷鶴之介 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場立 三立目
外題 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 03・29 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4165 配役 大星由良之助  〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 七段目
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・26 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4184 配役 大星由良之介  〈3〉坂東三津五郎 斧九太夫  〈7〉片岡仁左衛門
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・26 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP4372 配役 勘平 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUY0105 配役 角力取雷鶴之助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場立
外題 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 03・21 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-023(03) 配役 山かつ熊王実ハ鷲尾三郎義久 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 重年花源氏顔鏡 よみ かわらぬはなげんじのかおみせ 場立 一番目
外題 重年花源氏顔鏡 よみ かわらぬはなげんじのかおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N015-014(01) 配役 重忠 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 重年花源氏顔鏡 よみ かわらぬはなげんじのかおみせ 場立
外題 重年花源氏顔鏡 よみ かわらぬはなげんじのかおみせ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N054-056(02) 配役 加古川本蔵 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N074-014(03) 配役 雷鶴之助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場立
外題 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. N074-015(02) 配役 雷鶴之助 〈3〉坂東 三津五郎
興行名 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場立
外題 万歳阿国歌舞妓 よみ ばんぜいおくにかぶき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 03・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0203  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4165  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4184  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP4372  
画中文字 ○「これこちの人そ は/\せずとやる 物かやらぬものかふ んべつしてくださん せ △「ヲヽなるほど ハテ もふあのやうにたしかに いわるゝからはいきやらずは なるまいか ○「アノとゝさんにあはい てもかへ △「イヤおやぢどのにもけさ ちよつとあふたが戻りはしれまい ○「フウ そんならおまい とゝさんに あはしやんしたかへ それならば
組解説 個別解説 左図「おかる 岩井粂三郎」
組備考 個別備考
作品No. arcUY0105  
画中文字
組解説 個別解説 画中「思へば去年の秋なかば☆☆☆頼兼公☆☆にておくれ☆川堤にさしか☆りしか☆☆☆はおぼろ月☆れちがふなるあやしきくせものしさい☆らんとうしろから☆がみつかんで引たをせは☆なた☆くせもの身をかわしちからにまかせ☆切となん☆から出ル月のけふよく☆みれば☆☆の☆しもの姿は☆に☆へて☆☆☆☆キいがくり☆☆もつ☆なる小袖の☆も☆☆☆なる小袖の☆よふ☆い☆サテはその☆のくせものはハテナア」
組備考 個別備考
作品No. M238-023(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N015-014(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N054-056(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N074-014(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. N074-015(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0203 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4165 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4184 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP4372 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUY0105 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. M238-023(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-023(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N015-014(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N015-014(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N054-056(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N054-056(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N074-014(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N074-014(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N074-015(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N074-015(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.