ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

21 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0026(P) CoGNo. arcUP0026 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0026 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  曽我五郎  勝川派  欄干  三方  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0026 CoGNo. arcUP0026 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0026 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179101 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;05 異版
作品名1 ( ) 1印No. 2 1板元No. 831 1板元名 播磨屋 新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  曽我五郎  勝川派  欄干  三方  立役  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. K792-001 CoGNo. K792-001 Co重複: 1 AlGNo. M235-002 Al重複: 2 出版年: 寛政03 (1791) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1791 )
絵師略称 ◎春好〈1〉∥画 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (坂田半五郎) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  大首絵  大顔絵  画題 (大首絵・春好)  シリーズNo. (大首絵・春好) 資料部門 浮世絵
作品No. M235-002 CoGNo. M235-002 Co重複: 1 AlGNo. M235-002 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1791 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (坂田半五郎) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  大首絵  大顔絵  画題 (大首絵・春好)  シリーズNo. (大首絵・春好) 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-005 CoGNo. Z0169-005 Co重複: 1 AlGNo. M235-002 Al重複: 2 出版年: 寛政03 (1791) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1791 )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (坂田半五郎) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  大首絵  大顔絵  画題 (大首絵・春好)  シリーズNo. (大首絵・春好) 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-21.5983 CoGNo. MFA-21.5983 Co重複: 1 AlGNo. MFA-21.5983 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 04・ 地: 出版備考: 順No.:( 179104 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「三代沢村宗十郎(さわむらそうじゅうろう)の助六(すけろく)」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 播磨屋新七 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  桜の木    助六  尺八  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-66468 CoGNo. mia-66468 Co重複: 1 AlGNo. Z0380-070 Al重複: 2 出版年: 寛政03 (1791) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179105 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  丸窓    刀剣  縁側  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1906_1220_0167 CoGNo. BM-1906_1220_0167 Co重複: 1 AlGNo. BM-1906_1220_0167 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 04・02 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179104 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 版元印 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 鶴屋 板元備考
分類 版画  勝川派  役者絵  立役  助六意休  三浦屋  廓格子  刀剣  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01579 CoGNo. MRAH-JP.01579 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1579 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 11()・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179111 )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 [市川鰕蔵(五世市川団十郎)の木樵、じつは文覚上人] ( ) 1印No. 579 1板元No. 155 1板元名 江見屋 吉右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  水辺      赤面    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.01619 CoGNo. MRAH-JP.01619 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-1619 Al重複: 1 出版年: 寛政03 (1791) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 春英 絵師Roma 落款印章 春英画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 211 1板元No. 38 1板元名 伊賀屋 板元文字 井桁にい
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 版元印 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役  紅葉      刀剣    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0026(P) 配役 曽我五郎ときむね 〈2〉市川 門之助
興行名 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場立 一番目六立目
外題 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場名 対面の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0026 配役 曽我五郎ときむね 〈2〉市川 門之助
興行名 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場立 一番目六立目
外題 春色江戸絵曽我 よみ しゅんしょくえどえそが 場名 対面の場
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 01・15 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. K792-001 配役 ちんぜゐ八郎ためともヵ 〈3〉坂田 半五郎
興行名 金☆☆源家角鐔ヵ よみ きんめぬきげんけのかくつば 場立
外題 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座ヵ
作品No. M235-002 配役 ちんぜゐ八郎ためともヵ 〈3〉坂田 半五郎
興行名 金☆☆源家角鐔ヵ よみ きんめぬきげんけのかくつば 場立
外題 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座ヵ
作品No. Z0169-005 配役 ちんぜゐ八郎ためともヵ 〈3〉坂田 半五郎
興行名 金☆☆源家角鐔ヵ よみ きんめぬきげんけのかくつば 場立
外題 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座ヵ
作品No. MFA-21.5983 配役 揚巻の助六 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 筆☆☆壺碑 よみ ふでつばなつぼのいしぶみ 場立
外題 助六花街二葉草 よみ すけろくくるわのふたばぐさ 場名
所作題 助六花街二葉草 よみ すけろくくるわのふたばぐさ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 04・02 場所 江戸 劇場 市村
作品No. mia-66468 配役 沢井又五郎 〈3〉坂田 半五郎
興行名 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場立
外題 伊賀越乗掛合羽 よみ いがごえのりかけかっぱ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 05・05 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. BM-1906_1220_0167 配役 髯の意休 〈3〉沢村 宗十郎
興行名 筆☆☆壺碑 よみ ふでつばなつぼのいしぶみ 場立
外題 助六花街二葉草 よみ すけろくくるわのふたばぐさ 場名
所作題 助六花街二葉草 よみ すけろくくるわのふたばぐさ 音曲種 河東
細目種 よみ 上演年 寛政03 04・02 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MRAH-JP.01579 配役 木樵  じつは文覚上人 〈1〉市川 鰕蔵
興行名 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場立
外題 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MRAH-JP.01619 配役  〈3〉大谷 広次
興行名 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場立
外題 金☆☆源家角鐔 よみ きんめぬきげんけのかくつば 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政03 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP0026(P)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0026  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. K792-001  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】144 個別備考 寛政3年同公演景清との説もあり(M235-002元解説)
作品No. M235-002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 寛政3年同公演景清との説もあり(M235-002元解説)
作品No. Z0169-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考 寛政3年同公演景清との説もあり(M235-002元解説)
作品No. MFA-21.5983  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-66468  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1906_1220_0167  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01579  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.01619  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0026(P) 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP0026 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. K792-001 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. K792-001 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M235-002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M235-002 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. Z0169-005 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MFA-21.5983 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 21.5983 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. mia-66468 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. BM-1906_1220_0167 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1906,1220,0.167 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. MRAH-JP.01579 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01579 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. MRAH-JP.01619 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.01619 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.