ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 5721-C006-03 CoGNo. 5721-C006-01 Co重複: 1 AlGNo. 5721-C006-01 Al重複: 1 出版年: 明治07 (1874) 月日 07・ 地: 東京 出版備考: 以降 順No.:( 187407 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印)、画工荒川八十八 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 露月庵 静雪?、七草庵 露海 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「九代目五郎時宗 市川団十郎」「九代目弁慶 市川団十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-01(02) CoGNo. M147-029-01 Co重複: 1 AlGNo. M147-029-01 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「亀井六郎 関三十郎」「常陸海尊 市川門之助」「伊勢三郎 市川女寅」「源義経 岩井半四郎」「武蔵坊弁慶 市川団十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字 出版人 山村金三郎、大
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-01a(02) CoGNo. M147-029-01 Co重複: 2 AlGNo. M147-029-01 Al重複: 2 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「亀井六郎 関三十郎」「常陸海尊 市川門之助」「伊勢三郎 市川女寅」「源義経 岩井半四郎」「武蔵坊弁慶 市川団十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字 出版人 山村金三郎、大
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-01b(02) CoGNo. M147-029-01 Co重複: 3 AlGNo. M147-029-01 Al重複: 3 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 彫工銀 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「亀井六郎 関三十郎」「常陸海尊 市川門之助」「伊勢三郎 市川女寅」「源義経 岩井半四郎」「武蔵坊弁慶 市川団十郎」 ( ) 1印No. 561 1板元No. 793 1板元名 山村 金三郎 板元文字 出版人 山村金三郎、大
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-02(01) CoGNo. M147-029-02 Co重複: 1 AlGNo. M147-029-02 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-02a(01) CoGNo. M147-029-02 Co重複: 2 AlGNo. M147-029-02 Al重複: 2 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 豊原国周筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M147-029-04(02) CoGNo. M147-029-04 Co重複: 1 AlGNo. M147-029-04 Al重複: 1 出版年: 明治08 (1875) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187510 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 283 1板元名 具足屋 嘉兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-019-01(01) CoGNo. M341-019-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-019-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-019-01(02) CoGNo. M341-019-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-019-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永05 (1852) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185209 )
絵師略称 無款 絵師Roma 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題 勧進帳  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M347-014-01(02) CoGNo. M347-014-01 Co重複: 1 AlGNo. M347-014-01 Al重複: 1 出版年: 明治05 (1872) 月日 02・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187202 )
絵師略称 国周 絵師Roma Toyohara Kunichika 落款印章 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「武蔵坊弁慶 河原崎三升」 ( ) 1印No. 829 1板元No. 824 1板元名 若狭屋 甚五郎 板元文字 若、南伝馬三丁目、若甚板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  安宅関  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 5721-C006-03 配役 五郎時宗・弁慶 〈9〉市川 団十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 07・ 場所 東京 劇場
作品No. M147-029-01(02) 配役 武蔵坊弁慶 〈9〉市川 団十郎 源義経 〈8〉岩井 半四郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M147-029-01a(02) 配役 武蔵坊弁慶 〈9〉市川 団十郎 源義経 〈8〉岩井 半四郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M147-029-01b(02) 配役 武蔵坊弁慶 〈9〉市川 団十郎 源義経 〈8〉岩井 半四郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M147-029-02(01) 配役 弁慶 〈9〉市川 団十郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M147-029-02a(01) 配役 弁慶 〈9〉市川 団十郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M147-029-04(02) 配役 弁慶 〈9〉市川 団十郎
興行名 実成秋清正伝記 よみ みのりのあきせいしょうでんき 場立 中幕
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治08 10・16 場所 東京 劇場 中村座、新掘
作品No. M341-019-01(01) 配役 弁慶 〈5〉市川 海老蔵
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 一番目と二番目の間
外題 奥州安達原 よみ おうしゅうあだちがはら 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 勧進帳 よみ かんじんちょう 上演年 嘉永05 09・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-019-01(02) 配役 弁慶 〈5〉市川 海老蔵
興行名 一谷嫩軍記 よみ いちのたにふたばぐんき 場立 一番目と二番目の間
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種 長唄
細目種 よみ 上演年 嘉永05 09・24 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M347-014-01(02) 配役 武蔵坊弁慶 〈1〉河原崎 三升
興行名 会稽山咲分源氏 よみ ゆきとみるやまさきわけげんじ 場立 一番目五幕目
外題 勧進帳 よみ かんじんちょう 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治05 02・25 場所 東京 劇場 守田座
作品No. 5721-C006-03  
画中文字 「羅月庵静雪 頓て咲息込み見ゆる牡丹かな」「七艸庵露海 山水の巌に闇く雪解哉」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-01a(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-01b(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-02(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-02a(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M147-029-04(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-019-01(01)  
画中文字 「元祖市川段十郎者慶安四辛卯年誕生幼名海老蔵改文字団十郎号才牛筋隈之工夫荒事之根元従二代目団十郎続狂言武道太刀打和事立役所作始三代目団十郎角鬘濡事丹前発四代目団十郎実悪始五代目団十郎其子六代目団十郎相伝代代連綿不絶血統是全成田山利益大江戸御贔屓之御恵冥加至極難有仕合奉存候従慶安四年今嘉永五壬子年迄☆及二百年余依之歴代相続之寿於河原崎座歌舞伎狂言組十八番之内勧進帳興行」
組解説 11月興行にも続けて出る。 個別解説
組備考 絵本24日、辻役割23日 個別備考
作品No. M341-019-01(02)  
画中文字
組解説 11月興行にも続けて出る。 個別解説
組備考 絵本24日、辻役割23日 個別備考
作品No. M347-014-01(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 5721-C006-03 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 5721-C006-03 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-01a(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-01a(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-01b(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-01b(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-02(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-02(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-02a(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-02a(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M147-029-04(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M147-029-04(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-019-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-019-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-019-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-019-01(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M347-014-01(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M347-014-01(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.