ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP3581 CoGNo. arcUP3581 Co重複: 1 AlGNo. arcUP3581 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185001 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「備前やおつた」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字 両国、上州屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 雁金文七  五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-224(1) CoGNo. H-22-1-1-224. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-224. Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185009. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「鬼ヶ嶽洞右ヱ門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝神明前 若狭屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. H-22-1-1-224(2) CoGNo. H-22-1-1-224. Co重複: 1 AlGNo. H-22-1-1-224. Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185009. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「秋津島国右衛門」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 若狭屋 与市 板元文字 芝神明前 若狭屋
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  舞台姿  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-005 CoGNo. M341-005 Co重複: 1 AlGNo. M341-005 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185001 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「でつち久松」「油屋おそめ」 ( ) 1印No. 785 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字 ト、山口
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  お染久松  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-008-01 CoGNo. M341-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-008-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「土手のお六」「修行者願哲」 ( ) 1印No. 778 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  佐野八橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M341-008-02 CoGNo. M341-008-01 Co重複: 1 AlGNo. M341-008-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185005 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「佐野治郎左衛門」「中万字屋八ッ橋」 ( ) 1印No. 778 1板元No. 569 1板元名 林屋 庄五郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  佐野八橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-0503 CoGNo. kuni80-0503 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-0503 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185001 )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「おそめ」「久松」 ( ) 1印No. 782 1板元No. 178 1板元名 太田屋 多吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39057 CoGNo. MFA-11.43918a-b Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43918a-b Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 香蝶楼豊国画 彫師摺師 画中文字人名 六造庵 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/校合摺 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  校合摺  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.40777 CoGNo. MFA-11.40777 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.40777 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185003. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 一陽斎豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「白井権八」 ( ) 1印No. 20 1板元No. 603 1板元名 藤岡屋 慶次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.43659 CoGNo. MFA-11.43659 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.43659 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185005. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 渡辺、衣笠、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵五十三次内」 ( ) 1印No. 486 1板元No. 153 1板元名 恵比須屋 庄七 板元文字 てりふり丁 ゑひすや
作品名2 「草津」「大星由良之助」「千崎弥五郎」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 忠臣蔵五十三次ノ内 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP3581 配役 備前やおつた 〈1〉坂東 しうか
興行名 三升☆雁金曽我 よみ 場立
外題 三升☆雁金曽我 よみ みますみますかりがねそが 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 01・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. H-22-1-1-224(1) 配役 鬼ヶ嶽洞右衛門 〈3〉嵐 吉三郎
興行名 関取二代勝負附 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. H-22-1-1-224(2) 配役 秋津島国右衛門 〈12〉市村 羽左衛門
興行名 関取二代勝負附 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 09・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M341-005 配役 でつち久松・油屋おそめ 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 山笑春清水 よみ やまわらうはるのきよみず 場立 二番目
外題 お染久松色読販 よみ おそめひさまつうきなのよみうり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 01・25 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-008-01 配役 土手のお六 〈2〉尾上 菊次郎 修行者願哲 〈4〉坂東 彦三郎
興行名 競伊勢物語 よみ くらべこしいせものがたり 場立 二番目
外題 紫花色吉原 よみ ゆかりのはないろもよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. M341-008-02 配役 佐野治郎左衛門 〈5〉市川 海老蔵 中万字屋八ッ橋 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 競伊勢物語 よみ くらべこしいせものがたり 場立 二番目
外題 紫花色吉原 よみ ゆかりのはないろもよしわら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・05 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. kuni80-0503 配役 おそめ・久松 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 山笑春清水 よみ やまわらうはるのきよみず 場立 二番目大切
外題 お染久松色読販 よみ おそめひさまつうきなのよみうり 場名
所作題 心中翌の噂 よみ しんじゅうあすのうわさ 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永03 01・25 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.39057 配役  〈1〉市川 猿蔵  〈5〉市川 海老蔵
興行名 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場立
外題 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.40777 配役 白井権八 〈3〉岩井 粂三郎
興行名 難有御江戸景清 よみ ありがたやおえどのかげきよ 場立 二番目
外題 ☆手向の☆川戸 よみ かきつばたたむけのはなかわど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 03・17 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MFA-11.43659 配役 大星由良之助 〈5〉沢村 長十郎 千崎弥五郎 〈3〉関 三十郎
興行名 忠臣蔵五十三紀 よみ ちゅうしんぐらごじゅうさんつぎ 場立
外題 忠臣蔵五十三紀 よみ ちゅうしんぐらごじゅうさんつぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 05・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP3581  
画中文字
組解説 個別解説 年代記では「岩槻楼抱おつた」の配役は市川新車。参考図006-2842。
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-224(1)  
画中文字 「金千両 関取丈」「のし 上 若者 蒸籠 秋つ島様」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. H-22-1-1-224(2)  
画中文字 「のし進上 大入屋当右衛門 剣菱 百駄 秋津島様」「川岸より 上 目出鯛 一網 親方様」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-005  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-008-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M341-008-02  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-0503  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39057  
画中文字 「寿海老人にかはりて 帰る雁水道の恩や土の味 六造庵」
組解説 嘉永3年3月に<5>市川海老蔵が江戸へ戻ってきた際の口上図。 個別解説 校合摺の画賛は「寿海老人にかはりて」の一文がある。
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.40777  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.43659  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP3581 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. H-22-1-1-224(1) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. H-22-1-1-224(2) 所蔵者名 国立歴史民俗博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.rekihaku.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright (C) 2006 - 2017 National Museum of Japanese History. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.rekihaku.ac.jp/education_research/gallery/database/pdf_doc/db_kitei.pdf
作品No. M341-005 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-005 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-008-01 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-008-01 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M341-008-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M341-008-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. kuni80-0503 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-0503 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. MFA-11.39057 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39057 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.40777 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.40777 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.43659 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.43659 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.