ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

31 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP2711 CoGNo. arcUP2711 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2711 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182211 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「袴たれやす助 市川団十郎」 ( ) 1印No. 228 1板元No. 825 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP5260 CoGNo. arcUP5260 Co重複: 1 AlGNo. arcUP5260 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:007/01;01 異版
作品名1 「七変之内 市川門之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MMS321 CoGNo. MMS321 Co重複: 1 AlGNo. 101-7037 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 3・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 18223 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:007/01;01 異版
作品名1 「七変化所作事 市川門之助 相勤申候」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  石橋  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_1075_n5 CoGNo. GNV-E_1075_n5 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_1075_n5 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182201 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「鷲の長吉 市川団十郎」「白浪勾当 市川鯉三郎」 ( わしのちょうきち いちかわだんじゅうろう、しらなみのこうとう いちかわりさぶろう ) 1印No. 0182 1板元No. 0494 1板元名 鶴屋 金助 板元文字 (鶴)
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02257 CoGNo. LOC02257 Co重複: 1 AlGNo. LOC02257 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 182211. )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大坂下り 岩井半四郎」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考 別図による
分類 役者絵  口上  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-007(01) CoGNo. M238-007 Co重複: 1 AlGNo. M238-007 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182201 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「藤左衛門祐経 市川男女蔵」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-007(02) CoGNo. M238-007 Co重複: 1 AlGNo. M238-007 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182201 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「まいづる姫 市川門之助」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-007(03) CoGNo. M238-007 Co重複: 1 AlGNo. M238-007 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182201 )
絵師略称 国安 絵師Roma Utagawa Kuniyasu 落款印章 国安画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「曽我五郎 市川団十郎」 ( ) 1印No. 698 1板元No. 754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  曽我  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-008(01) CoGNo. M238-008 Co重複: 1 AlGNo. M238-008 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「ゆき姫 市川門之助」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M238-008(02) CoGNo. M238-008 Co重複: 1 AlGNo. M238-008 Al重複: 1 出版年: 文政05 (1822) 月日 03・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182203 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「大ぜん 市川男女蔵」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  信長記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2711 配役 袴たれやす助 〈7〉市川 団十郎
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場立 一番目四立目
外題 御贔屓竹馬友達 よみ ごひいきつわもののまじわり 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・01 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP5260 配役  〈3〉市川 門之助
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立
外題 よみ 場名
所作題 七所御摂初鉄漿 よみ ななところひいきのはつかね 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. MMS321 配役  
興行名 七所御摂初鉄漿 よみ ななところひいきのはつかね 場立
外題 七所御摂初鉄漿 よみ ななところひいきのはつかね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 3・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. GNV-E_1075_n5 配役 鷲の長吉 〈7〉市川 団十郎 白浪勾当 〈1〉市川 鯉三郎
興行名 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場立 四幕目
外題 道行 縄手綱噂の引窓 よみ なわたづなうわさのひきまど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 1・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. LOC02257 配役  〈5〉岩井 半四郎
興行名 御贔屓竹馬友達 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-007(01) 配役 工藤左衛門祐経 〈1〉市川 男女蔵
興行名 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場立 一番目
外題 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-007(02) 配役 まいづる姫 〈3〉市川 門之助
興行名 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場立 一番目
外題 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-007(03) 配役 曽我五郎 〈7〉市川 団十郎
興行名 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場立 一番目
外題 御摂曽我閏正月 よみ ごひいきそがうるうしょうがつ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 01・23 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-008(01) 配役 ゆき姫 〈3〉市川 門之助
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 一番目
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M238-008(02) 配役 大ぜん 〈1〉市川 男女蔵
興行名 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場立 一番目
外題 祇園祭礼信仰記 よみ ぎおんさいれいしんこうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政05 03・07 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcUP2711  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP5260  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MMS321  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_1075_n5  
画中文字
組解説 個別解説 二枚続の左。右「おせき 市川門之助」。
組備考 個別備考
作品No. LOC02257  
画中文字 「私儀久く上方に罷在り御江戸/御取立の御余光をもつて打つゞき/大入はんじやう仕り面目かた  /有がたい仕合に存奉り升ル/此節やうやく彼地の名ごりを/仕り罷下りふきや町へ罷出/何がな御みやげ狂言御慰に/御覧に入奉り升ル相かハらず/御ひいき御取立のほどひとへに/こひねがひ奉り升ル 恋しきは/根生の水よ/かきつばた 杜若」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-007(01)  
画中文字
組解説 個別解説 役名は「工」が抜けたものヵ。
組備考 個別備考
作品No. M238-007(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-007(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-008(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M238-008(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2711 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP5260 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MMS321 所蔵者名 UPS Marega 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.biblioteca.unisal.it/
所蔵者著作権表示 Copyright © the Library of Università Pontificia Salesiana, All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/database/marega/
作品No. GNV-E_1075_n5 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 1075-0034 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC02257 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M238-007(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-007(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-007(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-007(02) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-007(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-007(03) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-008(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-008(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M238-008(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M238-008(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.