ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 2453-C017-02 CoGNo. 2453-C017 Co重複: 1 AlGNo. 2453-C017 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1848 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 例のおかぶで一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. LOC01680 CoGNo. LOC01680 Co重複: 1 AlGNo. LOC01680 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 05・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 184805 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印)(よし枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「鉤葱萌芽拙」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 人形屋 多吉 板元文字
作品名2 「渡守大和屋お秀」「吉田松若丸」「永楽屋娘おくみ」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-009-01(01) CoGNo. M141-009-01-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-009-01-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185007 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(よし枠)(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;02 異版
作品名1 「百姓白太夫」「松王女房千代」 ( ) 1印No. 871 1板元No. 399 1板元名 住吉屋 政五郎 板元文字 吉、住政
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M141-009-02(02) CoGNo. M141-009-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M141-009-02-01 Al重複: 1 出版年: 嘉永03 (1850) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試考」により推定 順No.:( 185007 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良、シタ売 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「武部源蔵」 ( ) 1印No. 775 1板元No. 154 1板元名 海老屋 林之助 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. N280-020(01) CoGNo. N280-020 Co重複: 1 AlGNo. N280-020 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184711 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「斎藤吾国武」 ( ) 1印No. 198 1板元No. 237 1板元名 亀屋 岩吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  義経記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. NDL-459-01-044 CoGNo. NDL-459-01-042 Co重複: 1 AlGNo. NDL-459-01-042 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184811 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「御厨六郎公綱」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MRAH-JP.02220 CoGNo. MRAH-JP.02220 Co重複: 1 AlGNo. MRAH-2220 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 184711. )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「かみ鳴」 ( ) 1印No. 75 1板元No. 369 1板元名 清水屋 直次郎 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 風俗絵  役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1978.843. CoGNo. AIC-1978.843. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1978.843. Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: ~嘉永05 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 彫竹 画中文字人名 梅屋 改印 村田、米良 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:008/01;01 異版
作品名1 「遇躬八芸?」 ( おうみはっけい ) 1印No. 1板元No. 1板元名 清水屋 板元文字 (三巴)清水屋
作品名2 「白髪暮雪」 ( はくはつのぼせつ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 2453-C017-02 配役  〈〉  〈1〉松本 錦升  〈2〉中山 文五郎  〈4〉市川 小団次  〈12〉市村 羽左衛門  〈1〉市川 箱右衛門  〈〉  〈4〉尾上 梅幸
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場 (見立)
作品No. LOC01680 配役 成田八郎親孝 〈8〉市川 団十郎 渡守大和屋お秀 〈1〉坂東 しうか 吉田松若丸 〈2〉中村 源之助  〈 〉岸沢 和歌吉  〈 〉岸沢 三蔵 野分姫亡魂 〈4〉市川 小団次 永楽屋娘おくみ 〈3〉藤川 花友  〈 〉常磐津 小文字太夫  〈 〉常磐津 佐喜太夫  〈 〉常磐津 志喜太夫
興行名 妻迎艶文月 よみ つまむかえいろのふみづき 場立 第二番目大切
外題 怪談隅田川 よみ かいだんすみだがわ 場名
所作題 釣葱萌芽拙 よみ つりしのぶめばえのふつつか 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 06・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. M141-009-01(01) 配役 百姓白太夫 〈4〉市川 小団次 松王女房千代 〈1〉坂東 しうか
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M141-009-02(02) 配役 武部源蔵 〈4〉市川 小団次
興行名 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場立 一番目
外題 菅原伝授手習鑑 よみ すがわらでんじゅてならいかがみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永03 07・11 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. N280-020(01) 配役 斎藤吾国武 〈4〉市川 小団次
興行名 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場立
外題 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 11・04 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. NDL-459-01-044 配役 御厨六郎公綱 〈4〉市川 小団次
興行名 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場立 一番目五立目か
外題 東都内裡花能門 よみ あずまだいりはなもよしかど 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永01 11・04 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. MRAH-JP.02220 配役 かみ鳴 〈4〉市川 小団次
興行名 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場立
外題 源家八代恵剛者 よみ げんけはちだいめぐみのつわもの 場名
所作題 四季写土佐画拙 よみ しきうつしとさえのふつつか 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 弘化04 11・ 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. AIC-1978.843. 配役 髭の意休 〈4〉市川 小団次ヵ
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. 2453-C017-02  
画中文字
組解説 3枚続「亀喜妙々」の右欠 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC01680  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻21日、絵本・役割24日 個別備考
作品No. M141-009-01(01)  
画中文字
組解説 佐太村 個別解説
組備考 辻10日 絵本11日、現在役割確認できず、絵本の日付に従う。 個別備考
作品No. M141-009-02(02)  
画中文字
組解説 寺子屋 個別解説
組備考 辻10日 絵本11日、現在役割確認できず、絵本の日付に従う。 個別備考
作品No. N280-020(01)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. NDL-459-01-044  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MRAH-JP.02220  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1978.843.  
画中文字 「青簾かゝくるさとへ香炉峰もたすかしらの雪の夕暮 梅屋」
組解説 落雁?・矢立帰半・武智晴嵐・白髪暮雪・武蔵野秋月・楼門夜雨・晩鐘?・旗の夕照 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 2453-C017-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 2453-C017-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. LOC01680 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. M141-009-01(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-009-01(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M141-009-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M141-009-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. N280-020(01) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. N280-020(01) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. NDL-459-01-044 所蔵者名 国立国会図書館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://dl.ndl.go.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 2011 National Diet Library. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://dl.ndl.go.jp/ja/sitepolicy.html
作品No. MRAH-JP.02220 所蔵者名 MRAH 所蔵者資料No. JP.02220 蔵印
所蔵者URL http://www.kmkg-mrah.be/
所蔵者著作権表示 © KMKG-MRAH
所蔵者利用規定URL http://www.kmkg-mrah.be/node/114
作品No. AIC-1978.843. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1978.843. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.