ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

8 件の内 1 件目から 8件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0648 CoGNo. arcUP0648 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0648 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 01・ 地: 大阪 出版備考: 順No.:( 181701 )
絵師略称 長秀 絵師Roma Urakusai Nagahide 落款印章 長秀画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 細判/合羽摺 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大坂角芝居二の替大当り けいせい稚児淵」「石川五右衛門本名明智左馬之助 中村歌右衛門」 ( ) 1印No. 上36 1板元No. 626 1板元名 本屋 吉兵衛 板元文字 本吉板
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 上方絵  合羽摺  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP2797 CoGNo. arcUP2797 Co重複: 1 AlGNo. arcUP2797 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611 )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五右衛門 三十郎」「伝次 時蔵」「由良之助 我童」「しら玉 しうか」「政岡 訥升」「左馬之助 左団次」「みつぎ 新十郎」「おこん しう調」「大姫 女とら」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. Z0169-195 CoGNo. Z0169-195 Co重複: 1 AlGNo. Z0188-036 Al重複: 2 出版年: 安永08 (1779) 月日 11・ 地: 出版備考: 順No.:( 177911. )
絵師略称 春好〈1〉 絵師Roma Katsukawa Shunkō 落款印章 勝川春好画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  勝川派  立役    白張  刀剣  無背景  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0130-01 CoGNo. AkoRH-R0130-01 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0130-01 Al重複: 1 出版年: 明治09 (1876) 月日 11・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187611. )
絵師略称 周重 絵師Roma Morikawa Chikashige 落款印章 守川周重筆(年玉印)、南本所石原町十八番地 着画 守川音次郎 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「当顔よせ給金定メ」 ( あたるかおよせ きゅうきんさだめ ) 1印No. 1板元No. 474 1板元名 辻岡屋 文助 板元文字
作品名2 「五右衛門 三十郎」「伝次 時蔵」「由良之助 我童」「しら玉 しうか」「政岡 訥升」「左馬之助 左団次」「みつぎ 新十郎」「おこん しう調」「大姫 女とら」 ( ごえもん さんじゅうろう、でんじ ときぞう、ゆらのすけ がどう、しらたま しうか、まさおか とっしょう、さまのすけ さだんじ、みつぎ しんじゅうろう、おこん しゅうちょう、おおひめ めとら ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  見立絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-1928_1126_0009 CoGNo. BM-1928_1126_0009 Co重複: 1 AlGNo. BM-1928_1126_0009 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 広重〈1〉 絵師Roma 落款印章 広重画 彫師摺師 画中文字人名 珍鎮亭 味之 改印 判型 色紙判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 摺物  狂歌  役者絵  画題 明智左馬助  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. BM-2008,3037.197103 CoGNo. BM-2008,3037.19710 Co重複: 1 AlGNo. BM-2008,3037.19710 Al重複: 1 出版年: 嘉永01 (1848) 月日 06・ 地: 出版備考: 出版月は「名主双印試行」により推定 順No.:( 184806 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 吉村、村松 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「大舘左馬之助」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0005_010 CoGNo. arcBK06-0005_008 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0005_008 Al重複: 1 出版年: 文政03 (1820) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182011 )
絵師略称 豊国〈1〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:1 落款印章 豊国画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;04 異版
作品名1 「市川団十郎」 ( いちかわだんじゅうろう ) 1印No. 0698 1板元No. 0754 1板元名 山口屋 藤兵衛 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題 武智光秀  馬盥  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AIC-1934.217. CoGNo. AIC-1934.217. Co重複: 1 AlGNo. AIC-1934.217. Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 179411 )
絵師略称 写楽 絵師Roma 落款印章 写楽画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 間判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大和屋杜若」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0648 配役 石川五右衛門本名明智左馬之助 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 01・17 場所 大阪 劇場
作品No. arcUP2797 配役 五右衛門 〈4〉関 三十郎 伝次 〈1〉中村 時蔵 由良之助 〈3〉片岡 我童 しら玉 〈2〉坂東 しうか 政岡 〈2〉沢村 訥升 左馬之助 〈1〉市川 左団次 みつぎ 〈1〉市川 新十郎 おこん 〈1〉坂東 秀調 大姫 〈1〉市川 女寅
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. Z0169-195 配役 大塔宮の霊 〈1〉尾上 松助 大館左馬之助 〈2〉市川 門之助
興行名 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場立
外題 帰花英雄太平記 よみ かえりばなえいゆうたいへいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 安永08 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0130-01 配役 五右衛門 〈4〉関 三十郎 伝次 〈1〉中村 時蔵 由良之助 〈3〉片岡 我童 しら玉 〈2〉坂東 しうか 政岡 〈2〉沢村 訥升 左馬之助 〈1〉市川 左団次 みつぎ 〈1〉市川 新十郎 おこん 〈1〉坂東 秀調 大姫 〈1〉市川 女寅
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 明治09 場所 東京 劇場 (見立)
作品No. BM-1928_1126_0009 配役 武智左馬之助秀満 〈7〉市川 団十郎
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政03 11・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. BM-2008,3037.197103 配役 大舘左馬之助 〈8〉市川 団十郎
興行名 妻迎艶文月 よみ つまむかえいろのふみつき 場立 第二番目大切
外題 怪談隅田川 よみ かいだんすみだがわ 場名
所作題 釣葱萌芽拙 よみ つりしのぶめばえのふつつか 音曲種 常磐津
細目種 よみ 上演年 嘉永01 06・24 場所 江戸 劇場 市村座
作品No. arcBK06-0005_010 配役 修行者雲竜実は武智左馬之助光俊 〈7〉市川 団十郎
興行名 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場立 二番目
外題 猿若瓢軍配 よみ さるわかひさごのぐんばい 場名
所作題 爰集花色宿 よみ ここにもすだくはなのいろやど 音曲種 富本
細目種 よみ 上演年 文政03 11・1 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AIC-1934.217. 配役 浮世之助下女さん 実ハ左馬之助妹さへだ 〈4〉岩井 半四郎
興行名 松貞婦女楠 よみ まつはみさおおんなくすのき 場立
外題 松貞婦女楠 よみ まつはみさおおんなくすのき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 寛政06 11・ 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. arcUP0648  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP2797  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. Z0169-195  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0130-01  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-1928_1126_0009  
画中文字 「出る日の姿は春のさまのすけおほ広そてに霞むはつ空 珍鎮亭味之」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-2008,3037.197103  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 辻21日、絵本・役割24日 個別備考
作品No. arcBK06-0005_010  
画中文字 「日本廻国大乗妙典修行」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AIC-1934.217.  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0648 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. arcUP2797 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. Z0169-195 所蔵者名 浮世絵大成 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. AkoRH-R0130-01 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BM-1928_1126_0009 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 1928,1126,0.9 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. BM-2008,3037.197103 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. 2008,3037.19710 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
作品No. arcBK06-0005_010 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. arcBK06-0005_010 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AIC-1934.217. 所蔵者名 Art Institute of Chicago (AIC) 所蔵者資料No. 1934.217. 蔵印
所蔵者URL https://www.artic.edu/aic/collections/
所蔵者著作権表示 The Art Institute of Chicago®
所蔵者利用規定URL https://www.artic.edu/image-licensing
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.