ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

3 件の内 1 件目から 3件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. arcUP0557 CoGNo. arcUP0547 Co重複: 1 AlGNo. arcUP0547 Al重複: 1 出版年: 弘化04 (1847) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1847 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画(芳桐印) 彫師摺師 画中文字人名 改印 村松、吉村 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:011/01;01 異版
作品名1 「見立挑灯蔵」 ( みたてちょうちんぐら ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 「十一段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  忠臣蔵  十一段目  画題   シリーズNo. 見立挑灯蔵 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0036-11 CoGNo. AkoRH-R0036-11 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0036-11 Al重複: 1 出版年: 安政01 (1854) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 185411 )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵(横絵) 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「十一段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国芳・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. BM-Album05211 CoGNo. BM-Album05201 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0036-11 Al重複: 2 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 国芳 絵師Roma Utagawa Kuniyoshi 落款印章 一勇斎国芳画 彫師摺師 画中文字人名 改印 改、寅十一 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:012/01;01 異版
作品名1 「仮名手本忠臣蔵」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 佐野屋 喜兵衛 板元文字
作品名2 「十一段目」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  忠臣蔵  画題   シリーズNo. 仮名手本忠臣蔵(国芳・揃物・佐野喜) 資料部門 浮世絵
作品No. arcUP0557 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 弘化04 ~嘉永1年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0036-11 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. BM-Album05211 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. arcUP0557  
画中文字
組解説 個別解説 画中文字「幡の屋 すゝ払めざすかたきの胴あげを見つけ出したる明がたの空」。煤払いは、町筋では特に夜に行われることが多く、その日は祝儀の意味をこめて来合わせた人々を胴上げする風習があったという。その風習を、高師直が討ち入りの浪士に見つかり捕らえられる場面に見立てた作品。美人の浴衣に見られる五三桐は、師直の紋である。それを胴上げしようと手をあげて人を呼び集める子どもの姿を、浪士の姿に重ね合わせている。コマ絵に描かれる浪士は駆けつけた同志であろうか。煤払いの日は十二月十三日、赤穂浪士が吉良邸に討ち入った十二月十四日に響き合うものである。
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0036-11  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. BM-Album05211  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcUP0557 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. AkoRH-R0036-11 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. BM-Album05211 所蔵者名 The British Museum 所蔵者資料No. Album052-11 蔵印
所蔵者URL http://www.britishmuseum.org/
所蔵者著作権表示 CC BY-NC-SA 4.0
所蔵者利用規定URL http://www.britishmuseum.org/about_this_site/terms_of_use/copyright_and_permissions.aspx
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.