ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

6 件の内 1 件目から 6件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_68-0070-003 CoGNo. GNV-E_68-0070-001 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_68-0070-001 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 卯四改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「美勇水滸伝」 ( びゆうすいこでん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「白縫」 ( しらぬい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 白縫姫  シリーズNo. 美勇水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_68-0070-007 CoGNo. GNV-E_68-0070-001 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_68-0070-001 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704. )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 - 改印 卯四改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「美勇水滸伝」 ( びゆうすいこでん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「魔陀羅丸」 ( まだらまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題   シリーズNo. 美勇水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. tnm-C0043100 CoGNo. tnm-C0043100 Co重複: 1 AlGNo. tnm-C0043100 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 11・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 一魁斎芳年筆(芳桐印) 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 仮名垣 魯文 改印 卯十一改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:050/01;01 異版
作品名1 「東錦浮世稿談」 ( あずまのはな うきよこうだん ) 1印No. 1板元No. 0644 1板元名 増田屋 銀次郎 板元文字 板元 芝神明前 増田屋
作品名2 「放牛舎桃林」「若島権右衛門」 ( ほうぎゅうしゃとうりん、わかじまごんえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  講談物  画題 東錦浮世稿談  シリーズNo. 東錦浮世稿談 資料部門 浮世絵
作品No. MU0617 CoGNo. MU0617 Co重複: 1 AlGNo. MU0617 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 卯四改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「美勇水滸伝」 ( びゆうすいこでん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「白縫」 ( しらぬい ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 物語絵  画題 白縫姫  シリーズNo. 美勇水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. MU0640 CoGNo. MU0640 Co重複: 1 AlGNo. MU0640 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 卯四改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「美勇水滸伝」 ( びゆうすいこでん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「魔陀羅丸」 ( まだらまる ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  物語絵  画題   シリーズNo. 美勇水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. MU0641 CoGNo. MU0641 Co重複: 1 AlGNo. MU0641 Al重複: 1 出版年: 慶応03 (1867) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 186704 )
絵師略称 芳年 絵師Roma Tsukioka Yoshitoshi 落款印章 魁斎芳年筆 彫師摺師 片田彫長 画中文字人名 改印 卯四改 判型 中判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「美勇水滸伝」 ( びゆうすいこでん ) 1印No. 0666 1板元No. 0162 1板元名 近江屋 久助・近江屋 久次郎 板元文字 近久
作品名2 「藤波由縁之助」 ( ふじなみゆかりのすけ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 武者絵  画題   シリーズNo. 美勇水滸伝 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_68-0070-003 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_68-0070-007 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. tnm-C0043100 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0617 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0640 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0641 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_68-0070-003  
画中文字 為朝が妻白縫は筑紫の軍に身をのがれ讃岐にありけるが 武藤太が訴人にて為朝伊豆へ流さる後 石山寺に武藤太を生捕 五体へ釘を打て責殺せしとなり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_68-0070-007  
画中文字 羅漢寺の住侶竜琴禅師実は伊吹山の強盗にて希代の猫術を行ひ人の目をおとろかせし事金鈴善悪譚に見へたり
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. tnm-C0043100  
画中文字 .梵鐘〈ぼんしやう〉の.竜頭〈りうづ〉.水底〈すいてい〉に.蟠〈わだかま〉り。.浪〈なみ〉に.織〈をり〉なす .綾瀬〈あやせ〉の.源〈みなもと〉。.光〈ひかり〉を.国〈くに〉に.溢〈□□□〉す.奇怪〈あやし□〉。.其〈その〉 .禍〈□□□□〉を.除〈のぞか〉んと。.水司〈すいし〉.若島〈わかじま〉.何某〈なにが〉に.仰〈おゝせ〉て。 .毛綱〈けづな〉を.竜頭〈りうづ〉に.結〈むす〉び。.引〈ひき〉あげさせんと .命令〈めいれい〉あれども。.竜神〈りうじん〉.古鐘〈こしやう〉を.惜〈をし〉むる.故〈ゆゑ〉にや。 毛.綱〈づな〉は.数度〈あまたゝひ〉引ちぎれ。.今〈いま〉も.隅〈すみ〉田の.主〈ぬし〉と なり。.鐘〈かね〉が.淵〈ふち〉てふ.名〈な〉を.止〈□□〉めり   填詞  仮名垣魯文記
組解説 01朝倉当五郎・02麻辺豊後助定秋・03畦倉十四郎と火の玉の三五郎・04荒木政右衛門吉村・05荒木政右衛門と竹之内鬼玄丹・06石川門弥勝明・07伊東与惣太・08岩見重太郎包輔・09上杉輝虎入道謙信・10うはばみおよしと磯川軍十郎・11荏柄平太胤長・12大星由良之助良雄・13小笹原政尾の局・14海賊権三・15梶原源太景季と佐々木四郎高綱・16桂川力蔵と滝見山大八・17木村又蔵・18芸者小竹と小竹が兄熊吉・19国定周次・20蝙蝠安と向疵与三・21鏝柄半次と雪駄直シ長五郎と梶井左膳・22佐藤左馬介義明・23佐藤正清と麻義将軍・24佐野源左衛門常世と最明寺時頼・25志麻右近友行と斎藤代八郎利賢・26蜀順平侯趙雲・27鈴木主水・28関口弥太郎・29僧伝達・30蛸の仁兵衛と煙草屋喜八・31塚原卜伝と羽黒山山伏雛丸円海・32十時源右衛門と尼野伝右衛門・33中浦東吉高吉・34中野長兵衛宗行・35仁木弾正直則・36日本駝右衛門と黒馬権平・37箱王丸と八幡七郎・38幡随院長兵衛・39曲木平九郎・40満間大太後更喜三太・41宮本無三四正名と妖狐の怪・42武蔵坊弁慶と富樫之助家直・43薮原検校・44祐天沙弥・45羅刹女と悟空・46若島権右衛門(50種の内暫定46種、順不同) 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0617  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0640  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0641  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_68-0070-003 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 68-0070-003 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_68-0070-007 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 68-0070-007 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. tnm-C0043100 所蔵者名 東京国立博物館(TNM) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.tnm.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright©2004-2016 Tokyo National Museum. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=1841
作品No. MU0617 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110651114 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0640 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110651346 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
作品No. MU0641 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110651353 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.