ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

4 件の内 1 件目から 4件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. MFA-11.29107 CoGNo. MFA-11.29109 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.29109 Al重複: 1 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1851. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.44049b CoGNo. MFA-11.29109 Co重複: 2 AlGNo. MFA-11.29109 Al重複: 2 出版年: 嘉永04 (1851) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1851. )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 豊国画(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 浜、馬込 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 ( ) 1印No. 1板元No. 466 1板元名 丹半 板元文字 丹半
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. arcBK06-0023_071 CoGNo. arcBK06-0023_071 Co重複: 1 AlGNo. arcBK06-0023_071 Al重複: 1 出版年: 文久 (1861) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 066:101/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「清原の武衡 初代大谷広右衛門」「飛騨左衛門 二代目大谷広右衛門」「剣沢弾正 三代目大谷広右衛門」 ( きよはらのたけひら しょだいおおたにひろえもん、ひださえもん にだいめおおたにひろえもん、つるぎさわだんじょう さんだいめおおたにひろえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. MU0112_076 CoGNo. MU0112_076 Co重複: 1 AlGNo. MU0112_076 Al重複: 1 出版年: 文久 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 豊国〈3〉 絵師Roma Utagawa Toyokuni:3 落款印章 七十八歳 豊国筆(年玉枠) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「古今俳優似顔大全」 ( ここんやくしゃにがおだいぜん ) 1印No. 0648 1板元No. 0591 1板元名 広岡屋 幸助 板元文字 広幸
作品名2 「清原の武衡 初代大谷広右衛門」「飛騨左衛門 二代目大谷広右衛門」「剣沢弾正 三代目大谷広右衛門」 ( きよはらのたけひら しょだいおおたにひろえもん、ひださえもん にだいめおおたにひろえもん、つるぎさわだんじょう さんだいめおおたにひろえもん ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 古今俳優似顔大全 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.29107 配役  〈5〉大谷 広右衛門  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉尾上 梅幸  〈11〉森田 勘弥  〈1〉大谷 友松ヵ  〈3〉岩井 粂三郎  〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.44049b 配役  〈5〉大谷 広右衛門  〈3〉嵐 吉三郎  〈4〉尾上 梅幸  〈11〉森田 勘弥  〈1〉大谷 友松ヵ  〈3〉岩井 粂三郎  〈5〉沢村 長十郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 嘉永04 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. arcBK06-0023_071 配役 清原の武衡 〈1〉大谷 広右衛門 飛騨左衛門 〈3〉大谷 広右衛門 剣沢弾正 〈3.5〉大谷 広右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MU0112_076 配役 清原の武衡 〈1〉大谷 広右衛門 飛騨左衛門 〈3〉大谷 広右衛門 剣沢弾正 〈3.5〉大谷 広右衛門
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. MFA-11.29107  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.44049b  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. arcBK06-0023_071  
画中文字 「江都根生イの敵役 俳名晩風 享保丑年二月没 初代広治父也」(〈1〉大谷 広右衛門)、「初代広右衛門門人 初代竜左衛門 俳名晩風 延享四卯年歿」(〈3〉大谷 広右衛門)、「初代十町門人 初名国蔵 俳名同」(〈3.5〉大谷 広右衛門)「四代目広右衛門 初坂東大五郎 後坂田半五郎ト改 坂田系ニ出 故ニ爰ニ除ク」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MU0112_076  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.29107 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.29105-7 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.44049b 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.44049a-c 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. arcBK06-0023_071 所蔵者名 立命館ARC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © 立命館ARC. All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.arc.ritsumei.ac.jp/guide.html
作品No. MU0112_076 所蔵者名 専修大学図書館 所蔵者資料No. 110646106 蔵印
所蔵者URL https://www.senshu-u.ac.jp/library/
所蔵者著作権表示 © Senshu University Library 専修大学図書館
所蔵者利用規定URL https://library.lib.senshu-u.ac.jp/information/collection
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.