ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

7 件の内 1 件目から 7件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索     小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2003-0042 CoGNo. GNV-E_2003-0042 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0042 Al重複: 1 出版年: 文政06 (1823) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182303 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「民谷新左衛門 片岡仁左衛門」「同源八 あらし橘三郎」 ( たみやしんざえもん かたおかにざえもん、おなじく げんぱち あらしきつさぶろう ) 1印No. 0422 1板元No. 0634 1板元名 本屋 清七 板元文字 本清、泉理
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 5023 2板元名 泉理 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 金比羅利生記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0043 CoGNo. GNV-E_2003-0043 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2003-0043 Al重複: 1 出版年: 文化13 (1816) 月日 09・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 181609 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦幸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;02 異版
作品名1 「高尾 藤川花友」 ( たかお ふじかわかゆう ) 1印No. 1板元No. 0352 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 伊達騒動  高尾丸  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-Est_0160 CoGNo. GNV-Est_0160 Co重複: 1 AlGNo. GNV-Est_0160 Al重複: 1 出版年: 文化14 (1817) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 181701. )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦幸画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「石田のつぼね 中村歌右衛門」 ( いしだのつぼね なかむらうたえもん ) 1印No. 1板元No. 0352 1板元名 塩屋 長兵衛 板元文字 塩長
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. mia-68309 CoGNo. mia-68309 Co重複: 1 AlGNo. mia-68309 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 1825 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき写 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「浪花江南雪景色」 ( なにわこうなんゆきげしき ) 1印No. 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜板
作品名2 「沢村国太郎」「市川団蔵」「尾上菊五郎」 ( さわむらくにたろう、いちかわだんぞう、おのえきくごろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_131_Strm1 CoGNo. MET-2011.131 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.131 Al重複: 1 出版年: 文政10 (1827) 月日 07・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182707. )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画(「★★」) 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「梶原平二 嵐橘三郎」 ( かじわらへいじ あらしきつさぶろう ) 1印No. 0649 1板元No. 0829 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 綿喜
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  大首絵  画題 盛衰記  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MET-2011_134_Strm1 CoGNo. MET-2011.134 Co重複: 1 AlGNo. MET-2011.134 Al重複: 1 出版年: 天保03 (1832) 月日 01・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 183201 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 戯画堂芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 璃寛、立花園 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 ( ) 1印No. 0215 1板元No. 0931 1板元名 未詳 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  上方絵  俳諧  役者俳諧  画題 宮本武蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-2525-426 CoGNo. RV-2525-426 Co重複: 1 AlGNo. RV-2525-426 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 03・ 地: 大坂 出版備考: 順No.:( 182503 )
絵師略称 芦ゆき 絵師Roma 落款印章 芦ゆき画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「布袋市右衛門 あらし橘三郎」「安ノ平兵衛 浅尾額十郎」「かみなりノ庄九郎 片岡仁左衛門」「極印千右衛門 大谷友右衛門」「雁金ノ文七 市川団蔵」 ( ほていいちえもん あらしきつさぶろう、あんのへいべえ あさおがくじゅうろう、かみなりのしょうくろう かたおかにざえもん、ごくいんせんえもん おおたにもともえん、かりがねのぶんしち いちかわだんぞう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 綿屋 喜兵衛 板元文字 ワタキ、忠
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 有原堂 忠兵衛 板元備考
分類 役者絵  上方絵  画題 雁金五人男  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2003-0042 配役 民谷新左衛門 〈7〉片岡 仁左衛門 民谷源八 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 敵討乗合噺 よみ かたきうちのりあいばなし 場立
外題 敵討乗合語 よみ かたきうちのりあいばなし 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政06 03・17 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2003-0043 配役 高尾 〈2〉藤川 花友
興行名 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場立 前狂言
外題 伽羅先代萩 よみ めいぼくせんだいはぎ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化13 09・15 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-Est_0160 配役 石田のつぼね 〈3〉中村 歌右衛門
興行名 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場立
外題 けいせい稚児淵 よみ けいせいちごがふち 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文化14 01・17 場所 大阪 劇場
作品No. mia-68309 配役  〈2〉沢村 国太郎  〈5〉市川 団蔵  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 場所 大阪 劇場 (見立)
作品No. MET-2011_131_Strm1 配役 梶原平二 〈2〉嵐 橘三郎
興行名 ひらかな盛衰記 よみ ひらかなせいすいき 場立
外題 ひらかな盛衰記 よみ ひらかなせいすいき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政10 07・ 場所 京都 劇場
作品No. MET-2011_134_Strm1 配役 宮本武蔵 〈2〉嵐 璃寛
興行名 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場立
外題 復讐二島英勇記 よみ かたきうちにとうえいゆうき 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 天保03 01・ 場所 大阪 劇場 筑後
作品No. RV-2525-426 配役 布袋市右衛門 〈2〉嵐 橘三郎 あんの平兵衛 〈1〉浅尾 額十郎 雷庄九郎 〈7〉片岡 仁左衛門 極印専右衛門 〈2〉大谷 友右衛門 雁金紋七 〈5〉市川 団蔵
興行名 絵本太功記 よみ えほんたいこうき 場立 切狂言
外題 男作五雁金 よみ おとこだていつつかりがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 03・09 場所 大阪 劇場
作品No. GNV-E_2003-0042  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0043  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-Est_0160  
画中文字
組解説 個別解説 右「真柴久つぐ 市川鰕十郎」 左「淀町御前 中山よしほ」
組備考 個別備考
作品No. mia-68309  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_131_Strm1  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MET-2011_134_Strm1  
画中文字 「行道をさくり足なりおほろ月 璃寛」「なの花にひつくるめたる世界かな 立花園」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-2525-426  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2003-0042 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0042 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-E_2003-0043 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2003-0043 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. GNV-Est_0160 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. Est 0160 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. mia-68309 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. MET-2011_131_Strm1 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 2011.131 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. MET-2011_134_Strm1 所蔵者名 MET 所蔵者資料No. 2011.134 蔵印
所蔵者URL https://www.metmuseum.org/
所蔵者著作権表示 © 2000–2015 The Metropolitan Museum of Art. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL https://www.metmuseum.org/information/terms-and-conditions
作品No. RV-2525-426 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-2525-426 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索     ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.