ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

72 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. GNV-E_2011-1985 CoGNo. GNV-E_2011-1985 Co重複: 1 AlGNo. GNV-E_2011-1985 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「七小町見立読歌」 ( ななこまちみたてよみうた ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「関寺小町」「松葉屋内 粧ひ」「にほひ」「とめき」 ( せきでらこまち、まつばやうち よそおい、におい、とめき ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 七小町  関寺小町  シリーズNo. 七小町見立読歌 資料部門 浮世絵
作品No. LOC02202 CoGNo. LOC02202 Co重複: 1 AlGNo. LOC02202 Al重複: 1 出版年: 寛政12 (1800) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和01頃 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「太郎月三ッ組盃」 ( たろうづきみつぐみさかずき ) 1印No. 0347 1板元No. 0165 1板元名 近江屋 権九郎 板元文字 本 近江屋
作品名2 「浦島太郎」 ( うらしまたろう ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  物語絵  見立絵  画題 浦島と乙姫  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0141 CoGNo. AkoRH-R0141 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0141 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1801 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:011/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 「十段目」 ( じゅうだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  芝居絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵(歌麿1) 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0271 CoGNo. AkoRH-R0141 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0141 Al重複: 1 出版年: 享和02 (1802) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1801 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 003:011/01;01 異版
作品名1 「忠臣蔵」 ( ちゅうしんぐら ) 1印No. 0092 1板元No. 0540 1板元名 西村屋 与八 板元文字 (巴)永寿板
作品名2 「三段目」 ( さんだんめ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  芝居絵  見立絵  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 忠臣蔵(歌麿1) 資料部門 浮世絵
作品No. kuni80-1254 CoGNo. kuni80-1254 Co重複: 1 AlGNo. kuni80-1254 Al重複: 1 出版年: 享和01 (1801) 月日 地: 江戸 出版備考: ~享和3 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma Kitagawa Utamaro:1 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「青楼仁和賀全盛遊」 ( せいろうにわかぜんせいあそび ) 1印No. 1板元No. 1板元名 遠州屋又兵衛 板元文字
作品名2 「咲揃花の山々」 ( さきそろうはなのやまやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  吉原俄    画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646 CoGNo. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 小判/錦絵 続方向 作品位置 009:012/01;01 異版
作品名1 「十二月色紙和歌」 ( じゅうにつき しきし わか ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 (九月) ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 十二月色紙和歌 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998 CoGNo. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998 Al重複: 1 出版年: 享和 () 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「名所風景 美人十二相」 ( めいしょ ふうけい びじん じゅうにそう ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  見立絵  画題   シリーズNo. 名所風景 美人十二相 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520 CoGNo. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520 Al重複: 1 出版年: 寛政06 (1794) 月日 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 1794 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「当時全盛美人揃」 ( とうじ ぜんせい びじんぞろえ ) 1印No. 0228 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 「滝川」 ( たきがわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題   シリーズNo. 当時全盛美人揃 資料部門 浮世絵
作品No. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521 CoGNo. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521 Co重複: 1 AlGNo. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521 Al重複: 1 出版年: 寛政 (1789) 月日 地: 江戸 出版備考: 末~享和初頃 順No.:( )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:012/01;01 異版
作品名1 「婦人手業拾二工」 ( ふじん てわざ じゅうにこう ) 1印No. 0228 1板元No. 0825 1板元名 若狭屋 与市 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  産業絵  画題 伸子張り  シリーズNo. 婦人手業拾二工(歌麿1・若狭屋版) 資料部門 浮世絵
作品No. mia-70427 CoGNo. mia-70427 Co重複: 1 AlGNo. mia-70427 Al重複: 1 出版年: 寛政09 (1797) 月日 地: 江戸 出版備考: ~10頃 順No.:( 1797 )
絵師略称 歌麿〈1〉 絵師Roma 落款印章 歌麿筆 彫師摺師 画中文字人名 - 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「婦人手業操鏡」 ( ふじんてわざあやつりかがみ ) 1印No. 0159 1板元No. 0788 1板元名 山秀 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 美人画  画題 機織り  シリーズNo. 婦人手業操鏡 資料部門 浮世絵
作品No. GNV-E_2011-1985 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. LOC02202 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0141 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. AkoRH-R0271 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. kuni80-1254 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. mia-70427 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. GNV-E_2011-1985  
画中文字 「俤のかはらてとしのつもれかしたとへいのちはかきりありとも」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. LOC02202  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0141  
画中文字 「水油紙らうそく」「大福長者町」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0271  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. kuni80-1254  
画中文字 ひで とみ/やそ なを/いね うた/さへ 団扇:俄
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646  
画中文字 「人めさへいとゝふかくさかれぬとや冬まつ霜にうつら鳴らん」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. mia-70427  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. GNV-E_2011-1985 所蔵者名 Musée d'art et d'histoire, Genève 所蔵者資料No. E 2011-1985 蔵印
所蔵者URL http://institutions.ville-geneve.ch/fr/mah/preparer-sa-visite/lieux/cabinet-darts-graphiques/
所蔵者著作権表示 Copyright © MAH Musée d'art et d'histoire, Ville de Genève
所蔵者利用規定URL https://collections.geneve.ch/mah/conditions-generales-dutilisation
作品No. LOC02202 所蔵者名 LOC 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://db.nichibun.ac.jp/ja/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL http://library.nichibun.ac.jp/pc1/ja/guide/specialuse.html
作品No. AkoRH-R0141 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. AkoRH-R0271 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. kuni80-1254 所蔵者名 国立音楽大学附属図書館(竹内文庫) 所蔵者資料No. 80-1254 蔵印
所蔵者URL http://www.lib.kunitachi.ac.jp/
所蔵者著作権表示 ©Kunitachi College of Music Library
所蔵者利用規定URL https://www.lib.kunitachi.ac.jp/shiryo/takeuchi/
作品No. japancoll-p3800-utamaro-flower-arranging-8646 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p3800-utamaro-hair-dresser-4998 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p5800-utamaro-the-courtesan-takigawa-3520 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. japancoll-p8500-utamaro-cloth-stretchers-3521 所蔵者名 Ronin Gallery (japancoll) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL https://www.roningallery.com/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
作品No. mia-70427 所蔵者名 Minneapolis Institute of Art(MIA) 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://new.artsmia.org/
所蔵者著作権表示
所蔵者利用規定URL
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.