ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

24 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. 035-077-04 CoGNo. 035-077-04 Co重複: 1 AlGNo. 035-077-04 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「神田明神社内年の市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類   画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. 035-077-31 CoGNo. 035-077-31 Co重複: 1 AlGNo. 035-077-31 Al重複: 1 出版年: () 月日 地: 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 板元文字
作品名2 「両国乃花火」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題 花火  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 332-C008 CoGNo. 332-C008 Co重複: 1 AlGNo. 332-C008 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景# 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉版 板元文字
作品名2 「神田明神社内 年の市」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  宗教  哲学  教育  各社  神田明神付祇園社  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C002 CoGNo. 3536-C002 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C002 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 〔 〕改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景浅草観世音雪中」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 蔦吉板 (蔦屋吉蔵) 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景」「浅草観世音雪中」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. 3536-C037 CoGNo. 3536-C037 Co重複: 1 AlGNo. 3536-C037 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 曻斎一景? 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版 1
作品名1 「東京名所四十八景目黒不動乃滝」 ( ) 1印No. 1板元No. 1板元名 〔蔦吉板〕 板元文字
作品名2 「東京名所四十八景」「目黒不動の滝」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 宗教  哲学  教育  各宗  天台宗  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2540a CoGNo. RV-1353-2540a Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2540a Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 1871 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 005:048/01;01 異版
作品名1 「東京名所四十八景」 ( とうきょうめいしょしじゅうはっけい ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「第五」「神田明神社内 年の市」 ( かんだみょうじんしゃない としのいち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2541 CoGNo. RV-1353-2541 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2541 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( 187108 )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 010:048/01;01 異版
作品名1 「東京名所四十八景」 ( とうきょうめいしょしじゅうはっけい ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「第十」「飛鳥やま」 ( あすかやま ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2542 CoGNo. RV-1353-2542 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2542 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 011:048/01;01 異版
作品名1 「東京名所四十八景」 ( とうきょうめいしょしじゅうはっけい ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「十一」「王子稲荷内 白狐の社」 ( おうじいなりうち びゃっこのやしろ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2543 CoGNo. RV-1353-2543 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2543 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 08・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未八改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 012:048/01;01 異版
作品名1 「東京名所四十八景」 ( とうきょうめいしょしじゅうはっけい ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「十二」「王子 滝の川」 ( おうじ、たきのかわ ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. RV-1353-2544 CoGNo. RV-1353-2544 Co重複: 1 AlGNo. RV-1353-2544 Al重複: 1 出版年: 明治04 (1871) 月日 10・ 地: 東京 出版備考: 順No.:( )
絵師略称 昇斎一景 絵師Roma 落款印章 昇斎一景筆 彫師摺師 画中文字人名 改印 未十?改 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 014:048/01;01 異版
作品名1 「東京名所四十八景」 ( とうきょうめいしょしじゅうはっけい ) 1印No. 1板元No. 0480 1板元名 蔦屋 吉蔵 板元文字 蔦吉板
作品名2 「十四」「浅草 酉の市」 ( あさくさ とりのいち ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 名所絵  画題   シリーズNo. 東京名所四十八景 資料部門 浮世絵
作品No. 035-077-04 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 035-077-31 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 332-C008 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C002 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 3536-C037 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2540a 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2541 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 - 劇場 -
作品No. RV-1353-2542 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2543 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. RV-1353-2544 配役  
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 場所 劇場
作品No. 035-077-04  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】目録順 5、目録題「神田明神」 個別備考
作品No. 035-077-31  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考1】目録順32、目録題「両国」 個別備考
作品No. 332-C008  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】67【画面上テキスト】縁(特に右側)にたちおとし 個別備考
作品No. 3536-C002  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考4】75【画面上テキスト】枠外に#とあり 個別備考
作品No. 3536-C037  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 【備考2】昭和53.7 第5回特別文庫資料展 「江戸の夏」35【備考4】76【画面上テキスト】ふちに破損あり。文字全くみえず。保存不良 個別備考
作品No. RV-1353-2540a  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2541  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2542  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2543  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. RV-1353-2544  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. 035-077-04 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-077-04 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 035-077-31 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 035-077-31 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 332-C008 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 332-C008 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C002 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C002 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. 3536-C037 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. 3536-C037 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. RV-1353-2540a 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2540a 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2541 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2541 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2542 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2542 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2543 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2543 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
作品No. RV-1353-2544 所蔵者名 Nationaal Museum van Wereldculturen (Rijksmuseum Volkenkunde, Leiden) 所蔵者資料No. RV-1353-2544 蔵印
所蔵者URL https://volkenkunde.nl/en
所蔵者著作権表示 CC BY-SA 4.0
所蔵者利用規定URL https://collectie.wereldculturen.nl/
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.