ARC浮世絵ポータルデータベース/Ukiyo-e Portal Database 検索結果(簡易情報)

15 件の内 1 件目から 10件目を表示中

English»

件目に 件表示で

整列・絞込     新規検索 次ページ> 最後» 小画像 中画像

サムネイル画像をクリックすると、「画像+詳細情報」画面に移ります。

作品No. M138-013-02(02) CoGNo. M138-013-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-013-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 01・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182501 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/02;03 異版
作品名1 「白井権八 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  小紫権八と幡随長兵衛  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-014-02(04) CoGNo. M138-014-02-01 Co重複: 1 AlGNo. M138-014-02-01 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 04・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182504 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/04;04 異版
作品名1 「極印千右衛門 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  雁金五人男  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-015 CoGNo. M138-015 Co重複: 1 AlGNo. M138-015 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「仏小兵衛二役 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M338-014-02 CoGNo. M338-014-02 Co重複: 1 AlGNo. M338-014-02 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 09・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182509 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「菅原の道実公 尾上菊五郎」「河原崎座ニ而御名残狂言」 ( ) 1印No. 145 1板元No. 797 1板元名 山本 平吉 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  天神記  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. WA-BE060(03) CoGNo. 和-別060 Co重複: 1 AlGNo. 和-別060 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/03;03 異版
作品名1 「お岩 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  四谷怪談  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. AkoRH-R0284 CoGNo. AkoRH-R0284 Co重複: 1 AlGNo. AkoRH-R0284 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 江戸 出版備考: 順No.:( 182507 )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画(松皮菱に年玉印) 彫師摺師 画中文字人名 〈3〉尾上 菊五郎(梅幸) 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助 尾上菊五郎」 ( おおぼしゆらのすけ おのえきくごろう ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 「筑紫太宰府江参詣ニ付御名残狂言来ル七月十五日より相勤申候」 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  役者俳諧  口上  画題 忠臣蔵  シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.15840 CoGNo. MFA-11.15840 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.15840 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 05・ 地: 出版備考: 順No.:( 182505. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;03 異版
作品名1 「おのへ之助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 167 1板元No. 667 1板元名 松村 辰右衛門 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.26991 CoGNo. MFA-11.26995 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.26995 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 地: 出版備考: 順No.:( 1825. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/05;05 異版
作品名1 「尾上梅幸」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 360 1板元名 清水 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39339 CoGNo. MFA-11.39339 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39339 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「大星由良之助 尾上菊五郎」 ( ) 1印No. 294 1板元No. 692 1板元名 三河屋 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. MFA-11.39460 CoGNo. MFA-11.39460 Co重複: 1 AlGNo. MFA-11.39460 Al重複: 1 出版年: 文政08 (1825) 月日 07・ 地: 出版備考: 順No.:( 182507. )
絵師略称 国貞〈1〉 絵師Roma Utagawa Kunisada:1 落款印章 五渡亭国貞画 彫師摺師 画中文字人名 改印 判型 大判/錦絵 続方向 作品位置 001:001/01;01 異版
作品名1 「尾上菊五郎御名残り狂言口上」「当年出生忰尾上鐘助」 ( ) 1印No. 694 1板元No. 115 1板元名 今利屋 丑蔵 板元文字
作品名2 ( ) 2印No. 2板元No. 2板元名 板元備考
分類 役者絵  口上図  画題   シリーズNo. 資料部門 浮世絵
作品No. M138-013-02(02) 配役 白井権八 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立
外題 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 01・20 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-014-02(04) 配役 極印千右衛門 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 御国入曽我中村 よみ おくにいりそがなかむら 場立 後日二番目
外題 紋尽五人男 よみ もんづくしごにんおとこ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 04・02 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-015 配役 仏小兵衛二役 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ あずまかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M338-014-02 配役 菅原の道実公 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 菅原利生好文梅 よみ すがわらりしょうのとびうめ 場立
外題 菅原利生好文梅 よみ すがわらりしょうのとびうめ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 09・19 場所 江戸 劇場 河原崎座
作品No. WA-BE060(03) 配役 お岩 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立 初日後日二番目
外題 東海道四谷怪談 よみ とうかいどうよつやかいだん 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. AkoRH-R0284 配役 大星由良之助 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名 城明渡し
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・ 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.15840 配役 おのへ之助 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 初冠曽我皐月富士根 よみ げんぶくそがさつきのふじがね 場立
外題 初冠曽我皐月富士根 よみ げんぶくそがさつきのふじがね 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 05・09 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.26991 配役  〈3〉尾上 菊五郎
興行名 よみ 場立
外題 よみ 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 頃ヵ 場所 江戸 劇場 (見立)
作品No. MFA-11.39339 配役 大星由良之助 〈3〉尾上 菊五郎
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. MFA-11.39460 配役  〈3〉尾上 菊五郎  〈〉尾上 鐘助
興行名 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場立
外題 仮名手本忠臣蔵 よみ かなでほんちゅうしんぐら 場名
所作題 よみ 音曲種
細目種 よみ 上演年 文政08 07・27 場所 江戸 劇場 中村座
作品No. M138-013-02(02)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-014-02(04)  
画中文字
組解説 <1>三枡 源之助の安の清兵衛がきて五枚続になる可能性あり。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-015  
画中文字
組解説 戸板返しの場。上部に伊右衛門<5>松本 幸四郎が続く。 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M338-014-02  
画中文字 「河原崎座にて御名残狂言」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. WA-BE060(03)  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. AkoRH-R0284  
画中文字 「こたひ年来の心願にて筑紫太宰府へ参詣罷り下る事 諸君の暫く御暇乞受て御名残おしさ限りなく御ひゐき御礼の為 先祖尾上菊五郎勤置し由良之助の役 後噂に残りし評判故其名残にもとつき右之役を御名残に勤めよと 唯梅幸の名のみは美名を汚さん事おこなる業なれはた年はいといひ大役ゆへといなめと 君子のゆるしなけれはやむ事を得す 大星の役はつとめす只菊五郎の役を勤るのみとはかり給へ ゆるしたまへかし」「扇早来年まての名残かな 三代目梅幸(★)」
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.15840  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.26991  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39339  
画中文字
組解説 個別解説 「筑紫太宰府江参詣年 御名残狂言 来ル七月十五日より相勤申候」
組備考 個別備考
作品No. MFA-11.39460  
画中文字
組解説 個別解説
組備考 個別備考
作品No. M138-013-02(02) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-013-02(02) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-014-02(04) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-014-02(04) 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M138-015 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M138-015 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. M338-014-02 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. M338-014-02 蔵印 日比谷図書館蔵
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. WA-BE060(03) 所蔵者名 東京都立中央図書館 所蔵者資料No. WA-BE060(03) 蔵印
所蔵者URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/top
所蔵者著作権表示 Copyright 2012- Tokyo Metropolitan Library. All rights reserved.
所蔵者利用規定URL http://archive.library.metro.tokyo.jp/da/windowRequestImage2
作品No. AkoRH-R0284 所蔵者名 赤穂市立歴史博物館 所蔵者資料No. 蔵印
所蔵者URL http://www.ako-rekishi.jp/
所蔵者著作権表示 Copyright © City of Ako, All Rights Reserved.
所蔵者利用規定URL http://www.city.ako.lg.jp/edu/shougai/akoukiyoedatebase.html
作品No. MFA-11.15840 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.15840-2 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.26991 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.26991-5 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39339 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39339 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
作品No. MFA-11.39460 所蔵者名 MFA_Boston 所蔵者資料No. 11.39460 蔵印
所蔵者URL https://www.mfa.org/
所蔵者著作権表示 © 2016 Museum of Fine Arts, Boston
所蔵者利用規定URL http://www.mfa.org/about/terms-of-use
エントランスへ     新規検索 次ページ> 最後» ログイン

検索条件を入れたら下のボタンをクリックしてください。

Copyright © 1999- Art Research Center, Ritsumeikan University, All Rights Reserved.